goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

明日・・・。

2013-03-17 20:30:09 | Weblog
 明日はうー太の誕生日です。5歳になります。とっても嬉しいです。去年はとても調子が悪くて、もしもこのままって・・本気で心配したので、誕生日が迎えられるって思うだけで、うるうるしてきます。今年は元気で、今日も・・もも太と追っかけっこのかじり合いをしました・・。もも太の部屋の敷物を変えるのに大掃除になって、二人ともサークルの外に出してる状態になってたのです。母の入院や疲れもあったし、もも太の部屋の敷物をずーと変えていなくて、毛もぬけてるしちっこの振りまいて臭くて、ヤバいなーって思って・・・。でも、去勢前はちっこもウ●コもどこでもしてたのに、最近はここでするって決めたところでするようになってきてて、以前は汚くなっていたペットヒーターを巻いているタオルなんかはきれいなままです。窓の近くをちっこ場に決めてきてて、だから却ってその辺りがくっさくなっていました。もも太、だいぶん落ち着いてきたのか、聞き分けも良くなってきたし、一人遊びも一人昼寝も好きにするようになって、以前は私が居るときはずっとサークルでも私の居る方に来てて様子をうかがっていたのに、この頃はどこに居るかわからない時があります。ペット-ヒーターにも以前はたいして乗ってなかったのに、この頃は良く乗ってゴロンチョしたり箱座りしたりしています。大人になってきたのかなって感じです。うー太は弱いくせに、もも太に構って行ってかじられてしょぼしょぼして、私が間に入って守ってやって、後でやわウ●コしていました。ほんとにメンタルが弱い・・。今日は温かくて、ストーブ止めてても汗かくくらいでした。昨日は一時、猛吹雪になって昔の映画の八甲田山を思い出すような、目の前が真っ白で道もわからないような状態がありました。たまたま買い物に行って、お店を出たらそういう状態でびっくりしました。まだそんな日もあるのかなあ。本州や九州では桜も咲いたと聞くのに。でも、今日の暖かさで雪も溶けてきて道が水だらけになってきたので、長靴買いました。買い物といえば、こないだトイレの便座が割れてしまい、ア○ゾンで温水便座を買って自分で取り付けました。自分でできるのかなって心配だったけれど、とりあえず水漏れもしていないようなので、大丈夫だと思う。母も退院したし、自分のことでたまっていたことも少しずつ片付けて、通常営業というか、普通の生活に戻りたいと思っています。髪ものびたままで切りに行きたかったけれど、今日は無理でした。会社の繁忙期も終わったので、明日からは仕事も少しゆったりした感じになると思います。うー太の誕生日は・・・うー太は歯が悪くて、ふやかしペレットと少しのお菓子と野菜しか食べられないので、好きなチンゲン菜といつもの食事で、いつもよりたくさんの撫で撫でくらいになっちゃうと思います。人参の身の方とか果物も食べないから、スペシャルが無くてかわいそうです。もも太はいろいろ食べられるようになってきたみたいなんだけど。それでも、かわいい。どうしてもうー太がかわいいです。