goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

あっという間のGW

2014-05-06 07:45:24 | Weblog
 もう今日でGWも終わりですね。寂しいなあ。ずーっと休んでいたかった。札幌は昨日は夜に雨が降ったけれど、まあまあの天気で・・桜を見に行ったり、美味しいもの食べたり、一人カラオケに行ったり、だらだらしたり、洗濯したり、ちょっとだけ模様替えしたり・・で過ごしました。ストレス発散って一人カラオケに行って、でも、うー太を思って「会いたい」とか「涙そうそう」とか選んじゃって、泣きそうになったりして・・・。「陽だまりの唄」という歌が、うー太と私にぴったりって思って、うー太・・うー太って思っていました。うー太の49日が過ぎて、どんよりしています。日を追うごとにうー太が居ないってことが身につまされて、悲しくてね。知らない街に行ってしまいたいって・・本当に考えてしまったり。掃除してたら、陰からうー太のウ●コが出てきて、それだけで泣けてしまったり。もも太はかわいいんだけど。もも太が居てくれてよかったって思ってるんだけど、それでもうー太が恋しいです。もも太にはこどもの日だからって、葉っぱを探しに行って、少し遠いスーパーに明日葉があったので、買ってきてあげたら喜んで食べています。ちょっと前に、食べつくしていたうさ耳チモシーボールも買ってあげたし、ご飯もお菓子もたっぷりあげてるけど、食の細い子なので、うー太の1/3位しか食べなくて、減りません。顔を撫でられるのが好きみたいで、額を撫でてやると、鼻のとことか、ほっぺたのとことかって、顔を動かして手を誘導して撫でさせます。もう2年も一緒に居るのに、怖がったり恥ずかしがったりして、ちょっとかまってやるとスッといなくなって、好きなところでクールダウンしています。うー太は人間好きというか、やっぱりすごく懐いていたので、すぐ寄ってくるし、甘えるし、くっつくし、会話する感じでいつもそばに居てくれたけど、もも太は一人で居たいみたいです。仕方ないんだけどね。うー太も私も元気がなくなってからもも太を迎えたので、あまり散歩もさせていないし、寒いのが苦手なので、う散歩にも今年はまだいっていません。うー太とは桜の下で撮った写真がたくさんあって・・・もも太も連れて行きたいんだけど、今年は急に暖かくなって、桜も急に咲いたので、寒くてね。日差しはあっても風が強くて、連れて行くのに躊躇してしまっています。ゆっくり仲良くなればいいんだけど。もも太はレッキスの血が入っているらしく、毛がうー太と全然違います。やわらかくてふわふわしていて、密集していて、うー太の比較的ごわごわしたケモノっぽい毛と違います。手(前足)短くて、カンガルーっぽいし、かわいいです。ちっちゃくて、めんこい。毛の色が、クリーム色っぽいオレンジって最初は思ったのに、いつのまにか黒くなってきて、うー太のチェスナットに限りなく近くなってて、ちびうー太みたい。私にうー太みたいに愛してほしいって、保護色というかカメレオン化というか、うー太色になったのかもって。ゴロンチョしているところをみていると、私を意識して、目があったりするので、もも太も頼るのは私しかいないって思ってるんだなあって思います。うさぎってかわいい。ずっと一緒に居たいです。