雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

良い眠り

2015-06-30 12:17:02 | 日記

眠たくなったら、すぐに眠るのが、体のためには

いいのでしょうが、

妻をやったり、母をしていると、なかなかそうもいきません。

昨夜は、花子の塾のお迎えもなく23時には、床に就くことができました

寝つきはよくすぐに眠れました。熟睡感もあり

もう、起きる時間かと時計を見るとまだ午前2時です

うわぁぁぁ~~

まだ、こんな時間だ~~もう少し寝なくちゃ~~

と思いつつももう眠れません

こんな、中途半端な時間に目覚めてしまって、眠剤飲むわけにもいかず

父ちゃんは、ウインブルドンテニスを見ていたようで

これから、寝るところとの事・・・

寝る事にも体力が必要となんかテレビでみたような

本で読んだような・・・

子供達、起こさなければ、昼ごろまで、寝てます

私も、若い頃は、何時間でも寝ていられたように

思います。

年寄りは、皆さん早起きですが、長い時間眠れないのでしょうか

良い眠りを得られたときは、頭もスッキリ1日

頑張れるのですが

得られなかった朝は、どんよりですねぇぇぇ

今日は、幸いパートがお休みです

梅雨空で、お天気もどんよりです

お昼寝でも・・・って

お昼寝しちゃうと、また夜寝られなくなってしまいます

頑張って活動しましょう

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ぶどう

2015-06-29 21:00:40 | 日記
昨日、久々に、コストコに、行きました

休日には、行くもんじゃないですねぇ

ものすごい人です。

カートが、進みやしないです。
じっくりと、商品を、吟味することなくく、さっさと、購入して、さっさと、帰ってきました



海ぶどうが、ありました。
沖縄に、行くと購入しますが、いつも、お土産用で、自分の家では、あまり
食べてないんですよね



これなら、たくさん食べられそうです



ビールの、おともに(⋈◍>◡<◍)
ですかねぇ






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッキ図書館

2015-06-28 12:15:15 | 花子

花子は、定期試験中

「コストコに、行く~」と、誘う悪い母

すると、花子は、「行く~行く~」と軽い乗り

おりゃ~o(`ω´ )o 勉強しろやぁ~

「なんかさぁ~、私の部屋って、勉強する気に、なんないんだよねぇ

「じゃ、図書館に行けやぁ~

「う~ん、図書館もねぇ~」って...

どっちも、勉強する気に、なんないんじゃないかい

「こんな気持ちの良い天気だと、緑の木をみながら、勉強したいんだよね~

よっしゃ~環境整えてやろうじやないの

ってことで、こんなところで



庭のデッキに、机をセットしました



おりゃ~どうだい。

蚊取り線香に、水分、日焼け止め、
おやつまで、準備してやったぜ~



早く勉強しろやぁ~

なんか、いい感じだぁ~

庭の、紫陽花と、写真撮っておこう~と



試験勉強頑張れ~

これで、スタバのコーヒーがあれば、完璧かぁ~(^O^)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼ狩り

2015-06-27 22:10:54 | 旅行

今日は、あまり良い天気では、ありませんでしたが、

さくらんぼ狩りに行ってきました

高速道路を使わず、一般道で、景色を眺めながら、ゆっくりと向かいました

途中、道を間違いながら、2時間弱で、さくらんぼ農場に着きました

入場料大人1人1700円です

制限時間30分です

料金払うと、種を入れる紙コップ渡されて、

30分以内食べ放題です

そんなに、広くは感じませんが

さくらんぼがたわわに実っています

木によって、微妙に味が違います。

 

木から直接、摘んで、いただくさくらんぼは、なにより、新鮮で

おいしいです

 

けちんぼかかあ天下は、1700円の元を取らなくてはと、頑張って食べますが

30分では、そうそう食べられるわけでは、ありませんね

そこそこお腹いっぱいになりました。

自分で、摘んでいただくさくらんぼの味は、格別でした。

園内で、自分で摘んださくらんぼを購入することもできますが

30分間、食べることに集中したかったので、

購入分は帰りに、売店で購入しました

 佐藤錦と、特売品の2種類購入しましたが

我が家は、皆、味音痴なので、

安くて、量のたくさんあった、特売品で、よかったかななんて

思いました。

質より量の我が家です。

さくらんぼ狩りを終えて、帰りは、道の駅に寄りました。

 

ものすごく人がたくさんいました。

観光バスで、皆さん来ていました。

私のツアー旅行で、使う

クラブツーリズムの団体さん達が、たくさんいました

横浜や筑波のナンバーでした。

ちょっと遅めのお昼は、地元の豚肉のシチューを

いただきました。柔らかくておいしかった~~

満腹になったところで、

ファーマーズマーケットや物産センターで、お買いものをしました

朝取りの新鮮キャベツやレタスなどを購入しました

 

これらも、購入です

一緒にいった、友人は、豪快に買い物をするので

見ているだけで、楽しいです。

さくらんぼのソフトクリームなどを、いただき

梅雨のうっとうしい日々を吹き飛ばす1日となりました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薬

2015-06-26 22:59:40 | おばあちゃん
昨日は、実家の父の命日でした。
昨日行けなかったので、
今日、お墓参りをしてきましたぁ~
実家に、寄ったので、
ちゃんとお薬飲めているのかと、ばあーちゃんの、お薬確認

振り向けばなんでも忘れるって言ってる
ばーさんが、お薬ちゃんと飲めてるはずないよねぇ~

我が家にお泊りの時は、ちゃんと飲んでいるようだったので、大丈夫かと、思っていたのですが、

ちゃんと飲んでいたのは、どうでもいい薬でした。

なんと、一番肝心な、一番大事な
認知症の薬が、40日分も飲んでない。

ありゃ~
一回分づつ、ホチキスで、パチパチ止めました。
めんどくさいので、次回受診から、薬は、一包化してもらおぅ

これからも、色々な事、やらかすんだろうなぁ

苦痛に、思わないように、心の準備しておこぉ~と



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする