goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

踏まれたいのか?

2008-10-09 21:00:57 | Weblog
仕事が終わって家に帰って、うー太を探したら、ぴょんんぴょん出てきて喜んでたので、好きな穀類の餌とかパパイヤをあげて、またハムの餌のひまわりの種をよけてトウモロコシの潰れたものを足してあげたりしていましたが、食べ終わって撫で撫でというので、ひとしきり撫でたら満足したらしく、ぴょんぴょん跳びはねて遊んでいたので、パソコンを始めたら足元に来てちょろちょろし始めました。くるくる回って、隣の椅子に登ったり、降りたり、私の椅子に登ってきたり。それも飽きたようなので、団扇であおいだり、団扇でつついて遊んでやってみましたが、それもすぐ飽きて、足元に撫でてポーズして横になったので、足で軽く踏むと匂いをかいで喜んでる感じ??臭いものがスキなのか。で、少ししっかり踏んで、ゆっくり踏みながら体を撫でてやると、気持ちいい顔して喜んでいます。おいおい、大丈夫かうー太、そっちの道に行ってしまうのか?そしたら、急に起き上がってまたぴょこぴょこしています。何をするのがスキなのかねえ。遊んであげたいんだけど。

しょうがないなあ

2008-10-08 23:03:05 | Weblog
うさぎがうるさいので、散歩に行きました。とほほ。昼出の方が結局疲れる気がします。午前中、洗濯して掃除して、うさぎを公園に連れて行って、それから会社へ、なんだもの。うー太は、行きたいくせにいざハーネスをつけようとすると逃げて捕まえるのが大変でした・・が、公園では、今日は結構遊んでいました。ぴょんぴょんと、昨日の雨や今朝の朝露で滴の載った草の上を跳んだり、もぐって隠れたり。こないだから道路に出たがって困るのですが、ちょっと歩道に出たりして。いつも行く、母の畑の近くの公園なので、他のところよりのびのび遊んでいました。帰ってきて仕事に行こうとしたら、「え?かあちゃん休みじゃないの?」って顔してシュンとした感じでした。まだまだ遊ぶ気だったのかなあ。
 仕事は、今日はなんかヘンな日で、わたしもシュンとして帰ってきたのですが、うー太は私が帰ってきても隠れて出てこない・・。探すと箱の影でうずくまっていました。お腹でも痛いの?とかべたべたすると、急に元気になってベランダに出て、摘んできたオオバコやタンポポの干したのをばりばり食べていました。寂しかったのかな。やっぱりかわいい。

また行きたいの?

2008-10-07 20:08:20 | Weblog
土日頑張ってうー太を散歩させたと言うのに、これで1週間持ってくれればと祈っていたのに・・もうすでに、こないだの散歩は無かったことの様になっています・・何故?今朝、仕事に行く準備をしていたら、いたずらっぽい顔をして、ちょろちょろ足元に来て、「さんぽ!さんぽ!ちびうささんぽ!」みたいな感じでくるくる回り始めました。「アピールしてもダメなの、仕事なんだから」と言っても、ちょろちょろして、ちょっと遠くへ逃げつつ、横目で私の様子を伺っています。どこから探したのか、嫌がってるはずのハーネスをこれ見よがしにかじってるし。はあ、確かに今日はダメだが明日は昼出なんだよな、なんてね。で、ゲージを見たらまたトイレの横におしっこちびてる。「なんで?こないだまでちゃんとしてたんでしょ!」・・つまり、お散歩連れてけアピールしっこだと思うの・・。悪いうさぎだ。
 仕事から帰って、パソコン開いてたら、またうー太は椅子に乗ってきて、背中をツンツンしています。「もう夜だから行けないの」と振り返ってみると、いたずらな顔をしています。明日連れてけってアピールね。とほほ。

うさぎ天国・・。

2008-10-06 20:27:17 | Weblog
今日は普通に仕事に行く日だったので、うー太を閉じ込めて仕事にいったのですが、帰ってきて様子を見ると、結構落ち着いていて、昨日・一昨日のお散歩が効いているようです。よかった。
 昨日、畑でうー太を見ていて、ほんとに畑が好きなんだなあと思いました。公園よりも、畑が好きのよう。にんじんもキャベツも生えているしね。2番目は林かな。木とか木の葉が好きで、公園に行っても端っこにある木の傍に行って木っ端や木の葉をかじっています。野うさぎというよりも、家うさぎってことでしょうか。うさぎが夢見る天国とか極楽が有るとしたら、きっとにんじんの葉っぱやにんじん本体・・キャベツの葉っぱに囲まれた、かじり放題食べ放題の世界なんじゃないかなあ。パパイヤもあったら、ほんとに喜ぶかも。つまり、昨日はうー太にとって、プチ天国体験だった気がします。この幸福感で、1週間乗り切って欲しい。

ふくろうさぎ

2008-10-05 22:39:23 | Weblog
今日は母の畑で穴掘りを頼まれていたので、朝、準備してうー太を連れて実家へ行ったら、母が「JAの秋祭りがあるから先に行こう」とのこと。農協の収穫祭みたいなヤツで、にんじん・じゃがいも・タマネギの200円詰め放題とか、子ども太鼓とか、YOSAKOIソーランとか、いろいろイベントがあるらしい。じゃあとうー太を抱いた私が行こうとすると、母が「うー太ふくろにいれなさい」とのこと・・??。なんでもチワワを飼っている人が紙袋にチワワを入れてどこでも行ってるのを見て、動物は袋に入るのが好きだし、抱っこされるより安定してて良いという気になったらしい。うー太の体ぴったりの袋を出してきて、入れてみたらほんとにうー太大人しく入っています・・。で、今日のお出かけはふくろうさぎになりました。JAに行って、原っぱでちょっと遊んで、うー太を買ったホームセンターに行ってみたら、びっくり!うー太の弟が売れていました!!・・ほんとに売れたのか別の店舗に移ったのか病気で死んだのかわかんないけど、売り場のゲージにいませんでした。お給料が出たら、飼おうと思っていたのに。うー太とぴょん太にして、おすぎとピーコみたいに育てようと思ったのに、え?売れちゃったの?晴天の霹靂・・。幸せになってくれたのなら嬉しいけど、あまりに突然で俄かにはシンジラレナイような。でも、きっと飼われたんだよね、売ってるんだから。ちょっと残念。そのあと、畑で穴掘って、うー太遊ばせて、買い物して帰ってきて。夕方、お友達4人で中華バイキングに行きました。たくさん食べて飲んで、お腹パンパンになって帰って来ました。うー太はいい子でお留守番していました。また、ふくろに入れてどっか連れてってあげるよ。ふくろうさぎくん。

またまた疲れました・・。

2008-10-04 18:58:00 | Weblog
今日は、昨日の予告どおりうー太DAYを開催しました。だって、今朝なんか散歩に行けないことへの嫌がらせで(たぶん)飼い始めて一回もなかったお漏らし・・トイレ以外のところでのおしっこしてたんだもの。とはいっても、母がインプラントをするのに歯医者に行くというので、車に乗ってついて行って、歯医者の近くにある広い公園で降ろしてもらい、診療が終わるまで遊んでいたのです。寒かった。雪も雨も降ってなかったけど、風が強くて気温も低い中2時間・・人間にはきつかったっす。風邪ひいてるし。うー太くんはいつもどおり、せっかく行ったのに慣れるまで遊ばず、遊び始めても木の影に隠れたり、顔洗ったり、あんなに行きたがってたのに来たくなかったんかい?という態度・・。おかあちゃんは情けないよ、このうさ太郎やろう・・なんてね。しばらくしたら遊び始めましたが、せっかくの草っパラじゃなく、自転車道のようなアスファルトや石の道を走ってばっかり。ベランダっぽかったからかなあ。でも、それなりに楽しく遊んだよう。そのあと、母と合流してスーパーへ買い物へ行き、お昼ごはんに弁当買って別の公園の駐車場で食べたので、ついでにうー太を遊ばせて、他の買い物へも行き、ついでにうー太を遊ばせて、合計3ヶ所の公園で遊びました。最後に母の畑にも寄ったので、にんじんの葉っぱも貰って、うー太にはいいことばっかりでした。いいなあ、うー太、私にも誰か尽くしてくれ・・・ううう。寒くなって帰ってきたので、私は薬飲んで早く眠りたい。今は、うー太はうたたね中。うー太のトイレは酢につけてきれいきれい中・・・つけ終わったらきれいに洗わなきゃトイレ無しで今夜を過すわけにもいかないからなあ。そのあと、寝ます。うう。

やっと週末

2008-10-03 20:20:48 | Weblog
今週はほんとに体がきつかった。休みも1日だったし、うー太の散歩にも行ったし、風邪ひいちゃったみたいです。今朝、うー太はご機嫌よくてすっごく散歩に行きたかったらしく、朝から私の髪の毛シャリシャリ噛んで起こしてくるし、会社に行く準備をしている間も足元や座った椅子の周りをくるくる回って、なんとか散歩に行かせようと躍起になってる感じでした。「ごめんね、今日も朝から仕事なんだよ・・」と・・。いつもは出る時間の頃には仕事に行くんだなって、諦めて膨れて寝てるのに、今日はベランダに出て「絶対、お外に行きたいの!連れて行ってくれなきゃだめなの」って顔してなかなか部屋の中に入らない。「仕事行くからダメ、いい子にしててね」って追っかけて部屋に入れても、うさぎ部屋じゃない部屋に逃げて戻らないし・・。やっと閉じ込めて出かけようとしたら、自転車パンクしていました。うううう・・・うさぎの呪いが・・・。
 明日は、うー太DAYにして、1日遊んであげるつもりです。今日は雨も降ってきていたので、天気が良ければになっちゃうけど。なんて思っていたら、またうさぎがやってきて私の足元でくるくるしています。♪うーさぎ、うーさぎ、かわいいうーさぎ、うーさぎ、うちゃぎぴょんぴょん、くーるく-るまわっている♪

疲れて・・・。

2008-10-02 22:20:30 | Weblog
なんか、今週は疲れて疲れて・・何故でしょう・・季節の変わり目で調子が狂っているのかなあ。夕べはうー太を撫でた記憶もありません。テレビ見てたはずなのき気を失ったように寝ていた。横になった途端すっかり寝てしまったのかなあ。今日も疲れて・・何でこんなに眠いんだろう。
 今朝もうー太は元気で、窓を開けるとベランダに出て遊んでしましたが、風の匂いに雪っぽい匂い・・石炭ストーブの灰の匂いというか・・がしていました。すっかり雪で真っ白になるのは12月だけど、もう・・ちょっと降るんならいつ雪になってもしかたないのかも。うー太が草の上で遊べるのももう少しだけ、ベランダで遊べるのももう少しだなあ。母の畑ももう終わりっぽいそうです。にんじんの葉っぱ、無くなっちゃうんだ。大好きなのに。冬はどうやって遊ばせようか・・雪の上に出ても大丈夫かしら・・なんって考えていると、うー太が「撫でて撫でて」とやってきます。キューピーのたらこの歌みたい♪うーさぎ、うーさぎ、かわいいうーさぎ、うーさぎ、うさぎうさうさ、うーちゃぎがやってくる♪

家でも仕事が・・。

2008-10-01 21:18:39 | Weblog
10月になりましたね。今日は雨も降って寒いです。うー太の散歩もあと何回いけるのでしょうか。
 そう、今日は仕事で失敗があってちょっとガックリきています。でも、帰ってきてうー太の顔を見ると嫌な気持ちも吹っ飛ぶ感じかな。「カメうさぎにカメハメハー」とかいいながら撫で撫でするのがこの頃流行っています。うー太の為に実家から柿をもらってきたので、切ってあげてみたのですが、今のところ食べません。夜中に小腹がすいた時食べるかな。あんまり甘いものが好きじゃない感じのうー太です。パパイヤはすぐ食べるけど。こないだ、ハムスターの餌が安かったので買ってうー太にあげたのですが、「これ、うさぎのじゃないでしょ!」って馬鹿にして全く食べなかった。あとで、ひまわりの種をよけてトウキビを潰して干したものや種系のものだけ出してみると「妥協」みたいな感じで食べていたので、今日もハムの餌からひまわりの種だけより分ける仕事を、帰ってきて内職している私です。この努力をわかってくれよ、うさ太郎君。