goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

ホッとしました。

2014-05-12 02:22:03 | Weblog
 もも太が、今朝からあまりご飯を食べなくて、心配していたのだけれど、さっ気やっと普通に食べました。良かった良かった。この頃、食欲にむらがあって、食べたり食べなかったりするのですが、ドライフルーツのクランベリーとクルミを砕いたものが好きで、朝と夕方のおやつであげているのだけれど、今朝出したものは食べませんでした。そんなわけないのにって思ったのだけれど、ずーっと食べなくて、生のブルーベリー3個とちょっとだけの野菜と、生のリンゴをちょっぴりかじっただけで・・・もしかしたら、リンゴを食べた時、歯に挟まったようなしぐさをしていたので、そのせいだったのかも・・・。体や耳を触っても温かいし、顔の周りも嫌がらないので、歯?お腹?ってわからず、様子を見ていたのだけれど、急におやつ食べて、今は水を飲んでいます。ふやかしペレットを作っていて、朝は食べなかったけど、夜の分はさっき食べました。ちびちびなので、食べる量が少なくて、調子がいいのか悪いのかがわかりずらい・・・。牧草も食べてはいるので、明らかに減ったというほどは食べないし、量がわかりません。今日の分だけってすればいいんだけど、日ごろはお留守番させているので、出しっぱなしが多くてね。とりあえずホッとしました。
 昨日、お友達と「アナと雪の女王」を見ました、良かったです。お姉さんの方にシンパシーを感じました。人気なのがわかるなあって、ランチ食べておしゃべりしてたのしかったです。今日は、洗濯して近所に買い物に行きました。とっても天気が良くて暖かくて、夕方に思い立って、ホームセンターに行ってブロッコリーとセロリの苗を買って、ベランダ菜園に植えました。今年はうー太が居ないので、あまりたくさんやる気もないんだけど、もも太のためにブロッコリー位食べさせたいなって。調子の悪い時のお助け野菜にもなるし。そんなこんなで、ベランダの窓を冬以来・・今年になって初めてかなあ、開け放って風を入れました。もも太は怖がりなので、そういう環境変化みたいので、調子悪かったのかも。まだ、夜は電気ストーブなどたいているのだけど、そろそろ扇風機を出さなくちゃだめかもしれません。