今日はマレーシアにある交響楽団のコンサートへ行ったのですが、ピアノもあったり結構面白かったです。お友達とピザ食べて・・楽しかった。帰ってきて、実家に電話してみました。うー太は元気?と聞くと、相変わらず「元気なんってものじゃないよ、すっごい元気で、ウ●コぷりぷりして、遊んで食べてるわー」だそうでした。冬になってきたので、実家は毎日ストーブたいてるみたいですが、うー太は暑がって車庫に出て、戸を開けっ放しにさせるそうです。実家の茶の間は戸を開けるとすぐ車庫(外はシャッターで閉めてある)なので、秋からは戸が閉めてあるのですが、うー太は自分が車庫で遊ぶのに締め出しされるのを嫌がって、戸を開けっ放しにしたいらしい。寒いから閉めるよーと言うと、戸口までもどってくるけれど、閉めたら戸を手でカリカリして開けさせて、中に入るかと思うとそのまま車庫で遊ぶから、人間が寒くて困るとのこと。わがままぼんずです。歯が治ったので、カリカリやお菓子を食べたがって、ひざから肩にまで登ってくるそうです。小さいお菓子ならひざの上で食べるし、肩に登ってそのままテーブルの上に上がって、ちゃっかりお菓子ゲットして食べたりするんだよって。元気でよかったね。葉っぱはもらっておいたブロッコリーの葉っぱをストーブの上で干して乾燥させてると、うー太が乾く端からパリパリ食べてるそう。燕麦や春菊も食べてるって。写真は去年の今頃、私の足に抱きつきゴロンチョしてる時のものです。かわいいなあ。長い顔に写っててリサとガスパールとかムーミンに似てるね。ワイン会社で働いている弟からボジョレーヌーボーが実家に届いたらしい。いいなあ。マレーシアではまだ見かけていません。どこかに売ってるのかなあ。