goo blog サービス終了のお知らせ 

時遊人~La liberte de l'esprit~

優游涵泳 不羈奔放 by椋柊

6.13ATP Latest Singles Ranking

2016-06-14 | ATP Singles Rankings
1.ノバク・ジョコビッチ(セルビア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・16950ポイント
2.アンディ・マレー(英国)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8915
3.ロジャー・フェデラー(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6745
  (在位記録302週止)
4.ラファエル・ナダル(スペイン)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5335
5.スタニスラス・ワウリンカ(スイス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5035
6.錦織圭(日本)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4290
7.ドミニク・ティエム(オーストリア)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3105
8.トマシュ・ベルディヒ(チェコ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3030
9.ミロス・ラオニッチ(カナダ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2965
10.リシャール・ガスケ(フランス)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2905



上位選手の
ランキングに変動はございません
年間ランキングでは
フェデラーが
15位から13位に
上がりました
上がりましが…
ツアー後半戦での
巻き返しに
期待するほかありません

ゲリー・ウェバー・オープン
フェデラーの
初戦相手は
世界ランキング88位
ドイツの
ヤン・レナード・ストルフです



一方
ATP500
AEGON選手権には
アンディ・マレー(第1シード)
スタニスラス・ワウリンカ(第2シード)
ミロス・ラオニッチ(第3シード)
リシャール・ガスケ(第4シード)
が出場します

ノバク・ジョコビッチは
全仏後
完全休養を経て
グラスコートシーズン
しかも
いきなり
ウィンブルドンに
挑むようです
ポイント持ってますからね~
精神的にも
余裕でさぁ~ね

腹立つ

そうそう
メルセデス・カップですが
ティエムが
優勝したみたいです
今季
既に4勝目らしい

                画像はYAHOO! SPORT UK&IRELANDより引用しています