goo blog サービス終了のお知らせ 

はやしんばんぱくの、めげてめけめけ、言論の不自由ブログ

全国各地へ飛び回り、めげてめけめけめげまくり、色々書いていましたが、ブログ終わりました。過去を読めばいい!サラバじゃ~!

ジャンジャカ来る。

2014年05月27日 18時17分17秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
またまた迷惑メールが多発し始めた。
今回は馬鹿馬鹿しい系でなく、完全エロ系である。
エロいワードをふんだんに使ったエロ長文にリンクが貼り付けてあるものや
「ワシの孫、エリカと友達になって
lineでやりとりしてあげてください。
エリカはさみしがっています。
エリカと友達になってくださる方はここをクリックじゃ!」
みたいなふざけたもの
しまいには、リンクされた文字でただ「マン汁」とだけ書かれたメールまで
とにかく様々な迷惑エロメールが1日にわんさか届く。

真夜中でも早朝でもジャンジャカ届く。
なんだかな~。
もう限界かな~。アドレスかえようかな~。
しかし、長年使っている完全に浸透したアドレスをかえるのは何となく嫌。
完全に浸透しているから情報が駄々漏れしているのだ…とも言える。

自分はエロいが、こんなんはまったく興味などない。釣られやせん。
エロに対しては正々堂々エロだ。
こんなクソなメールを大量に送ってきやがって。
バカヤローめがっ!
なんて携帯でブログ記事書いている最中にもバシバシ迷惑メール受信!今も!
「いっしょに気持ちよくなりたいからオナ電しない?
てか、オナ電したことある?」
だって。なんだよそれ。バカヤローが!

こんなん毎日毎日考えて、片っ端から送信しているのだ。こいつらバカだ。
なにがって、考えていることが。
色々やりつくして、考えつくしての、ただ一言メールの
「マン汁」が究極のバカだ。
不覚にも笑ってしもた。
まあ、なんでもいいから、この大量のエロメール
どーにかしとくれよ、もー!

めけめけ~。

ほこたてのライン。

2012年11月29日 21時22分43秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
LINE・ラインをはじめた。
そして2日後、LINE・ラインをやめた。


ラインとは、どうやら無料のコミュニケーションツールらしい。
実際のところ、よく分からないでいる。
分からんのに何故ラインを?
先日、当ブログの記事に書いた
風呂場の前に積まれた漫画雑誌スピリッツの山の今読んでる週のアフロ田中が
「田中、ラインをはじめた」って内容だった。
それ読んで単純に影響されて、ラインに登録してみたって感じ。

無謀なことをした。
ラインの詳しい内容がまったく分からんクセにはじめたもんだから
当然何も出来ず…。
登録をするだけして、多少いじって、あとよくわからないから放置。

連絡用に使うと便利そうだったが
どう使っていいか分からんし
というか、分かろうともせず
開始しておいて横暴ではあるが、ラインに見切りをつけてしまった。

見切りつけられたラインからしたら
何こいつ、バカか?みたいな思いだろう。

連絡をつけるもなにも
仕事絡みもプライベートも
連絡をつけるような相手は誰もラインをやっていない様子。
っちゅうか連絡なんて電話かメールで充分なのだ。

とはいえ、きっと他の使い道が、ラインの良い点だったりするのだろう。
それを知らず、体験せずにやめるのはしのびないが
もはや仕方ない、僕は時代においてけぼりなおじさん感覚なのであろう。

アフロ田中では、ラインをはじめたら
今の職場仲間や友達の他に
昔の仲間とも自然に繋がりがもてるような書き方がされていた。

どんな仕組みでそうなるのか、それもわからんかったが
実際は、仕組み不明の謎システムが機能せずか
登録しても何も起きなかった。

しばらく放置した翌日、ログインしてみたら
大分前に当社を辞めたスタッフらしき人物がリストに追加されていた。
…とくに連絡なぞする必要もないわけで、再び放置である。

そして昨晩
突然ラインからメールが来た!
開いてみると
なんと、どうやら当ブログでお世話になっている某お方からのようだ!

おおー!

しかし、いったいぜんたい何をどうすれば良いのかさっぱり分からない。
そして、このメッセージの仕組みや意味すら
どうしてよいやら、混乱した。
あたふたしていたら再びメッセージが!
なんだ!?どうしよう!
で、わけわからず
退会したというわけである。

まったくもう
お恥ずかしい限りである。

某お方
絡めずすんましぇん(泣)

きっかけはアフロ田中読んで何となくやりたいから、って感じだったのに
わけわかんなくなり、おっかなくなって退散て
いったい、なにしたいのよ!

歳はとりたくないものである…。
まだまだ若いけどねー!

めけめけ~。

写真。横断歩道っぽいライン?

忘れずに。

2012年09月23日 09時19分45秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
いやーそれにしてもよく降る雨だ。
ずっと降ってる感じがするんだけど
これ、秋の長雨ってやつか。
急に寒くなりつつあるが、多分も少し暑くなる日もありそな予感。
この時期って暑がりにとっては、ホント面倒である。
しかし、もう慣れた。
涼しくなりつつ、暑くなったりの日々対策だからって
羽織りものを持って出かけたり、既に長袖を着てみたりなんてしない!
寒くなるまで半袖短パンである!
ふっきれている!
これでいいのだ!…僕の場合は。。。

さて、昨晩仕事して夜帰宅
テレビをつけたら『キングオブコント』がやっていた。
キングオブコントとは、文字通り
今のコントのキングを決める大会。
毎回楽しみにし、欠かすこと無く見続けて
このブログでも記事を書き続けてきている。

そんなキングオブコントが流れるテレビ画面をボケーと見つめた。
「ほー、キングオブコント、やってるなー」
そして気づいた。
「うわっ!キングオブコントやってるぅーっ!!!」
そうか!今日だったか!忘れてた!
と、思ってあせるも、すぐまた“別なこと”を思い出す。
「あっ!」録画予約してたんだった。
よかったー。って、おいおい!あんましよくない。
「あっちゃ~」録画予約していたことも忘れてた…。
って、そりゃボケも深刻である。
まあ、それはいいとして
…て、おいおいあんまし良くないだろうが、と思うがスルーして
キングオブコントを途中から見始める。

既に全グループがひとネタを披露し終えていた。
セカンドステージより見るなんて中途半端だがまあいいやって塩梅だ。
ずらーりとセカンドステージ全ネタ見て、優勝はバイきんぐというコンビに決定。
今年のキングオブコントは幕を下ろす。

なんだかいまいち“グッ”とこない大会だった。
って、前半まるまる見ていないので、なんとも判断のしようがないが。
しかし後半を見ていて思ったことは
大体のグループが、コントの内容、つまり本筋と、それにそった部分での笑い
そしてボケの異常さが浮き彫られるつっこみ目線での笑いってセオリーが
非常に上手に回っておらず
そうでない部分
つまりはわざと外した間や裏の裏を出すつっこみワードのセレクトなどで
全体的に嫌味に玄人臭く、ちょっぴり卑怯に笑いをとっているように見えたのだ。
なんか媚びている感じ。
それって僕は特に嫌いじゃないんだけど
あまりに度が過ぎると、いただけなかったりする。

とにかくなんでも売れるきっかけが欲しいからという迷走の中作ったコントは
笑いが暴走して、時に漫才になっていたり、演劇になっていたり。
漫才ならギャグの盛り込みが薄いし
演劇は演劇のユーモア的笑いのとり方があろうと思う。

優勝したバイきんぐの最後のネタはとても上手だった。
ネタの本が上手い!と思った。
あれ以上だとバタバタすぎるし盛り込み過ぎちゃう絶妙なコントだったと思った。
でも、個人的趣味で言えば、上手いと思うがどっぷりハマれない。

途中からしか見てないで偉そうな事つらつら述べるのもあれなので
この辺でキングオブコント話は終わらそう。
僕が面白いと思ったのは、抜群にしずる、あとうしろシティだった。

で、突然話は変わり
昨日、携帯電話を買い換えた!

もうこの日を逃したらまたずるずる先延ばしになって
「あ!携帯買い替えるの忘れてた!」てなっちゃう!と焦って
意を決してドコモショップに行って手続きをした。
結局、シャープのパカパカのガラケーにした。
今ってもうフォーマカードって無くなってるんだ!てびっくりした。
買い換えるからって、せっかく電話帳をフォーマカードに移しておいたのに
まったく意味が無かった、どころか
何故だかフォーマカードのデータが移行できず
携帯本体に残っていたデータのみ電話帳移行されるというとんでもない事態に!
結局大切なデータのみ原始的なやり方で古いものから新しいものへ移行するという
面倒な手間となってしまった。

おNEWの携帯
これが抜群の使いやすい!と、思いきや
やっぱボロボロでボタンが無くても
以前のものの方が、今は使いやすかった気がする。
なんとも微妙なあれだが
これも慣れだろうなと思うわけだ。

今日からまた、新携帯との新しい生活がはじまる。
NEW携帯に慣れる頃は
もうすっかり、冬なんだろうな。
って、それ遅すぎやしねーか!?

めけめけ~。

写真。NEW携帯で撮った、ボロ携帯。

壊れかけのガラケー。

2012年09月21日 19時34分24秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
iPhone5が発売されたようだ。
DoCoMoな僕には無関係。
しかしなんだか楽しそうで羨ましくもある。

今じゃアップル製品をさけるように
Windowsにのりかえ、DoCoMoを使い
持ってるiPodも悲しいほどに古くさくなった僕。
それでも昔はマックを使い、iPodもいちいち様々買っていた。

ろくに使いこなせぬまま、マックから離れ
マック製品の使いやすさを思い知る。

iPhoneは魅力的だ。
しかし今更他社に移るのも面倒だ。
大学生時代からずーっとDoCoMoで来て
DoCoMoに慣れているし、値引率もある。
なんでもかんでも気分で突っ走る僕でも
さすがに携帯会社をかえて、手に入りにくいiPhone5に振り回され
プランなどまた考えたり
DoCoMoに余計な解約金等を支払ったりするのはちょーめんどくさいと思う。

DoCoMoがiPhoneを扱えばいいとすら思うが
反面、DoCoMoはiPhoneを扱わず
別な所でらしさを頑張って追求しているってとこも好きではある。

たかが携帯、されど携帯
僕にとっては今や当然仕事のパートナーとして欠かせないものだし
このブログや仕事ブログを書く“メカ”としても
なくてはならないものになっている。
携帯電話はなんでもいいってわけにもいかない。
最近携帯のことを色々と考える時間が増えてきた。
と、いうのも、今使っている僕の携帯に
いよいよもう寿命がきたようなのだ。

以前、当ブログにも書いたが
僕の携帯電話
既に文字ボタンは「#」を残し全て無い。
下のシリコンみたいな部分が丸出し状態になっている。
これは単純に文字の打ち込み過ぎがもたらした悲劇である。

それでもまだまだ使えてはいた。
だてにクソブログの長文を書いちゃいない。
ボタンの位置は指が記憶している。
別段意識もせず、ボタン位置を見もせずでも
頭に浮かんだ文章を指が勝手に打ち込んでくれる。
だから丁寧に…ちゅうか普通に「あ・@」だの「かabc」だの印はいらんのだ。
技である。わざ。
女子の両手打ちには負けるが、まぁ貧困な技ではあると我ながら思う。

しかし最近、携帯のボロさに拍車がかかってきた。
ボタンの押し過ぎが原因か
“押されたボタンが戻らない”現象が出始めたのだ。

例えば「は」に「゛」濁点をつけ
「ば」にしようと左下のボタンを押す。
すると「゛」「゜」が連続して点滅し続け
「は」は
「ば」→「ぱ」→「ば」→「ぱ」→「ば」→「ぱ」→「ば」→「ぱ」…
と繰り返し表示され続けてしまう。
つまりはボタンが押された状態からピョコンと戻らなくなっている
ということなのである。

これは、再度もう1度ボタンを押すと止まる。
だからもはやルーレットかスロット状態。
僕は「ば」にしたい!と狙って左下のボタンを再押し。
「ぱ」なんて表示されてがく然。
またやり直しである。

そんな現象が、ボタンのあちこちにみられるようになった。
特に「か」はひどい。
「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」→「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」…
と、まるでルパン三世のオープニングロールかエヴァか!
ちゅう感じで、か行が繰り返される。
仕舞いには、そのおかしく表示された文字を消そうと
「か」の上の「CLR」ボタンを押しても
「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」…
もはやお手上げだ。
そんな困難の中、毎日このブログを書いてる自分を褒めてあげたいくらい。
ひどい携帯である。

だから買い替えようと思うのだが
スマホにするか、パカパカお馬さんのガラパゴス携帯つまり馬ガラケーにするか
ひじょーに迷っているところである。

他社はやめ。やっぱ面倒、勇気もない。
スマホは…以前会社用に買った携帯がスマホで
イラッとして手放した苦い思い出がある。
とするとやっぱ馬ガラケーか。
今更?今後確実にスマホがシェア90%になるだろうと言われているのに?
何だか答えも出ぬまま迷宮に迷い込んでしまったみたい。
携帯を決めるが先か、この携帯がホントにぶっ壊れるのが先か
怖いところである。

よし、壊れたボタンのロシアンルーレットで決めようじゃないか!
「か」なら他社。
「き」ならスマホ。
「く」ならガラケー。
「け」ならこのままガマン。
「こ」ならもう持たない!
さぁ!「か」のボタンを押した!

「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」→「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」
→「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」→「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」→
「か」→「き」→「く」→「け」→「こ」→…

ストーップ!

「こ」

持たない!?

マジで…?

めけめけ~。

写真。これにしよっかな~。

こめぼたん。

2012年08月29日 21時09分10秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
僕はこのブログを
自宅にいるときはパソコンで
それ以外は携帯電話で書いている。
ほとんどが「それ以外」つまりは仕事等で外出しているので
携帯で書くことが多いのが現状だ。

携帯本体だが、このブログを書き始めた以前から今日まで
同じものを使用している。
だからちょー古い。
多分、ドコモのFOMA、90なんたらだと思う。
機種コードすら擦れて消えていて読めない。
取説もどっかいった。
スマホが主流の時代、やっぱり未だにお馬さん
つまりはパカパカである。
何度もプチぶっ壊れして、有料修理をまぬがれながらも
店頭修理を繰り返し使い続けている。

当然、買った当時は僕のボロボロの携帯だって新しかったわけだ。
当たり前じゃんか、そんなの!
とは思えど、それを忘れるくらい今やボロボロなのだ。
当時は最新を買って、あれこれいじくりながら大喜びしたものだ。
それを考えれば、今、まさに最新機種を手にすれば
僕の感覚はたぶん浦島太郎となる。
時代と技術、文明の進化は加速しているな~。

当時新しかった携帯に慣れた頃、また新しい機種が出て
そんな繰り返しの中で、このブログをはじめ
そしてこのブログは1500回を裕に越えた。
毎日書いているので、気づけば4年以上にもなるのか。
そんだけの期間、毎日毎日バカなことを書き続けてきたということだ。

昔のを読み返せば、読み返すほど
な~んも、毒にも薬にもならんようなものばかり
よくも書いてきたもんだなと思う。
つくづくそう思う。末にはあきれるばかりだ。

そんな当ブログでも、当初は自分の中で「こりゃいい!」と感じていた。
携帯が古くなるのと同じで、やっぱりブログも古くなっている気がする。
今日、新しい記事を書いても、それは明日には古くなる。
新しい感覚で書いても、更に新しい感覚はすぐそこに控えており
今が瞬く間に古くなるのだ。
継続は力なり!であるが、継続しながら自分の中で
常に何かにチャレンジつつ新鮮さを保たねば
古くなる速度の加速を見逃してしまうだろうなと感じた。
だからって何をするの?今はまだ思いつくことが無し。
少しずつ、少しずつ、な~んか動かしていこうかなとも思う。

