あなたに贈る 会計用語レター

逆境こそ成功のチャンス

心に残る言葉{ Weekend Relaxation  }210207

2009年02月07日 | 心に残る言葉
あたたかい週末になりました・・・

本日は久しぶりに難波道頓堀に行ってきました・・・

まるで、遠い観光地に来たかのような気分でワクワク・・

というか自分が大阪人であり、子供のころには
馴染みの場所だったのですが・・・

今では道の真ん中にベンチがあって、たこ焼きだけではなく
焼き鳥や、新世界の串カツ、白いタイヤキ・クレープ・・・
あらゆる食物が外で売られています。

外国の人たちも道端で焼き鳥をほお張っている・・・

「これが大阪なんや~~」って・・・

暫く出かけていなかったので
        なにかとても新鮮に思えました・・・



♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪


{ Weekend Relaxation  }210207

----とてもすばらしいエッセイをみつけました-----

近くにあると

どうってことないのに

遠く離れると

大きく見えてくるもの


ってなあに?



友人が会社を辞めて、家でネットで仕事を

やり始めました。

なぜ辞めたかを聞くと2歳になる息子と一分一秒でも

いっしょにいたいからという理由からでした。


知らなかった・・・

彼の息子が白血病だったなんて・・・。

どう声をかければいいのかわからず、

ただ「そうだったんだ・・・そうだったんだ・・・」


彼は「なんでうちの子なんだ。なんでなんだって思った・・・」


そのときの彼のこの言葉が深く心に残りました。


『ふつーだってことがどれほど幸せかがわかりました』

そして・・・
何も起きないことがどれほど幸せなのか、
何も起きずに毎日が過ぎていくのがどれほど幸せなのか・・



近くにあると

どうってことないのに

遠く離れると

大きく見えてくるもの


ってなあに?


それはまさに

しあわせなんだそうです。




「ひすいこうたろう氏、3秒セラビー」より

最新の画像もっと見る