goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ベランダうさぎ

2008-10-26 20:49:07 | Weblog
このところ、うー太は朝7時から夜7時まで外・・ベランダに居ます。生息地ベランダって言う感じです。夕方帰ってきて、うー太を探すと、隣のベランダからしゃっこい体になってピョコピョコ出てきます。ご飯も食べないで風に当たっていたらしく、部屋に入るなり餌にがっついて少しお腹が膨れたらおしっこしてまたかつがつ食べて・・まるで野良うさぎ。こんな生活してたら絶対風邪ひいて熱出ちゃうと思う。困ったなあ。本人が気に入って外に出ているのでなんとも言えないけど、はっきり言ってかなり寒くなっています。今日も小雨が降っていたし・・雪になってもおかしくないと思う。雪降ったら諦めるかなあ。暑がりだしなあ。ストーブたいたら窓際で暑がってるからなあ。しばらくほっとくしかないか。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒くないのかな? (真珠ママ)
2008-10-27 07:17:07
雪が降りそうならスゴく寒いですよね(*_*)
うー太君はベランダ大好きなんですね(^-^)
でも…お腹空かないのかな?喉渇かないのかな?とか心配しちゃいますね(泣)

風邪引かないようにしなきゃダメだよ?うー太君(^_^;)
返信する
雪降りそう (うー太ママ)
2008-10-27 23:37:51
今日はさすがにうー太も、朝ちょっとベランダに出たら地面が冷たかったらしく、すぐ帰って来ました。
最高気温11度とかの予想でしたがもっと寒かったかも。
山の方で雪降ったみたいです。
明日にはうちのほうでも降るかもかも。
それでうー太は、茶の間の窓の忍者うさぎへ移行しまして・・。
ちょろちょろ・・時々隙間に落ちたりして・・。
コタツ買ったので、もっと寒くなったら、うさぎ部屋にコタツ設置します。
う○こが小さいので心配していますが、軟便になったら病院に連れて行くつもりです。
うさぎの風邪はウイルスなのか寒さでかかるのか、調べようかな。

私の風邪なかなかよくならなくて、蜂蜜大根、小さいビンで作っているのですが、2回目を昨日漬けました。
明日、仕事に行く前にまた飲むつもりです。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。