雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

梅雨明けちゃった

2022-06-27 21:01:00 | 日記
関東・甲信越
梅雨明けちゃったよ!

一昨日!
オラが街は
6月の観測史上初めての
40度越えを記録しました。

まだ!
6月よ!

あちぃ〜
あちぃ〜

長い、長い
夏になりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めましてのお孫ちゃま

2022-06-25 18:25:00 | 小太郎
初孫ちゃんと初ご対面です。
「ばあばでございます。
以後、お見知りおきを願います」



新生児って
こんなに小さかったんだっけ




新生児にしかない
原始反射!
把握反射!
かわええねぇ〜




あんよも!
かわええ!



花子にミルク飲ませていたのは
24年前

24年ぶりの授乳


お腹もいっぱいになりました。
今日は誰が抱っこしてるんだぁ〜
って、
片目を開けて、
様子を見ているお孫ちゃまでした。

今度は、
お宮参りに会いましょうね


コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元同僚とランチ

2022-06-24 23:27:00 | 日記
独身の頃、働いていた所の
元、
同僚達とランチしてきた

辞めてからもうずいぶん
経つのですが
時々、
年に数回会ってます



このお店も、
独身の頃から、皆んなで食べに
来てました。
懐かしいです。



皆、お互いに今は別の職場だし
共通の話題もないのだけれど
毎回、おしゃべりで盛り上がります

ほんと!
楽しいひととき



ランチの後は、友達の家で
つきないおしゃべり!

朝ドラの今川焼に、影響されて
今川焼のフライパン買ったそうで
手作り今川焼焼いてくれました。

あんこの量がまちまちなのが
素人ぽくて、
よかったです。

愉快な仲間達です。
次はいつ会えるかなぁ〜

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛くなっちゃった

2022-06-22 21:33:00 | おばあちゃん
伯母が転んで骨折し
入院してるって聞いたので
今日、電話してみた

入院中でしたが
個室との事で
電話に出ました。

頭は正常でしたが
今日はなんか変!

「転んじゃったんだよ!
外で転んでね、近所の人が
救急車呼んでくれたんだよ」
って、同じ話し
3回繰り返してた!

あれぇ!
変だなぁ〜

ちょっと前の伯母と違うなぁ〜

「骨折しちゃったんだって、
痛かったでしょう」
って、言ったら

「あれ!骨折したんだっけ!」って

3回も転んだ時の状況を
たった今、
説明してくれたじゃない???

じゃぁお大事にねぇ〜って、
電話切ろうとしたら

「あれ!あんた、誰だっけ」って
2、3人姪っ子の名前呼んでる!

あらあら、最初に名乗りましたがね
頭しっかりしていた叔母さんも
可愛くなっちゃった。

妹の私の母は、
ずいぶん早くから、
可愛くなってます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百合!満開

2022-06-21 21:52:10 | 庭・草花
4月・5月・6月はパートが
忙しいのです
 
わたしゃ、火・水・木・しか働かないよ・・・
なぜなら、土・日に遊ぶために
金曜日は準備休み
月曜日は、お疲れ癒すためのお休みだから・・・
って、言ってあるのに
 
金曜日も月曜日も容赦なく仕事
入ってる・・・
 
そんで、土日にはお出かけ多くて
庭をゆっくり眺めている時間がない
 
いつの間にか
薔薇の満開は過ぎて
 
クレマチスも花の数が減ってきた
 
そんで、今・・・
百合が満開・・・
 
 
 
あじさいも綺麗です



桔梗も咲き始めました
 
写真を撮りたいところですが
雑草がすごいことになってる
 
草取りしないと・・・
蒸し暑くてなかなかお庭仕事する気に
ならないのよね~~
 
今年は水仙の球根も植え替えしたいな・・・
って思ってますが・・・
 
なんだか、
皆さんのブログをゆっくり
読んでいる時間もないのですが
 
この時期、皆さんも
庭の雑草と戦っているようです
 
そんでね
おもしろいと思ったのは
 
西の方に住んでいらっしゃる方って
雑草取りの事
 
草引き・・・って言うようですね
 
聞きなれない言葉です
私は
草取り・・・って言います
 
たぶん、関東では草引き・・・っていう
言葉は使わないと思う
 
ブログ読んでいて
草引きって言うんだな~~って
思いました
 
街道歩きで岐阜とか滋賀とか歩いていると
道の駅とかで
草引きの道具あります・・・とか
張り紙がしてあって
なんだか、不思議でもあり
おもしろくも感じました
 
群馬の人って
草むしりとか言う人もいますよ
 
草引きも
草取りも
草むしりも
 
雑草抜く動作から来ている言葉ですよね
地域によって
おもしろいね
 
今夜、スイミングで仲間たちと
そんな話になって
なんだか、草引きって
上品だよねぇ~~
でも、草は引くもんでなくて
むしるもんだよねぇ~~
うわっはっはっはって
豪快に笑ってた・・・
 
草取り1つでも
お土地柄によって違うのね
おもしろいです
 
草引きでも
草取りでも
草むしりでもええから
我が家の庭、なんとかせねば泣泣泣
 
 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする