goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

日本一の桜劇場!!開花して7日目!!明日は週末もう少し桜がんばれ!!!!!

2025-04-25 20:34:01 | 角館の四季
 
   

   「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 小雨???天気予報に雨マークはなかったはずなのになぁ??

最高気温は 16度  最低気温は 7度
この気温の低さが桜を長持ちさせてくれるのです!!
因みに明日の気温は 最高気温は 12度 最低気温は 5度 でも晴れのようです。
どうか風が吹きませんようにお願い致します。

最初の写真は 今日の定点撮影 松庵寺公園でのソメイヨシノです 

昨日よりも後ろの景色が見えるような気がします。
いやいやそんなのは気のせいです。

そしてそのソメイヨシノのそばの紅枝垂れ桜は満開です

   

まだまだ若い木なのでこれからが楽しみです。

そして今日初めて 桧木内川の桜を見ました

しかも対岸岸から

   

忙しくてそちら側を見ることができませんでした。
見るチャンスをもらってラッキーです!!!

こんなシダレザクラまでも見られました。

   

この桜の木のそばにお住まいの方うらやましい限りです。


そしてこの仕事が忙しい日に孫の哲 午前10時ころこども園を返品ならぬ早退という形になりました。
少し微熱があるようです。

昼ごはんの後に一人でゼリーを知恵と力技で食べておりました。

   

たくましい限りです。食欲があることは良いことです。

そして忙しい時間帯 どうにもならず哲はじぃじの背中でお昼寝タイム
2歳6か月 記念すべき日にじぃじの背中でねんねいたしました。
前回体調悪い時もこれで最後かな?と話しておりましたが
またもやじぃじの背中に助けられました。

   

調理場の心地よい音 そして足音大好きなじぃじの声のリズムで1時間以上ねんねしました。
孫たち3人とも調理場でのじぃじの背中でのお仕事見学そしてねんねタイム
じぃじは幸せ者です。

まずは桜に少しでも長持ちしていただき頑張ってほしいものです。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一の桜劇場 開花して6日... | トップ | 日本一の桜劇場!!開花して8... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じゃりんこ)
2025-04-26 18:35:37
じいじ、ご苦労さまです
哲くんお店屋さんの子、やっぱりたくましい
早く良くなってね
返信する
じゃりこさんありがとうございます (okamiです)
2025-04-26 20:48:15
我が家の子供達もそして孫も桜の時期も背中が普通でした。
そして哲は今日にはお熱も下がり調子よさそうです。
これが最後のおんぶになりますように。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

角館の四季」カテゴリの最新記事