が!そう!そのブログを書く携帯電話。
ボロボロにも程があるだろう!という携帯電話だが
とうとう、ボロさが加速!
あきれるほどにボロくなった。

僕の携帯、ブログを書きすぎてボタンが破壊されている。
正確には、ボタンを押しすぎて、である。
ブログ1500回くらい分の文字数分のプッシュ圧力が加わった末の大破だ。

上部3つのボタン、受話ボタン「入り」「切り」と真ん中の「CLR」と
下部の「※」「♯」以外の10個のボタン全て無い。
ボタンは亀裂が入り、砕けて、剥がれ落ちた。
ボタン部分、今は下のシリコンみたいなのが丸見え状態になっている。

そ・し・て
もうずたボロなのに、先日ついに「※」のボタンも砕け落ちた。
ほらほら、冒頭写真、よく見えないけど、持ってる持ってる「※」ボタン!
いやーん、もう、まるでジャンケンに負けて1枚1枚脱いでゆく野球拳みたい。
1枚1枚ボタンはがれてもう丸裸である。

この、ボタンも無ぇ状態で、ブログを書く。
メールする。文字を打つ。かなり、かなり不便なようだけれど
人間、慣れるもので、
ずーっと使っているモノだからこそ
文字記号無くてもスラスラ書けちゃうものだ。
シリコンぷにぷにだけでも、指の感覚でボタンがあった筈んトコの窪みを
上手いことポチリ押すのである。

ボロくなったとはいえ、まだまだ使える携帯。
これからもしばらくはこの携帯でブログを書くだろう。
ボタンの無い、素っ裸なこやつのポイントをポチポチ攻めて
えっへっへっへ~。
エロい、キモい、エロキモい!

大体、長いんだよ!このブログ!
そう、こんだけの文字、毎日バチバチ打ち込まれて
携帯がかわいそう。
携帯を労わる書き方が、今や新しい書き方なのかもしれない。

たまには短い記事も書いてみることにしよう。
という今日も、長い!

めけめけ~。

写真。「※」ボタン。

わたなべけん、買う。

2011年05月11日 18時34分48秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
仕事用携帯電話を会社で購入した。
DoCoMoにしようかauにしようか
それともソフトバンクにしようか
ウィルコム…
色々見て回り悩んだ末
結局私用の携帯と同じDoCoMoに決めた。

以前の会社用携帯はauだった。
前社長がauを「あーうー」と読んでいたのを思い出す。
前社長から支給された
あーうーの携帯
古い機種をずーっと使用していたからか
これがつながりにくいし使いにくかった。
いや実際そうでもないのだろうが
あーうーに対してそんなイメージが
僕の頭にすっかりこびりついてしまったのだ。
だから今回購入にあたり、あーうー…じゃなくて
auはバツ。
何となくバツとなる。

そしたら
ソフトバンクのiPhoneがかなり購入濃厚
僕の中で候補として浮上してきた。
学生時代Macに憧れ
そして以前からiPhoneを羨ましく思っていた僕。
ここへ来てついに購入か!?
となった所へ
僕の暴走に僕自身がストップをかける!

お前の周りにソフトバンク使っている人
1人もいないのに
何故ソフトバンク!?
なんの得にもならねーぞ!
おい!バカヤロー!

た…確かに…。
当社スタッフはきれいに全員DoCoMoである。
僕の周りもDoCoMo率が高い。
DoCoMo以外は皆あーうー
いやいや、auだ。
じゃあソフトバンクいないじゃん!
ソフトバンクどうしなら
通話料ただだったりしてお得に使いやすいんだろうけど
わざわざ一匹オオカミになって
他社携帯に電話だメールだして大変な事になるのも考えもの。
憧れのiPhoneは涙をのんで断念し
結局やっぱり
あっさりDoCoMoを買ったわけだ。

さて
もう買っちまっているからあれなのだけど
買うにあたり
今度は機種で悩んだわけ。
DoCoMoショップで色々と見たんだけど
正直携帯購入もしくは機種変にブランクあり過ぎて
何がどうやら、どんなんなっているやらわけがわからん。
プランはかろうじて理解出来るんだけど
機種販売会社ごとの使い勝手面の個性的な部分が
いまいちよく飲み込めんのだ。

どれもこれも同じに見えるし
どれもこれも違って見えるし
個性的なようで、そうでなさそうで
どうなの?なんつって
まるでクラス替えしたばかりのクラスメート達の顔ぶれみたいだ。

隅から隅まで眺めているうちに
僕の目を虜にさせた携帯があった。
DoCoMoスマートフォンだ!

僕は既に自分用にFOMAの携帯を持っている。
携帯会社をDoCoMo以外にしないのならば
全く違う機種にした方が面白いだろう。
スマートフォンなら憧れのiPhoneにより近い!
i-mode方式でなく、小さなパソコンを携帯するようなシステムも魅力的だ。
で、数あるスマートフォンの中から「REGZA」を購入したってわけだ。

早速色々いじくってみている。
面白い!
面白い程に使いにくい!
ボタン操作に慣れきっているから
タッチパネルが、もう
もどかしいのである!

色んなボタンを一緒に押しちゃったり
押されてなかったり
イライラする。
短文メールを作成するのにも
やたらと時間がかかってしまう。
この記事今FOMAの携帯電話で書いているのだが
スマートフォンで書いたら気が狂うかもしれない。
自分のブログ、長いもん。

何事も慣れと訓練だ。
いじくり倒して早く使いこなせるようになりたいものである。
て、こんなにメカに悩まされ
僕もじじいになったもんだ。

めけめけ~。

写真。スマートフォン。

くわがたやの太っちょさん。

2009年09月22日 14時09分52秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
ブログ書き。
日々仕事のある日はこれ携帯のメール投稿なり。
休日で部屋にいるならばパソコン投稿である。

今朝起きて早々
たまたま買い物リストを作ろうと携帯電話のメモを開いたらば
幾つかあるメモの最新欄に
『かき氷
焼きそば
ジャーで焼く
くわがたやの太っちょさん』
っちゅーのがあった。
日付は2009年9月22日06時22分
今朝だ。

「???」
………何だこれは!?
理解に苦しむメモ。
意味がまったく分からない。
何の目的でのメモだ?
何故だかドキドキした。

どこのどいつだ?
携帯いじくって勝手におかしなメモったのは!
誰の仕業だ!?
ギャングか!?
ぷぷっ、ギャングって!
化け物!?
うげ~っ!
ゆ、幽霊!
妖怪!
貧乏神!
それだったらうち、いるかも。
え!?
コ、ココ、コロポックル!?
どどど泥棒!
うわ~っ!
はっ!近隣住民!
隣のバカップル!
んな訳あるかっ!
携帯自らが意志を持ち勝手にメモをば…
ってんなアホなっ!
携帯がこんな内容のメモを自分でって
そんなん余計怖いわっ!
意味分からんし!
じゃあ…
じゃあ、誰?

僕しかいないだろう!

僕はいつの間にこんなメモを?
何の目的で携帯にしたためたんだ?
う~む。。。
考えど考えどわが頭楽にならざり、ぢっとメモ見る。
まずは『かき氷、焼きそば』
共通するキーワードは
“祭り”か?
僕は祭りに行きたいのか?
もしくは祭りを催したいとか!
そんな願望?
なんか違う。
で、次
そいつに加えて『くわがた、太っちょ』
ややこしくなってきた。
太った、くわがた?
……ちょーメタボオオクワガタ?
何それ!
『焼く』
クワガタ採りしてかき氷食って焼きそば焼いて食って太る
キャンプやりたい!
って思ってメモった?
僕がか?
そんな事はないだろう。
キャンプさほど好きじゃなし。
ちょい待て。
『焼く』の前に何か付いていたよな。
なになに?
『ジャー』だ!『ジャーで焼く』だ!
焼きそばを、ジャーで焼く…だぁ!!!?
何じゃいそれ!
『ジャー』なら『炊く』だろうが!
もう理解不能!面倒臭い!
どーでも良いわ!こんなメモッ!
なんつって消去しようとした時だった。
脳味噌回路のコンセントが幾つかつながって電流の流れを感じたのだ!

“ビビリビリビリッ!バッヒョーン”

「お、思い出したぁ~~~っ!!!」
記憶が蘇る。
そうだ!
そうだ!これは“今朝見た夢のメモ”だ!
今朝方早々夢を見て目覚め
それはそれはおかしくて変な夢だったのでブログに書かねばっと思い
忘れないようにとボケた頭で何とか携帯にメモって2度寝したんだった!
しょぼいオチながらも、あ~良かった!すっきりした!
化け物や泥棒だったらマジ怖ぇし、実は夢遊病だったらこれまたもっと怖ぇし
自分で自分がどうにかしちゃったのかと思ったよ!
ひとまず安心した所で思い出した夢の話。

こんな夢を見た。

見覚えのない神社の参道に行列が出来ていた。
参拝目的ではない様子である。
とりあえず並んでみよっかってな軽い気分で僕は列の最後尾についた。
行列はなかなか進まない。
皆その場の地べたに腰を下ろしぺちゃくちゃお喋りをはじめる。
僕もまったく知らん人の輪にまじりお喋り。
するといきなり列がごっそり動きだした。
慌てて立ち上がり前へ進む僕ら。
ある程度の所でまたピタリと止まる。
そこで再び腰下ろし談笑。
そんな事を幾度となく繰りかえすが目的物は一向に現れない。
後ろを振り返るとまた僕より後方は視界に入らんくらい果てしなく列が続いていた。

そんなある瞬間
「もういいよ!」
いきなり大声の合図が参道に響く。
と、同時に瞬く間に行列が散らばり津波のように手前へとなだれ込みだした!
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…と鳴り響く地響き。
僕はその波に完全に飲み込まれていた。
どれくらい人波に流されただろう。
一瞬にして視界が開けた!っと、思ったら
長~いテーブルの上に『かき氷』がズラ~リ並べてあって
「もう、一気に作っちゃったからどんどん取ったってや~」
とハッピを着た兄ちゃんがメガホン持って叫んでいた。
このための行列だったの!?
何じゃいこりゃ?とも思ったが、そんな気持ちはさて置いて急げかき氷!
僕はブルーハワイをゲットする。
ガーッと一気にかっこむと、こめかみがキーーーンと痛みだした。
気づけばまるで西遊記の孫悟空の頭の輪っかみたいなんが
僕の頭にはめ込まれているではないかっ!
痛い、痛い、痛い!
すると見知らぬおばちゃんがやって来て
「でんぐり返ると治るよ」
親切に教えてくれた。
でんぐり返る!?
もう頭が痛くてたまらん!
迷っている暇はない!
僕はワラをも掴む思いでおばちゃんの言うでんぐり返りを実行した。

神社の参道でグルグルグルグル。
孫悟空の輪っかを頭にはめたおっさんがブルーハワイ食ってグルグルグルグル。
不思議と痛みが和らぐではないかっ!
気持ちに多少の余裕も出来たので周囲を見渡してみた。
参道は僕と同様の輪っかを頭にはめてかき氷を食っては回転する老若男女で溢れかえっていた。
どいつもこいつもグルグルグルグル。
とんでもなく異様だ。
じき頭の痛みも孫悟空の輪っかも消えた頃
またさっきのおばちゃんが僕の目の前に現れた。
「先ほどはどうも」
一応お礼をする僕にチラシを差し出すおばちゃん。
「これ、食べた事ないでしょ。おいしいんだから。行ってみな」
おばちゃんはでんぐり返りながらどこかへ消えて行った。
僕はおばちゃんから受け取ったチラシに目をうつす。
チラシにはこう書かれてあった。

『焼きそばをジャーで焼く!
くわがたやの太っちょさんのお店!
早い!安い!美味い!
今週は焼きそば特別セール開催中!
お待ちしてまーす!』

“行かなきゃ”
僕は思ったのだった。

そこで目覚めて携帯にメモったって訳。
それが今朝の話。

思い出してこうしてブログに書き終わり
冷静になった今僕は思う。

「メモる程の夢じゃなくねー?これ!」

めけめけ~。

写真。うちのジャー。

恋の山手線♪

2008年07月30日 15時53分02秒 | 携帯・電話・メールシリーズ
♪ティーティティティ
ティティティティ♪(北島三郎、祭)
「はいもしもし?おぉ、久しぶりだなぁおい。え?あぁ今?、電車の中。え?大丈夫よ。良いの良いの。それよっかさ、最近どーよ。え?こっちぃ?こっちは元気なわけないじゃね~かよ!えぇ?がははははは!こないだの、ほら、役員会で、まいっちゃったよ、まったく。うん、うんそう。結局社長がさぁ、ほら、あれして、いや、他の役員連中もめにもめちゃって。え?ばかっ!そんな事したら殺されちゃうよ?がははは!ほらもう俺なんか定年だろ~?。穏便にいきたいわけよ。え?昨日までハワイよ、ハワイ。え?いやほら役員旅行よ。え?別に良くね~のよ、ただの接待旅行みたいなもんだからよ~。こっちのほうよ、そう、ホールインワンて。がは!え?そっちのほうでもホールインワン?。がははは!ほら、あれでしょ、タバコ吸っちゃいかんでしょ、ワイハ。そう、知らないの?!そうなのよ、ハワイ島全域禁煙よ、禁煙島よ、え?のぉすも~きん、ぐぅ。ぐぅぐぅよ、がははははは!ほんとよ。りめんば~ぱ~るは~ば~よ。がははは!りめんば~のぉすも~きんぐは~ば~て、
ばかっ!がははは!んな事ばかり言ってると殺られちまうっての。がははははは!おかげさまで健康よ、このままやめちまうかな。え?寿命がのびる?女房に嫌がられるよって?、ばかっ!がははははは!隠れて吸ってたんじゃないの?がははは!まあタバコの1本くらい便所に隠れてって、そんな歳でもないからよ。ま、吸ったけど。なんてな~。がははははは!それにしても毎日暑いね~。え?今?いや~ここは極楽よ、ああ涼しい涼しい、国鉄様様よ、え?古いか。がはは!じぇ~あ~る。山手線乗ってぐるぐるって、えんどれす納涼電車。なわけないだろ、がははははははははは!…??お、おぉ、大丈夫よ。いや、なんかうるさいって言われたんで切るわ。え?がははははは!まずいでしょ、殺されるって。いや、物騒よ、今。え?これからまた役員会よ。会社もこきつかうよな~。定年前に過労死しちゃうねこりゃ。え?女房も喜ぶって、ばかっ!がははは!あ、それはそうと、どうよ近々。まあお互いそろそろリタイアな訳だしぃ、お疲れ会兼ねて神楽坂あたりで。え?おぉ、い
いね~、懐かしいね~。うん、じゃあ浅野も呼んでさ、え?おぉそうそう、知ってる知ってる、あいつも何かと大変みたいだからな、え?がはははは!その辺はオフレコでな。あ?………いや大丈夫。え?……なんだ?あ、こっちの話し。じゃ、そういう事で、また連絡するわ。はい。はい、は~い。え?がはははははははは!んっ!なんだ!なにすんだ、きさまっ!なにぃ?!何様だ?!うっ」
ツーーーッツーーーッ