はやしんばんぱくの、めげてめけめけ、言論の不自由ブログ

全国各地へ飛び回り、めげてめけめけめげまくり、色々書いていましたが、ブログ終わりました。過去を読めばいい!サラバじゃ~!

頭ん中をぐ~るぐる。

2014年07月19日 12時20分54秒 | 漫画・アニメシリーズ
トップをねらえ!op ed 1988 / Animation song of Japan / TV


昨日のこと。
電車に乗って移動中、何故だろう、小学生時代に作った替え歌が頭ん中をぐるぐる回った。
アニメ・新エースをねらえのオープニングテーマ
♪泣きたいときはコートで泣けと~♪という曲である。
替え歌の歌詞は…小学生男子たちが考えるものすごくお下劣下らぬものである。
そんな歌が頭を回りだしたら止まらぬが定説。結局1日中頭に居座り
今もなおぐ~るぐる。ついにはこの記事を書かされているというわけで。

曲が頭にこびりついて離れない、なんてよくある話でしょ。
ちなみにCMソングがその筆頭かも。♪ポリンキーポリンキー♪とか
♪夏は股間がかゆくなる~♪とかそんなの。

その新エースをねらえのテーマソングの替え歌を思い出すと同時に
むかし夢中になって観たガイナックスアニメ・トップをねらえの事も思い出す。
トップをねらえは、エースをねらえをオマージュして描かれたロボットスポ根アニメだ。
懐かしいな~。ちょー面白かった。うおー!もう1度観たい!DVD借りようかな。
なんて考えてる最中にも、もちろんお下劣下らぬ替え歌は頭を駆け巡っていた。

突発的な懐かしさフラッシュバックのダブルパンチを喰らいつつ
お仕事を終えて帰宅してテレビをつけたら最高のドラマが始まっていた。
「アオイホノオ」である。
マンガをドラマ化したもの。
僕も受験しようとして遠いからダメ!と親に反対された大阪芸術大学を舞台とした爆裂学園青春ものである。
実在する人物が多数登場してくる為
ノンフィクションなんだかフィクションなんだかちょっとわからん不思議なストーリーだ。
ここに僕の大好きなガイナックスの面々の若かりし時代が描かれている。
あ、ガイナックスはアニメ等制作会社。エヴァンゲリオンなど。

ドラマ「アオイホノオ」すっげー良かった!
僕の大好きな「若さ故の屈託無きバカパワー」がストレートに描かれていて最高だった!
若い頃は何も怖いものなどないからして
今思えばええー!?て事だって当たり前のようにやれてしまう。
誰しもが絶対に破壊できないとされる壁を大人が造ったとしても
そんな“屁の絶対”など小指1本から放つ“はなくそビーム”で容易く破壊できてしまう様なものが若さのパワーだ。
そして僕はそのバカパワーが大好きだ。
故にそんなんだった昔の自分も大好きだし、そんな昔の仲間も同じく、である。
はち切れた青春大好き!セイシュンバクハツ!
バカバカしい苦悩の末、何かが生み出される瞬間が大好物である。
ドラマ「アオイホノオ」は余計な演出なく、若さや楽しさをストレートに描かれていた。
すごーく面白かった。みなさんもぜひ!観てみてほし~の!

若い感覚の素晴らしさを語るようになったっちゅうことは、僕もおっさんになったっちゅうこっちゃな~。
小中高大学と、面白いと思う発想がとめどなく溢れて抑えられずどうしようもなかった。
その面白さはあくまで自分レベルなものであるが、
しかし思い出して欲しい。若い頃って自分の周りはそんな集まりだったぞって事を。
だから今思えば、おかしくて素敵な発想で日々が進んでいたんだって事を。
僕の周りの友人知人もみんなそうだった。
今じゃ小学生時代の変な替え歌だけがとめどなく流れ抑えがきかぬ頭だ。むー。

芸術や勉学やスポーツなど表現のカタチは違えど、溢れる発想をカタチにかえて
めいっぱい遊びたおせる権限があるってのが、若さである。若さの特権である。
そして大学生時代ってのは、もはや人生の執行猶予時代だろう。
大人と子供の境目「中人間」なもんだから
無駄にたくわえた知恵を生意気に放出できて許される面白い時期かもしれない。
けども、時が流れてたくさんの経験を積んだって、昔も今も自分は自分だ。
何を想おうが、行動しようがしまいが、羽目を外そうがクールにキメようが自分。
何かができないことを大人のせいにしちゃいかんとも思う。
大人は大人の楽しさがある。
子供時分のバカさを踏まえてりゃガキの頃より尚更おもろいはずだ。
なにせほら、自分の責任下において自由だからさ。


最後に、小学生の頃つくった新エースをねらえのお下劣下らん替え歌をのせて終わる。

「新エースをねらえ替え歌」
♪出したいときは便所で出せと あの人はあの人は教えてくれた
つまずいても 漏れそうになっても 私には見える一筋の便所が
まきぐそ この一瞬に賭けた びじぐそ 私の青春
カチカチうんこ 誰にも負けやしない
Ah でかい 太い スペシャルうんこ
でかい 太い スペシャルうんこ♪

めけめけ~。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