雷とからっ風 義理人情! 上州かあちゃんの毎日

赤城おろしの冷たいからっ風にも、日本一暑い夏の日にもめげず
頑張る上州かあちゃんの日記です

感染者、増えてます

2020-07-23 20:41:44 | 日記

東京の本日の感染者

366人だってよ~~

300人越えは初めてだって

東京だけでないよ

東京近県や

大阪・福岡・愛知・兵庫なども

感染者増えてます

まあねぇ~~

PCR検査をしている数も増えているんでしょうけどさぁ

GO TO トラベルで皆さん

お出かけしてしまってますよ

2週間後には、

日本全国、都会も田舎もコロナまみれに

なっていなかったら、良いのだけれど

自己責任でお出かけしちゃってる人が

感染してしまうのは仕方ない

覚悟の上でのお出かけなのだから

でも、

コロナを持ち込まれて

感染してしまう人たちも出てくるよね

観光地の方々

お客さん、激減で大変なんですよね

も~~おぉぉ

どうしたらよいのやら

わかんない

私に出来ることは何・・・

むやみに出かけない事と

手洗い、マスク

今まで、気をつけていたことしか

思いつかない

我が家の駐車場と庭の境

ボックスウッドの生垣だったんですが

枯れました

ってか、枯らしました

除草剤

生垣ぎりぎりまで

まきすぎました

父ちゃんは

また、生垣にするって言ったのですが

もぉぉ

嫌だ

生垣手間がかかります

見場が良いように

マメに剪定しなくちゃならないし、

消毒もしなくちゃならないし・・・

父ちゃんはさぁぁ~~

お世話しないから

また生垣にしょう

なんて言っちゃうんだよね

フェンスにします

今日は、朝からフェンス設置の業者さんが

入ってます

家の庭先でお仕事している人がいると

なんだか、落ち着かない

まったりすごせませんでした

明日も工事が続きます

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホストファミリーの思い出

2020-07-22 18:27:39 | 日記

昨日のブログでたくさんの国の方々を

ホームステイで受け入れました

って、ブログ書いたら

英語でコミュニケーションとれてすごいですねって

コメントいただいたのですが

我が家で英語なんぞ喋れる人なんぞいないんですわ

子供達もまだ小中学生だったし

ほとんどボディランゲージでしたよ

どうしても伝えなくてはならないことは辞書を使いました

今だったらね

iPhoneの翻訳アプリを使って

もっと楽しい交流が持てたのに・・・って思います

 

中国から、群馬大学に1年間

交換教授ってことで群馬に滞在していた

趙さん

中国では、大学の先生をしていた方です

日本では

群馬大学の近くの留学生会館に滞在していました

週末などに、時々我が家に遊びに来ました

私の着物、着せてあげたらすごく喜んでくれました

趙さんはあまり日本語が上手ではなく

私も、もちろん中国語はわかりませんので

彼女との交流は

もっぱら、筆談でした

漢字だとなんとか通じたのです

もちろん、中国の漢字と、日本語の漢字の意味の違う物もあります

「手紙」とゆう漢字は中国ではトイレットペーパーとゆう意味に

なるようです

時々、とんちんかんな会話になったりもしましたが

それなりに・・・でした

実家の母なども交えて

餃子の作り方を教えてもらいました

 

