<Singles 組合せ&結果>
Men's

小田凱人(1/1) vs ステファン・ウデ( /13)
6-1,6-1

マイケル・シェファース( /14) vs ケーシー・ラッツラフ( /15)
5-7,6-2,5-7

マルティン・デ・ラ・プエンテ(4/4) vs 眞田卓( /8)
6-0,6-7(5-7),6-4

ゴードン・リード( /7) vs アクサンデル・カタルド( /12)
6-2,6-2

ルーベン・スパアルガレン( /6) vs 新井大輔( /11)
6-7(6-8),6-4,6-4

グスタボ・フェルナンデス(3/3) vs ヨアヒム・ジェラルド( /5)
6-7(5-7),6-2,6-4

三木拓也( /9) vs コナー・ストラウド( /24)
6-2,6-3

アルフィー・ヒューイット(2/2) vs トム・エグベリンク( /10)
6-1,6-2
第1シードで臨んだ
Grand Slam
全米オープン
今季
全豪で準優勝
全仏/ウィンブルドンで優勝
と波に乗り
この勢いのまま
全米初優勝を!
と多くの人が
期待していたと思います
何より
小田凱人選手自身が
優勝を
第一目標にしていたことでしょう
が
結果は
6-1,6-2
セットカウント2-0
元世界ランキング1位
国枝慎吾さんと
車いすテニス界を
牽引してきた
ベテラン
ステファン・ウデに
完敗でした
今回
自分のプレースタイルに
こだわりを見せていたようですが
東京パラリンピック以降
実戦から離れていたとは言え
様々な経験を積んできている
御年52歳ウデに対し
寧ろ
相手のプレースタイルに合わせた
戦術をした方が
良かったのかもしれません
試合をしながら
瞬時に
戦略を変えることができる
柔軟な発想と
臨機応変さ
これが出来るようになると
果てしなく強い
選手になるでしょうね~
この負けが
次に繋がると信じています
まだ17歳
何事も経験です
その他
第2~第4シード選手は
しっかり勝ってます
安定の勝利
眞田卓選手
新井大輔選手も
健闘しましたが
初戦敗退
三木拓也選手のみ
準々決勝へ
第2シード
アルフィー・ヒューイットと対戦します
Women's

ディーデ・デフロート(1/1) vs ポリーヌ・デルレード( /13)
6-2,6-0

田中真奈美( /7) vs ルーシー・シュカー( /11)
6-4,3-6,4-6

大谷桃子(4/4) vs 朱珍珍( /5)
6-0,6-2

クオゾァード・モンジェーエーヌ( /9) vs マリア・フロレンシア・モレノ( /16)
6-2,6-1

アニク・ファン・クート( /6) vs リジー・デ・グリーフ( /12)
6-0,6-3

ジェシカ・グリフォン(3/3) vs 船水梓緒里( /15)
6-1,6-1

アンジェリカ・ベルナル(/10) vs カタリーナ・クルーガー( /14)
6-4,6-1

上地結衣(2/2) vs ダナ・マシューソン( /8)
7-5,6-1
( / )…(シード/8月28日付け世界ランキング)
女子に関しては
上位4名
しっかり勝ってきています
特に
第1シード
ディーデ・デフロート
第2シード
上地結衣選手に関しては
安易な取りこぼしは
ありえない!
女子日本勢
田中真奈美選手と
船水梓緒里選手
残念ながら
初戦敗退