雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

可愛くなっちゃった

2022-06-22 21:33:00 | おばあちゃん
伯母が転んで骨折し
入院してるって聞いたので
今日、電話してみた

入院中でしたが
個室との事で
電話に出ました。

頭は正常でしたが
今日はなんか変!

「転んじゃったんだよ!
外で転んでね、近所の人が
救急車呼んでくれたんだよ」
って、同じ話し
3回繰り返してた!

あれぇ!
変だなぁ〜

ちょっと前の伯母と違うなぁ〜

「骨折しちゃったんだって、
痛かったでしょう」
って、言ったら

「あれ!骨折したんだっけ!」って

3回も転んだ時の状況を
たった今、
説明してくれたじゃない???

じゃぁお大事にねぇ〜って、
電話切ろうとしたら

「あれ!あんた、誰だっけ」って
2、3人姪っ子の名前呼んでる!

あらあら、最初に名乗りましたがね
頭しっかりしていた叔母さんも
可愛くなっちゃった。

妹の私の母は、
ずいぶん早くから、
可愛くなってます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃん

2021-08-14 21:55:00 | おばあちゃん
今日は、お盆なので実家に
線香をあげに行ってきました。
 
10年くらい前から、
ボケてる昭和10年生まれの
おばあちゃん!
 
毎日デイサービスへ・・・
 
デイサービスから帰ると
毎日、何キロも歩きます。
今の所
家には帰ってこられます。
 
認知症の医師によると
目的のある外出は徘徊とは言わないと
おっしゃいます。
 
おばあちゃにとっては、
お散歩なんです
一応
 
散歩と言う目的があるので
徘徊ではないのか???
 
昔は小太りだったのに
毎日、何キロも歩くので
すごく小さくなっちゃった。
 
おばあちゃんが、
毎日夕方、外に出るのは
弟嫁が忙しく、夕飯の支度をしている
時間に暇そうにテレビを見ていられないとの事なんです。
 
なんだか泣けてきます。
こんな気使いの出来る
ボケばあちゃんなんです
 
ボケ始めた頃、私も
介護には、いろいろ口を出しましたが
一緒に住んでいない私が
口を出すのは
弟夫婦にとっては
うるさいだけのなにものでもなく
 
弟と大喧嘩です。
 
以後、
ばあちゃんの介護については、
私はいっさい口を出しません。
 
いよいよ、
介護が難しくなったら
私がみますと
今日も弟嫁に言ってきました、
 
ばあちゃんを、うっとうしく思う
弟夫婦と
 
弟夫婦にあり得ない気を使い
息を潜めて生活しているばあちゃん!
 
お互いにとって
グループホームに入所した方が
良いのではないかと
私は思いますが
なかなか前に進みません
 
今日も
雨が降っているのに
路地まで送ると言って
私達を
送ってくれるばあちゃんです。
 
毎日、ウォーキングで体鍛えているので
まだまだ死にそうにありません
 
 
 


 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の大事な人だもの・・・

2020-12-19 19:41:47 | おばあちゃん

5歳年下の弟がいます

子供のころは仲が良かったです

私の後をついて歩く可愛い弟でした

ここ3年位

険悪な感じ・・・

 

母親がボケ始めたころからかな・・・

弟が母と同居していますが

介護のことに

私があれこれ口を出したのが気に入らなかったんだね

私にとっても母親だからね

口出したいのさ

 

でも、介護は本人のためが1番なんだけど

介護する人にとっても良い方法を選択するのが大事なんだよね

 

弟と介護についてもめてから

頻繁に実家にはいかない

母も忘れてしまうとは言え

自分の事で、姉弟喧嘩しているの見るの

いやだろうからね

 

母とは電話でお話するだけ・・・

ボケもいいとこあって

私と会えてないことを覚えていない・・・

 

週2~3回電話で声を聞かせるだけで

会ってるように思ってるみたい

 

電話の内容も毎回同じ

天気の話とデイサービスの話

なんだか電話をするのも億劫になったりします

 

電話でボケる前の楽しい母との会話を期待するから

毎回同じ話にうんざりするのですよねぇ

最近は電話で話しをするのでなくて

母の元気な声を聞くんだって

思うことにしてます

 

今夜も元気な母の声を聞きました

 

毎回

電話での第1声は

「ばーちゃん、誰だかわかる~~」です

 

すると母からの第1声も毎回同じ・・・

「わかるよ~~ ○○子だろ~~

あんたの声はどんなことがあっても忘れないよ。私の大事な人だもの」

って、言います

 

長生きしておくれ

頻繁に会えない母娘だけど

忘れないでおくれ

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症の第一人者が認知症になった。

2020-01-15 20:06:00 | おばあちゃん
私のフォローしている方も
何人か
この番組を見ていたようで
ブログへの投稿がありましたが、
私もこの番組見てました。

11日のNHKスペシャルで
放送されてました。

認知症の第一人者の
長谷川先生が、自らが
認知症となってからの
生活を追った物でした

認知症の早期簡易診断に使われている
長谷川式スケールって、
今も、現役バリバリ病院とかで
使われてるものですよねぇ〜〜

認知症研究一筋だった先生自ら
認知症となり

「一生懸命、一生懸命、やってきた
結果こうなった、どうも歳をとると
言うことは、容易ではない」

と日記に書かれていて
なんとも、胸が締め付けられます。

40年前に
デイサービスを提唱した方でもあり
今、自らが
デイサービスを、利用しようと
試みます。

家族の負担を軽くしょうと
デイサービスを提唱したが

いざ、自分が利用してみたら、
あそこに行っても、一人ぼっちで
寂しいと
利用を拒んでいました。

医師として、デイサービスを勧めるのと
自分が利用するのとでは
違ったのでしょうねぇ!

ご家族がよく介護されてました。
認知症専門医の父親の威厳を尊重しつつ

バリバリ認知症の症状の有るお父さんを
介護する娘さんの、苦労は大変だなぁ

私も実家の母が、バリバリの
認知症です。

極々。普通のおばあちゃんだった
母ですが、
迷子になったり、
よその家の生垣切っちゃったりの
いたずらしたら
もぉ〜〜
恥ずかしいやら
憎たらしいやら

病気ということが、受け入れられずに、
ずいぶんきつく怒りました。

時間がかかりましたが
今は、ずいぶん優しい娘になってます。

母が、認知症になってから

地元の、認知症サポーター研修を
うけました。

地域全体で
認知症を理解して、
街で困ってるお年寄りが、いたら
助けましょう
みたいな趣旨で開かれた講習会です。

その講習会で
こんな素敵な唄を紹介してもらいました



8分間もの長い唄ですので、
時間があったら
聞いて下さい!

介護のお仕事を、している方は
知っている方が多いです。

私は、この講習会で
初めて聴かせてもらいましたが
泣けました。
そして、すぐに、
実家の母に電話して、

子供達にも、家族LINEで送りました。
よくよく、肝に、銘じながら、
聞くようにと・・・

この歌詞は、
外国の名もないお婆さんの詩に
日本人が曲を付けたようです。

これ、紅白で歌って下さいって
動画のコメント欄に書き込みあったけど
全く、全く
その通りと思います。

この歌詞の一部に

悲しい事ではないんだ
旅立ちの準備をしている私を
祝福してほしいってのがありますが

長谷川先生も、
認知症になると、心配はあるけれど
その心配に気づかない!
神様が準備してくれた救いだって
おっしゃってた。

私は母を、みていると
本当に認知症が怖いです。
でも、悲しい事でもないし
心配事にも気づかない

神様が、下さる時間であると
するならば
受け入れる事が出来るのかなぁ

今夜!
NHK総合で再放送が、あります
遅い時間ですが
見てみて下さいなぁ〜〜

0:55  NHKスペシャル 認知症医師
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伯母がやばい・・・

2019-10-10 18:32:34 | おばあちゃん

昨日夕方、伯母から携帯に電話がかかってきた

久しぶり・・・とゆうことでしばらく

話をしました。

電話を切って、数分後にまた、電話がかかってきました

おや・・・

話足りなかったのかな~~と思いつつ

また、お相手しました。

二回目の電話を切って

数分後に3度目の電話・・・

これ、おかしいな~~

そして、話の内容が

1番上の伯母(90歳)のところに遊びに行ったら

「ね~ちゃんにさぁ~~

私のバックの中のお金取られちゃったんだよ~」

って・・・

3度目の電話を切ってから

4度目、5度目が、かかってきましたが

ごめんなさい。

でませんでした。

認知症、きてるなぁ~~

本当にお金、取られたのか???被害妄想か?

1番上の伯母に確認するわけにもいかず・・・泣

実家の母はこの伯母より3歳も若いのに

早々とお姉ちゃん達より早く認知症になりました

母も認知症の初期

電話魔になってました

ものすごい勢いで

色々な人に電話してました

同じ人に、1日に何度もです

不思議なことに

娘や息子でなく、

ちょっと、距離のある親戚や友人たちなんです

子供達には、迷惑をかけたくないとゆう

本能みたいなものが、働くのかな~~

たぶん、この伯母も

自分の子供達には電話していないかもです

認知症も遺伝的な要素があるのかな~~

超不安です

家の前の畑で家庭菜園をしているおばちゃん

毎朝早くから、1日何度もやってきて

畑仕事をしています。

昨日は枝豆いただきましたよぉ~~





年を重ねても、毎日、お仕事があるって

良い事なんですよね

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする