今日は少し蒸し暑い・・・
午前中は結構涼しくて運動がてら歩いて近くのスーパーへ・・・
レジでお金を払おうとしたらお財布を忘れてた
泡てて走って帰り・・・支払いしてきました
帰って来て
今日は名古屋に持って行くビスコッティを2単位作って
オーブンを使ったせい?それと太陽が出てる中走ったこと*暑さもあって
午後名古屋の講座の確認の為のキッシュとプリン試作の予定が
チョット気力が無くなって・・・今日は食器棚の掃除で終わってしまいました
ヤッパリ暑さは私には大敵です
キッシュはいつも…というかずっと昔から21㎝のタルト型で作ってきました!!
でも最近は深い型で分厚いタイプがトレンドになっていて
講座の助手さんのリクエストもそれ


迷ったけどまずネットで型を探してみたら3000円くらいする・・・
そこでダイソーで探してみたら
アルミのスポンジ型発見!!恐るべし100均…最近何でもある
一昨日試作…型が柔らかいのが難点だけど行けそうです

という訳で先々日の夕ご飯はキッシュを1切れメインに・・・残りは冷凍
深い型の場合野菜がたくさん入れられるのが良い

そして夕ご飯先日分もう一回
塩麹漬けにした鶏胸肉を親子丼にしたら
凄く美味しくてハマってしまい・・・
1日置き位に作ってます!!新玉ねぎをレンジにかけて甘く
後は自家製の麺つゆにみりんを足しつゆだくで・・・
海苔をたっぷり乗せるのは良い・・・写真用に少しにして
後で山盛りに入れました

午前中は結構涼しくて運動がてら歩いて近くのスーパーへ・・・
レジでお金を払おうとしたらお財布を忘れてた

泡てて走って帰り・・・支払いしてきました

帰って来て

オーブンを使ったせい?それと太陽が出てる中走ったこと*暑さもあって
午後名古屋の講座の確認の為のキッシュとプリン試作の予定が
チョット気力が無くなって・・・今日は食器棚の掃除で終わってしまいました

ヤッパリ暑さは私には大敵です

キッシュはいつも…というかずっと昔から21㎝のタルト型で作ってきました!!
でも最近は深い型で分厚いタイプがトレンドになっていて

講座の助手さんのリクエストもそれ



迷ったけどまずネットで型を探してみたら3000円くらいする・・・

そこでダイソーで探してみたら
アルミのスポンジ型発見!!恐るべし100均…最近何でもある

一昨日試作…型が柔らかいのが難点だけど行けそうです


という訳で先々日の夕ご飯はキッシュを1切れメインに・・・残りは冷凍
深い型の場合野菜がたくさん入れられるのが良い


そして夕ご飯先日分もう一回
塩麹漬けにした鶏胸肉を親子丼にしたら
凄く美味しくてハマってしまい・・・
1日置き位に作ってます!!新玉ねぎをレンジにかけて甘く
後は自家製の麺つゆにみりんを足しつゆだくで・・・
海苔をたっぷり乗せるのは良い・・・写真用に少しにして
後で山盛りに入れました