おばーちゃん、まったく、言葉が通じないのに

1番、通じあえてました

実家に連れて行って

今度は

おばあちゃんからは草餅の作り方を教えてもらって

喜んでました

食の文化交流ってか・・・

帰国後には、我が家の苗字の入った

書を送ってくれました

今は交流はありませんが

彼女には、会ってみたいと思います

このステイホームの断捨離で

受け入れた人たちのファイルを処分しちゃったのよね

中国の大学で偉い先生になってると思います

たくさんの人受け入れたけど

民宿のおばさんみたいでした

一時を楽しんだだけです

今でもつながっている人は

1年間受け入れた子だけです

今日は、パート先に

外国の方が来ました

フレンドリーなかかあ天下ですから

声をかけないわけにはいきませんわ

「どちらから、いらしたのですか」

って、話しかけたら

「○○市からです」って

違う、違う

違いますやん。どこからって今住んでる所じゃないよ

お国はどこか?って聞いてるのよ

ってのは、心の声で・・・

「お国はどこですか?」って聞きなおしてみました

「カメルーン」ですって

中学校の英語補助教員をやってるそうです

「カメルーンの言語はなんですか?」って聞いたら

英語とフランス語

って、言ってました。

「すごいね~~英語とフランス語がわかるなんって・・・」

なんって、会話をもちろん日本語でお話しました

っで・・・

「私も2言語しゃべれるのよ」

って、言ったら、カメルーンの先生

大きなお目目をぱちくりさせて

私を凝視しました

「私ね、日本語と群馬弁! しゃべれるんだ~~」

っていったら、

カメルーン先生

一瞬、ポカンとしてましたが

大笑い

「群馬弁ですか?面白いです」

って、言ってました。

これ、中学生の英語の授業で使ってほしいなぁ

英語が苦手な生徒さんに

「日本語も群馬弁もしゃべれるじゃないか。英語もきっと、

しゃべれるようになるよ」

って、指導してほしいね

だいぶ昔の写真をスキャンしたので

変な画像です

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出ばなし

2020-07-21 17:06:51 | 日記

お出かけもないし、今月は毎日パートに出かけているし

ブログネタを提供してくれていた花子もアパートに

帰ってしまったしブログネタがない・・・

芸能人じゃあるまいし

毎日、ネタになるほど楽しい生活しているわけでもないし

ブログでお金稼げているわけでもないので

毎日投稿にこだわらなくてもよいのだけれど

ビール飲みながら

1日を振り返って日記を書くことが

習慣になりました

ボケ防止には良い習慣なので

継続したいと思います

で・・・

ネタがないので

思い出話でも書いておこうかな~~

我が家の夏のイベントは

海外の方のホストファミリーをすることでした

初めたきっかけは

夏休みといったら

旅行ですが、我が家は4人もの子供達が

じゃりじゃりといたので、海外旅行などに連れて行く

余裕がありませんでした

行けないならば、来てもらえばいいじゃんとの

発想から

夏休みには私の住んでいる町の姉妹都市になっている

アメリカミーズリー州スプリングフィールドの方々の

ホストファミリーをしていたのです

2泊から長くて1週間くらい・・・

子供達

ちいちゃい、父ちゃんも若い・・・

ゲストは

高校生のウィリアム君

子供達

ウィリアム王子と同じ名前だぁぁ~~って

喜んでたっけ

お土産もたくさん持ってきてくれました

広島のもみじ饅頭は

群馬に来る前に

広島やら京都やらを観光済みだったので

広島のお土産も持ってきてくれたのでした

イケメンのお兄ちゃんだったので

私もテンションが上がってしまい

楽しかったです

日本の文化を体験してもらおうと

甚平を着せたり

囲炉裏のある近くの三日月村に連れて行ったり

ゲストを楽しませるとゆうか

私達家族が大いに楽しんでいたようです

ウィリアム君の本人の了解を得ていませんが

モザイクかけませんでした

もう20年も前の画像なので

彼も38歳位になっているはず

たぶん風貌も変わっているだろうから・・・

受け入れの最終日は市役所まで送って行きました

短い時間ですが、お別れは辛いものでした

この画像は最後にたぶん

日本の歌を歌ってくれたのだと思います

夏休み・冬休み外国の方々の受け入れは

