goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

本日秋田港へ寄港しました「ハンセアティック・ネーチャー号」のお客様へ写真を届けたくて!!

2023-05-23 21:25:57 | 稲穂の料理
   

   「料亭稲穂」 

今日のお天気は 晴れ時々曇り

最高気温は 18度  最低気温は 12度

一日を通して過ごしやすいお天気でした。

今日は 秋田港に寄港したハンセアティック・ネーチャー号の
お客様が約30名様ほどお食事にご来店くださいました

そして帰り際 通訳ガイドさんへ全員のお写真をアップロードしても良いですか?
とお聞きしましたら数名以外はOK!!と快諾頂き写真を撮らせて頂きました。

そうしたらその写真が欲しい!!とのこと(ありがたいです。)
どうしたらいいかと思案して
ブログに載せます!!と代理店さんにお話ししたら
お客様へお伝えします。と喜んでくださりました。

今回のお客様は ドイツの皆さんです。
言葉は直接は完全に繋がりません
お礼を込めた「Danke」をたくさん伝えました。

とっても陽気な皆さんでこちらまで楽しませて頂きました。

もちろんお料理は「角館懐石」
田沢湖善五郎豆腐さんの豆腐で作った
角館の郷土料理「八杯豆腐(はちへどうふ)」

   

5月上旬から揃ってきた 山菜の天ぷら

   

みなさん大喜びでお召し上がりいただきました。

大勢の方の笑顔に背中を押されて
明日からまた頑張ることが出来ます!! 感謝




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日にありがたいあじさい... | トップ | 食度いなほより 正しい名前... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

稲穂の料理」カテゴリの最新記事