goo blog サービス終了のお知らせ 

料亭稲穂の角館物語

安全無添加食材の角館懐石「料亭稲穂」

今年もうなぎの季節です 7/18・7/19両日テイクアウトのみていねいに手作りしているうなぎのご予約を承ります。

2025-07-04 19:40:58 | 稲穂の料理
   

 「料亭稲穂」

今日のお天気は くもり時々 雨

最高気温は 29度 最低気温は 23度
なんと湿度!!96パーセント!!ものすごく蒸し暑い状態です。

今年の梅雨は短いとは言いますが
大雨 そして連日の地震に見舞われていらっしゃる皆様へ心よりお見舞い申し上げます。
生まれたときから住んでいる島を離れなければならない島民の皆様さぞかし辛いことでしょう。

さてこの季節とてもお問い合わせの多い「土用の丑の日 うな重」のPRをさせて頂きます。

写真は すべて昨年の物でございます

最初の写真は 昨年の写真の中で一番おいしそうに撮れている写真でございます。

当店は生のウナギで仕入れて 頭の部分と骨からだしを取り
全て無添加の醤油・みりん・純米酒・砂糖でたれを仕上げます。

まずはたれの味を見てみます。

   

「本物食べなければ味わからない!!」とか言いながら喜んで味見します

この写真もとってもおいしそうです。

   

そして今年の土用の丑の日
7月19日土曜日でございます。
ですから7月18日金曜日と両日
昼食時・夕食時テイクアウトのみでご予約を承ります。

お値段は昨年同様で うな重3,000円 
そしてご家族の中でウナギの苦手な方の為に天重1,000円もご用意できます。

全てていねいに仕込みますので
正直に大事に手渡しするうな重でございます。

通販などスーパーなどでも購入できますが
やっぱりお顔を見ながらお客様に手渡ししたいのです。

ただし 入れ物容器に限りがございますので
どうかご了承の上ご予約ください。


さぁ!!来週からうなぎの仕込みが始まります。
良いたれ仕込みの香りが楽しみです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする