goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

ATP World Tour500 Noventi Open Singles ~First round~

2019-06-19 | テニス
Defending Champion:ボルナ・コリッチ

<Top Half 組合せ&結果>
ロジャー・フェデラー(1/3)  vs  ジョン・ミルマン( /57)
  7-6(7-1),6-3

ブノワ・ペール( /28)  vs  ジョーウィルフリード・ツォンガ(WC/77)
  4-6,5-7

リシャール・ガスケ( /53)  vs  ペーター・ゴヨフチク( /121)
  6-3,6-4

ロベルト・バウティスタ(7/20)  vs  テイラー・フリッツ( /42)
  7-6(12-10),6-0
           
ボルナ・コリッチ(4/14)  vs  ハウメ・ムナル( /88) 
  7-6(7-2),6-3

フベルト・フルカチ( /54)  vs  ジョアン・ソウザ(Q/71)
  6-7(3-7),1-6

セルジー・スタホフスキー(Q/123)  vs  ルドルフ・モレカー(WC/152)
  3-6,7-6(8-6),6-2

ガエル・モンフィス(5/16)  vs  ピエールユーグ・エルベール( /43)
  6-7(6-8),4-6

<Bottom Half 組合せ&結果>
ニコロズ・バシラシビリ(6/17)  vs  マテオ・ベレッティニ( /22)
  4-6,4-6

アンドレアス・セッピ(Q/69)  vs  マッツ・モライング(Q/223)
  6-4,7-6(7-4)

ラロス・ジュレ( /27)  vs  ヤン・レナード・ストルフ( /35) 
  4-6,4-6

カレン・カチャノフ(3/9)  vs  ダミル・ジュムール( /62)
  7-6(7-5),6-4
          
グイド・ペジャ(8/24)  vs  ダビド・ゴフィン( /33)
  1-6,1-6

ラドゥ・アルボット( /41)  vs  マシュー・エブデン( /80)
  5-7,6-1,6-4

フィリップ・コールシュライバー( /50)  vs  スティーブ・ジョンソン( /76)
  3-6,3-6

アレキサンダー・ズべレフ(2/5)  vs  ロビン・ハーセ( /66)
  6-4,7-5  

( / ) … (シード/17日最新世界ランキング)
WC(Wild Card/ワイルドカード) … 主催者推薦
Q(Qualifier/クォリファイヤー) … 予選通過者



第1シード
ロジャー・フェデラー
第1セット
Tie Break まで
もつれましたが
ストレートで
2回戦へ進んでいます
毎度のことながら
気持ちよく
プレーして頂ければと
願うのみ!
内心は
ぶっちぎりの強さで
優勝

次は
ジョーウィルフリード・ツォンガ

Top Half では
ガエル・モンフィス
Bottom Half では
第6シード
ニコロズ・バシラシビリ
第8シード
グイド・ペジャが
初戦敗退

       画像はNOVENTI OPEN Official Siteより引用しています

Race to London 2019

2019-06-19 | Singles Race to ATP Finals
1.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5505
2.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4725
3.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3360
4.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3305
5.ステファノス・チチパス(ギリシャ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2940
6.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1710
7.ダニル・メドベージェフ(ロシア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1585
8.ファビオ・フォニーニ(イタリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1550
9.アレキサンダー・ズベレフ(ドイツ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1490
10.ガエル・モンフィス(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1340



ATP250
メルセデス・カップ
準優勝した
18歳
フェリックス・オジェ ア・アシムが
先週から
2つランクを上げ11位
TOP10圏内見えて参りました
因みに
NEXT GEN ATP FINALS
こちらでも
ステファノス・チチパスについで
堂々の2位に入っています
後半の
成績次第では
チチパスと共に
Nitto ATP Finals
出場もありえます

若手の台頭を
どこまで
退けられるか
ベテラン頑張れ!

        画像はGetty Imagesより引用しています