我が家のイベントでしたので

たくさんの方々

たくさんの国々から

来ていただきましたよ

台湾・韓国・タイ・マレーシア・ニュージーランド・アメリカ・中国

中国の高校生は1年間我が家にステイし

息子と同じ高校に通いました

この子は

もう私の4人目の息子ですね

今はアメリカの大学で研究員をしています

今でも、時折ラインで連絡をとってます

この子がアメリカにいるうちに

ぜひ、アメリカに行きたいと思っていますが

いつになることやら

なんか受け入れ話

たくさんあるなぁ~~

ブログネタ困ったらまた

我が家にやってきた外国の方々話

書きます

中国・韓国・ニュージーランド・アメリカは受け入れた人たちの

家を訪ねました

そっか、そんな話もブログネタになるかなぁぁ~~

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パートがんばろ~~と

2020-07-20 19:52:57 | 日記

月曜日

1週間が始まりました

今日は別段変わったことなかった

1日パートでした

お金を稼ぐのは大変だね

パートさんが責任なくて

職員さんの責任が重いわけではないけれど

やはりパートさんは

職員さんの指示の元働きます

私より若い職員さんが

パートのおばちゃんに

偉そうなこと言うんだなぁ

同じ依頼するにしても

注意するにしても

もっと、違った言い方あるだろ

と年長者のおばちゃんは思うわけですが

「はぁ~~い、すみませ~~ん」って

そこは、大人対応ってことで

いちを、口先では誤っておきます

いちいち心にとどめない

右の耳から左の耳にですわぁ~~

変な人はごくわずかなのよ

ほとんどの職員さんはいい人ばかり

パート仲間は皆さん良い人ばかりなの・・・

脳トレと筋トレだと思って仕事頑張ります

 

 

 

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桔梗が咲きました

2020-07-19 20:21:20 | 庭・草花

仏壇に供えるお花ね

仏壇には菊!

みたいな変な思いこみがあって

スーパーのお花売り場でお安い菊を買っていましたが

家に咲く花でいいんじゃねん

と・・・

ふと思い立ちました

でもさぁ~~

やっぱり仏壇には供えてよい花と

いけない花があるようで

どんな花が良いのかわからんわ~~

で・・・

ブロ友さんのお茶の先生に聞いてみました

ブログっていいよね

たぶん実際には

このように品のよさそうな

お茶の先生をお友達とか言えないけど

ブログだから勝手にお友達にしちゃう笑笑

切り花育て - 雷とからっ風 義理人情!上州かあちゃんの毎日

で・・・

そのお友達のお茶の先生に

仏壇に供える夏のお花で桔梗を教えてもらい

ホームセンターで購入し

春に植えた訳です

こんな小さな苗でした

これ、仏壇に供えられるまで育つには

いったい何年かかるんじゃい・・・

と思っていたら

ガンガン大きくなり

こんなに立派になりました

今朝、父ちゃんに

「桔梗がすごくきれいに咲いてるよ~~見て見て~~」

って言ったら

「桔梗ってどれ?黄色い花が咲くん???」って

我が家の父ちゃんは沖縄育ちなので

内地の植物にあまり詳しくない・・・って

どんだけ長く群馬に住んどるんじゃい・・・

ただの植物知識ないのと

興味がないだけじゃないんかい・・・

で・・・

桔梗の咲いてるところまで

連れていったら・・・

ってそんなに広い庭でもないんだけどね

でも興味ないと気が付かないのねぇぇ~~

見事に咲いてる桔梗みて

「あっ明智の家紋だ~~」って

興奮してました

そうなんかい

私はそっちは知らんわ

明智の家紋なんかい・・・

で、

桔梗を育てた目的の仏壇に供えようと思ったんですけどさぁぁ~~

こんなにたくさん花を咲かせて

つぼみもあるのに

どこで切ったらいいん???

わからん・・・

花も蕾もたくさんついてる枝をパチリってしていいんかね~~

でも、けちんぼかかあ天下は

それはできずに

枝の下の方の1輪だけ咲いているところを

パチリと切って

仏壇に供えました

ご先祖様

すみません

桔梗!

けちりました

家族がコロナに感染しないようにお守りください

 

 

 

 

 

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする