先週はやっと温かくなった日もあったのだけれど、桜、咲きはじめたんだけど、土日になると天気がね・・・。昨日も雨降ってないからって自転車でスーパーに行ったら帰りに激雨になってて、自転車乗り捨てて帰宅になり、雨がっぱ状態で自転車迎えに行って。今日は雨こそ降ってなかったけれど、風が強くて午後からは特に寒かったです。今日もちょろちょろ買い物に行って、やっとプランターを全部作り終えました。今回は大幅に増えて、11個になりました。先週、種まきしたものをちょっとだけ小さなスコップでかきまぜたらもう発芽してて、根っこ出てたのに掘り返したみたいになっちゃいました。苗で植えたのはブロッコリーとセロリと三つ葉、パセリ、ペパーミント、種で植えたのは、人参、小松菜、チンゲン菜、葉大根、クローバー、燕麦・・・かな。ちゃんと育って、うさぎ達の口に入るようになってほしいです。去年から今年にかけてって、全く乾燥野菜を作らなくて・・・一昨年から去年にかけてはうー太に食べて欲しくてたくさんたくさん作ったのだけれど、結局、うー太は食べなくて、もも太に食べさせたのだけれど、もも太は牧草も食べるからいいかって思ってたのに・・・。なんか、サークルから出すと探すよなーって思ってたら、どうも乾燥野菜が食べたくて探しているみたいです。以前はかごに3つも4つもあって、自由に食べさせてたのに、古いのがかびてると良くないなって去年の秋に古いの全部捨てちゃったら、その後、作らなくなってて・・父のことや母のことや自分の体力の無さなどなどのせいで、作る気力がなかったって感じで・・・。もも太、赤ちゃんの時に食べた食べ物、忘れていないみたいです。まだ赤ちゃんみたいな顔の子なんだけど、もう1歳過ぎて青年なんだよなーって思うけど、どうも見ると赤ちゃんだなーって思ってしまう。かわいいです。うー太は私がもも太に構うと、心配になるみたいで、くっついて離れなくなります。昨日、もも太しばらく出しっぱなしにして遊ばせて、捕まえておなかにのせて撫で撫でしてたら、うー太がうーも!う-も!っていうので、うー太も撫で撫でしてあげたんだけど、換毛がひどくなってきてて、うー太ももも太も、撫でると毛が舞って・・・ブラシしてやるとすごく抜けるので、なめると危険です。いつもはブラシすると逃げて、しばらく寄ってこないのに、もも太に私がとられると思うのか、嫌がりつつもブラシさせてくれて、結構な毛を抜きました。それでもまだたくさん抜けてきているので、本当はお風呂にいれてやりたいです。暖かくなったらいいんだけど、まだ寒いので今入れるのは抵抗があって・・・早く、お風呂入れても大丈夫な気温になってほしいです。土日はあっというまで、もう仕事かあって・・・日曜の夜は切ない感じです。うさぎ達とずーっと遊んでいたいのになー。
GW終わってしまいました。お天気は本当に残念週間でした。今日も雨で、寒くて、ストーブの調子は相変わらずなので、セラミックヒーターだけで過ごしました。寒いのでもも太のところからヒーターを移動して、茶の間でつけてたら、もも太が出てきて「かーちゃん!もーのヒーター取っちゃダメ」って顔してたので、仕方なく戻してやると、それまで遠くに寝ていたくせにヒーター前に出てお尻あぶり始めて、それからはずっとヒーターの前に居て、うー太も寒くなってヒーターの前に座って、みんなでもも太を部屋をうろうろして過ごすみたいになっちゃいました。それもあって、もも太部屋にあるクローゼットを開けて(いつもはいろんなものがあって開けられない)衣替えをしました。さすがにセーターは着なくなってるのでしまって、半そで含む春夏ものを出して、今週も木金あたりには20度近くなるというので、備えるようにしました。ベランダのプランターもほとんと作業して終わりました。ただ、土(新旧)が残ったのでもう一個追加で買って作ろうかなって思っています。寒いので急に食べたくなってポトフ作ったり、今日は4連休の中で一番充実していたかもしれません。買い物へは行かなかったので、明日からのお弁当はどうしようかなーって感じです。うさぎ達は寒いながらも、なんっか私が居るせいかご飯も食べるし元気で、出るものも出て、ピョンピョンしています。もも太も衣替えの間しばらく出してやったら、私が作業するのが気になってか、ちょろちょろ様子見に来てかわいかったです。以前に買った牧草を入れる金属ボールもやっと取付して、サークルの網もひどくかじっていた一部を取り換えたり、いつもはあまりもも太のことかまってやれないのを、挽回しました。うー太は寂しかったかなあ・・・でも、一緒に寝たりくつろぐときはいつも一緒なので、明日からの仕事始まる方が寂しくなるねって思います。はー仕事始まるのか―って思うけど、仕方ないね。研修始まったので、終わったら有給とってできなかったお片付けとかしようかなって思います。
今日は子どもの日だったので、朝からもも太を出して結構長いこと遊ばせました。ちっこシート敷いて、ちっこの失敗少なくするように準備しているのに、わざとシートをずらしてお気に入りのちっこポイントで神妙な顔しているので、あわててシートでバンバンしたけど、やられちゃいました。今日はそれでも落ち着いていたのか、うー太とのやり合いはほとんどなくて、一瞬ちょっとからんだ以外は、くっついて行ってもそれなりの距離で遊べて、もも太はびっくりするような高速で走り回ったり、ひねりジャンプしたりしていました。あとは小松菜とパセリと大根葉をあげて、ドライいちごあげて、バナナ食べさせました。今日は曇りで、雨がしばらく降らなかったので、私は苗をプランターに植え替える作業をしました。去年の土ももったいないのでふるいにかけて使ったんだけど、途中で土の再生剤みたいなものを入れないと良くないのかなあって思って・・・2個でやめて、買い出しに行きました。ホームセンターも行ったんだけど、結局100円均一で燻炭とかピートモスを買ってプランターも1個追加で買ってきました。明日は街まで出かけようかなって思ってたんだけど、プランターもあるし、雨降るというので、このままおうち生活でGWは終わって行くのかなって思います。この寒いのに、ストーブの調子が急に悪くなって、いつも通りにつけてても全然暖かくなりません。まさか石油がないのか?って思ったけど、つくことはついているので不明です。石油のせいだったらつけてて芯まで燃えちゃうとまずいので、セラミックヒーターに変更したけど、寒いです。石油は自分でじゃなくてアパートの共用タンクに入っているので、何もできません。他の人は大丈夫なのかな。私の部屋だけ、ストーブだけの問題なんだろうか。買い物に行こうと自転車を見たらパンクしてて、古い自転車を出して乗ることになっちゃったし、今日は変な日でした。それでも、うー太ともも太、元気でご飯もいっぱい食べてたし、子どもたちと過ごせたってことでは、いいこどもの日でした。プランター菜園、うまく行ったら美味しい葉っぱたくさん食べさせられるからねって、楽しみにしています。
昨日はせっかくのゴールデンウィーク後半の始まりの日だったのに、雨ザーザーで、朝のうち整骨院に行って、帰ってきたらやる気なくなっちゃって、うーともーを遊ばせたりしつつ、お昼寝しているうちに夜になり・・・一日終わってしまいました。今日はちょっとだけ霧雨降ってたけど、今日は出歩こうと決めていたので、自転車でホームセンターまでブロッコリーやセロリの苗や種を買いに行きました。あまり雨も激しくなかったので、明日の天気もわからないし、行くとこ行っとこうと思い、近所のスーパーめぐりもして帰りがけすごく雨降ってきたのであわてて帰ってきました。せっかく買った苗を植えて、種も植えて、ベランダ菜園始動したいのだけれど、天気悪いし、寒くてベランダにできるにもなりません。あちこちで雪降ったとか言ってるし、いくら北海道でも5月に雪なんてありえないのにねえ。ストーブつけっぱなしだし、桜も全然咲く気配なしです。明日から予報では気温だけ少し上がると言っていたけれど、天気は同じなのかな。休み明けからなら晴れもあるらしい。そんなこんなでだらだらしてて、写真も撮っていなくって、ブログの更新したくても写真が無いみたいな・・・。天気が悪いと・・・夜になると特に写真撮ってもブレブレで、とっても残念・・みたいな。天気回復して、かわいい二人の写真撮れたらいいんだけどな。
3連休って短いですね。もう終わっちゃった。がっかりです。札幌は、なまら寒くて、気温が低いばかりでなく雨は降る強風は吹くで、せっかくの連休なのに全然楽しくないって感じでした。それでも、土曜日はうーともーで部屋ンぽして結構長いこと遊ばせて、買い物に行って、日曜日はお友達に会っておしゃべりしてランチして、ケー○イ大○利の公開録音に連れて行ってもらって、今日は近所にできる整骨院の無料体験に行ってきました。でも寒くて風に当たって疲れちゃってて、午後は昼寝したら夜になっちゃって、もうこんな時間になってしまいました。あっという間。プランター菜園の土とか買ってきたのに、何もできなかったし、大掃除もできなかった。後半に賭けようって思うけど、天気はあまり期待できなくて、桜も全然咲かない感じです。桜、函館とか温かい地域でも咲いていないみたいなので、今年は5月も中旬になるのかもしれません。寒くてベランダの窓を開けられなくて、うー太を遊ばせるつもりだったのもできなかった。でも、雨で近所の公園の雪が溶けきったので、後は乾いて草の芽吹きを待つだけ・・かなあ。うー太が歯の違和感と、涎と、臭腺と発情のストレスのせいでか、ここ1年位ずっと顎の下を気にして毛をむしっていて、紅くなっています。病院の先生にも相談はしているのだけれど、仕方ないのかなあって感じで、薬を付けたりもできないでいるんだけど。この休みに気になって、顎の下をいじらないように、ハンカチでほっかむりをさせてみたら、怒っちゃって、私に近寄らなかったり、布団にちっこかけたりしています。いやーね。心配しているのにさ。かわいいからいろいろするのにね。良くならないかなあ。うー太的には、かーちゃんったら暇だから余計なことして!って思っているんだと思います。それでも、私が家に居ると、二人とも喜んでるなあって気がしてそれは嬉しいです。
テレビの公開録音に行って、久々に面白くて笑ったし、芸人の人とか間近で見て、わーって思いました。みんな痩せてるし、テレビで見るよりかっこいいし、段取りとか次々難しそうなのにこなして行ってて、プロだなーって感じでした。バカそうに見せて笑わせてるけど、バカじゃできない仕事だなーって。すごく細かい気遣いもできるし、ペットボトルの水一つでも、製品特定のできるセロファン(?)は外してからじゃないと上に置かないとか、仕事って何しても大変だよなーとか思いました。今週は、芸能人の方々、結構札幌に来ているみたいで、前の日もイベントで○力彩○とか芸人の人もいろいろ来てたみたいだし、室蘭でもN○Kの公開録音あったり。北海道でも北の方は雪降ったみたいなので、寒くてがっかりだったかもねって思いました。でも、楽しめて良かったな。田舎にも芸能人が来てくれると嬉しいです。
テレビの公開録音に行って、久々に面白くて笑ったし、芸人の人とか間近で見て、わーって思いました。みんな痩せてるし、テレビで見るよりかっこいいし、段取りとか次々難しそうなのにこなして行ってて、プロだなーって感じでした。バカそうに見せて笑わせてるけど、バカじゃできない仕事だなーって。すごく細かい気遣いもできるし、ペットボトルの水一つでも、製品特定のできるセロファン(?)は外してからじゃないと上に置かないとか、仕事って何しても大変だよなーとか思いました。今週は、芸能人の方々、結構札幌に来ているみたいで、前の日もイベントで○力彩○とか芸人の人もいろいろ来てたみたいだし、室蘭でもN○Kの公開録音あったり。北海道でも北の方は雪降ったみたいなので、寒くてがっかりだったかもねって思いました。でも、楽しめて良かったな。田舎にも芸能人が来てくれると嬉しいです。
輸入食品のお店で、イースターのチョコレートを見つけて買いました。うさぎの形のチョコはもったいなくてまだ食べていませんが、卵や羊や鳥の形のチョコは食べて、トリュフっぽい濃いチョコ味で美味しいです。明日からゴールデンウィークですね。うさぎ達は元気です。この頃、毎朝バナナを食べさせています。以前はあげても食べなかったんだけど、食べる可能性のあったもも太にあげてみたら食べたので、2~3日続けてあげたら、うー太が対抗して食べるって言い出して、今は二人とも食べるようになりました。生のフルーツ、一時は二人とも全く食べなかったのに、もも太はバナナだけでなく、ミカンもいちごも食べられるようになりました。うー太は今のところバナナがやっとです。でも、全く食べなかった→バナナだけでも食べるって良い変化なので喜んでいます。ここのところ本当にふやかしペレットしか食べなかったので、多様性も無ければ栄養も心配で・・・。野菜も全然食べなくなっちゃったし。ビタミンが取れてるよねって喜んでいます。ゴールデンウィークは暦通りで、特にこれといった予定もなしで、桜も開花予定は5月7日らしいです。部屋の掃除して、衣替えして、もも太を出してやって遊ばせて・・う散歩に行けたらいいけど、ベランダに出るくらいになっちゃうかなあ。あ、お友達に誘われて、ケータイ大喜利の公開録音を見に行くんだった。楽しみです。
先週はいろいろあって、頭に来ることがあったり、落ち込むことがあったり・・・。金曜日に同期の飲み会があって、焼き肉食べてデザート食べに行って楽しかったので少し回復しました。うちに帰ると、うー太がすねてて・・・帰りが遅かったことで怒ってたみたい。全然近寄ってこなくて、おなか痛いの?どうしたのって、声をかけても近寄って行っても陰に隠れて逃げて、全然出てこない。一晩、来なかったです。私は調子悪いのかって、そっちが心配で・・でもご飯食べてあったし、新しく作ってあげたのは全く食べなくて・・・困ったけど、次の日はお休みで昼位にはご機嫌なおって、今日はすっごく甘えて甘えて、足元から離れません。先週、病院に行ったりもしたので、甘えっ子ちゃんになっちゃったのかも。かわいいです。もも太はもも太で、出してよーっていうので、今日、少し長く出していたんだけど、しばらくはうー太のそばに寄らずに遊んでいて、私がうー太を甘えさせていたら、急に怒り出して??嫉妬かなあ、うー太を威嚇して追い出すようにして・・で、撫でてやると、恥ずかしそうに撫でられてて、こっちはこっちでまたかわいいんだよね。2人の息子、困っちゃうね。うー太の歯は大分回復したようです。でも、野菜を全然食べなくなって、ふやかしたペレットばっかりです。お尻の毛がぼこぼこしていて、もも太にやられたのか、ストレスとかで自分で噛んだのかって思っていたのだけれど、もし湿疹が原因だったらペレットばっかりの食生活、影響してるよなあって思ったりして。心配です。今日、ジャスコで牧草ランチボールという金属の玉をパかって開いて牧草を入れてあげると、球を回しながら牧草を食べるというやつが在庫処分300円で売っていたので買ってきました。もも太はサッカー好きなので、こーゆーの受けるかなあって思って。後で設置してみるつもりです。うー太がすねるとかわいそうなので、うー太の分も買ってきたけど、牧草・・歯が悪くて食べられないんだよね、生の葉っぱでも入れようかなあ。2人とも同じのないとダメって、2人分買うことにしちゃいました。
雪が溶けたので、買い物へは自転車で行けるようになりました。楽になったけど、新しく買った自転車が変則付きなものの、それがうまく作動しなくて、時々その変速切り替えの何かが引っ掛かるのかチェーンがロックされたようになって、ガキって動かなくなるので怖いです。それで、まだ土日の買い物でだけ使っています。乗り始めなので、太ももが痛くなったり、手がわらったり、風にあたって寒くて風邪気味ぽくなったり、いろいろです。ゴールデンウィークまでには桜が咲くかなあ、咲いたら、公園に二人を連れてう散歩に行きたいです。外に洗濯物も干せるようになってきたので、敷物やシーツや布団カバーを洗いやすくなって、嬉しいです。プランター菜園もやらなくちゃね。ゴールデンウィークはとっても楽しみです。
雪が溶けたので、買い物へは自転車で行けるようになりました。楽になったけど、新しく買った自転車が変則付きなものの、それがうまく作動しなくて、時々その変速切り替えの何かが引っ掛かるのかチェーンがロックされたようになって、ガキって動かなくなるので怖いです。それで、まだ土日の買い物でだけ使っています。乗り始めなので、太ももが痛くなったり、手がわらったり、風にあたって寒くて風邪気味ぽくなったり、いろいろです。ゴールデンウィークまでには桜が咲くかなあ、咲いたら、公園に二人を連れてう散歩に行きたいです。外に洗濯物も干せるようになってきたので、敷物やシーツや布団カバーを洗いやすくなって、嬉しいです。プランター菜園もやらなくちゃね。ゴールデンウィークはとっても楽しみです。
だましだまし、2週間くらい様子を見ていたうー太の調子がいよいよ良くない雰囲気になってきたので、土曜日に病院へ連れて行きました。もも太とちょっとやり合ったなって思ったら、その後しきりに歯を気にしてくちゃくちゃしてたので、歯の調子が悪いんじゃないかって思っていたら、やはりお腹ではなく、歯が・・また折れたり、伸びて口の中にとげがあるみたいな感じになっていたそうです。それで、噛むと痛いので、よく咀嚼できなくていいウ●コが出なくなったり、とげが当たると痛いので食べなかったり、とげが当たらなければ食べられるので、食べ方にむらが出ていたみたい。爪も切ってもらって、おちりの汚くなった毛も刈ってもらって、麻酔も前より早めに醒めて、良かったって思って帰ってきました。歯を切ったのは半年ぶり位でした。去年は1か月半くらいに一度切ってたし、ゴールデンウィーク前後はお腹の調子も悪くなって、本当に生きるか死ぬかのような状態にもなったので、今年はそこまで行かなくて良かったです。年も取ってくるし、麻酔を繰り返すのが心配で、先生もたぶんそれで・・頻繁に切らなくていいように結構しっかりカットしましたからと言ってくださいました。毛も所々はげちょろけた汚いチビうさぎかもしれないけど、私にとってはかけがえのない命で、かけがえのない家族のうー太だから、本当に長生きしてもっとずっとそばにいて欲しいです。昨日帰ってからと今日も一日うー太は隅っこに隠れて寝てばかりで、やっとご飯少しと葉っぱ少し食べたけれど、本調子に戻っていません。病院から帰るといつもそうなので、早く回復しないか待っています。葉っぱは美味しいものたくさん買ってきて、明日葉もチンゲン菜も、三つ葉に大根葉に小松菜にパセリ・・セロリは良いのが無くて買えなかった。もも太はうー太がそんな感じだったので、何となく元気が無くて、ころころ寝ています。この頃バナナが好きになって、朝、少し食べさせています。にっちゃにっちゃって音立てて食べて、時々喉つまりしそうになっててかわいいです。撮りためた写真を少しプリントしようと思って、今日買い物に行くときにプリントしてきました。もも太が来たばかりの頃、うー太とくっついてかわいいツーショットになってた写真をプリントして、あーこんなに仲良かったのになあ、かわいかったなあって思いました。二人とも本当にかわいい。一緒に生きて行きたいなあって、気持ちも新たに思いました。
昨日は買い物に出たけれどすごい風で、夜から雨に変わり、今日は一日雨模様のようです。テレビでも強風波浪警報みたいな表示がずっと出ていて、飛行機やJRなどなどかなり欠航になっているみたい。雨降ると雪が溶けるし、溶けた後に出てきた汚いものも流されるのでありがたいのだけれど、明日の出勤時も雨なのかなー強風なのかなーって思うとちょっと嫌だなって。この頃、仕事の方でも不穏な雰囲気というか、研修やるといったのに中止のようになったりとか、雲行き怪しい感じになってて、また仕事探さなくちゃいけなくなるのかなあって思うと気が重くて、有給もつく予定なので、少し休んでゆっくりしようかなあって思ったりしています。派遣労働者っで不安定なのね。溜め息です。
うー太ともも太は元気です。うー太はおなかの調子がイマイチかなあって、週末は病院だってお金も準備して行く気満々だったのに、察したのか金曜日くらいから急に元気になり、良いウ●コしてご飯もいっぱい食べて、甘えて撫で撫でねだって足にくっついてペロペロしてくるので、結局、病院は見送りになりました。健康診断もかねて行きたいんだけどなあ。ねここものさんから、うー太は以前に買ったのを持っているので、かわいい猫とうさぎプリントのいわゆるココヤムクッションを、持っていなかったもも太のために買ったのだけれど、届いて下に置いた途端、うー太がすっかり喜んで座ったりペロペロしたり離れません・・・。もも太をサークルから出してやると、もも太も喜んで座ったりペロペロしたりするんだけど、うー太がもも太を追い出して・・ほぼ奪い合いのようになって、もも太をサークルに戻すと、うー太がまたちゃっかり座ってくつろいでいます。新しいもの買うと、うー太の!もも太の!って喜ぶので、困ります。新しい方をうー太のものにして、古いものをもも太にお下がりするか、逆にするか、迷っています。もも太はお下がりばっかり!ってすねるし・・・。唯一、自分のために高価なものを買ってくれたって思っているのか、セラミックヒーターは本当に気に入っていて、点ける時間になるとお尻あぶりの準備して待ってるので、暖かくなって必要なくなるとかわいそうな気もしています。4月になって急速に春になってきて、凍りついて開かなかった窓が開けられるようになったので、空気の入れ替えができるようになって嬉しいです。もも太はトイレとかシートでちっこできないので、サークルが臭くて・・敷物の下にシートを入れたりしては居るのだけれど、ひっぱり出してビリビリにするし、今日も敷物の入れ替えするつもりです。洗濯物が多くてさ・・・。トイレ覚えてくれたらいいのになあ。
うー太ともも太は元気です。うー太はおなかの調子がイマイチかなあって、週末は病院だってお金も準備して行く気満々だったのに、察したのか金曜日くらいから急に元気になり、良いウ●コしてご飯もいっぱい食べて、甘えて撫で撫でねだって足にくっついてペロペロしてくるので、結局、病院は見送りになりました。健康診断もかねて行きたいんだけどなあ。ねここものさんから、うー太は以前に買ったのを持っているので、かわいい猫とうさぎプリントのいわゆるココヤムクッションを、持っていなかったもも太のために買ったのだけれど、届いて下に置いた途端、うー太がすっかり喜んで座ったりペロペロしたり離れません・・・。もも太をサークルから出してやると、もも太も喜んで座ったりペロペロしたりするんだけど、うー太がもも太を追い出して・・ほぼ奪い合いのようになって、もも太をサークルに戻すと、うー太がまたちゃっかり座ってくつろいでいます。新しいもの買うと、うー太の!もも太の!って喜ぶので、困ります。新しい方をうー太のものにして、古いものをもも太にお下がりするか、逆にするか、迷っています。もも太はお下がりばっかり!ってすねるし・・・。唯一、自分のために高価なものを買ってくれたって思っているのか、セラミックヒーターは本当に気に入っていて、点ける時間になるとお尻あぶりの準備して待ってるので、暖かくなって必要なくなるとかわいそうな気もしています。4月になって急速に春になってきて、凍りついて開かなかった窓が開けられるようになったので、空気の入れ替えができるようになって嬉しいです。もも太はトイレとかシートでちっこできないので、サークルが臭くて・・敷物の下にシートを入れたりしては居るのだけれど、ひっぱり出してビリビリにするし、今日も敷物の入れ替えするつもりです。洗濯物が多くてさ・・・。トイレ覚えてくれたらいいのになあ。
ぼんやりしているうちに4月になるようです。今日はイースターなのかな。うさぎちゃんのチョコレート買いたくて、いろいろ調べたけど札幌で買えそうな感じがしないし、通販で取り寄せるのもと悩んでいるうちに過ぎてしまった。毎週のことで、昨日はスーパーに買い出しに行って、今日はどうも体が冷えたらしく調子が悪くて、結構寝ていました。母が退院したら1日中寝ている日を作りたいと思っていたので丁度良かったかな。母との関係は悪化して、今は行き来していません。元気なんだったらそれでいいと思います。母は自分の老化とか人に頼らなければ生きられなくなるということを受け入れられないんだと思う。私のすることは全部否定してかかるし、何でも自分でやるとか決める気でいて、100歳までも元気で生きて自分中心で世界が回るって思っているんだと思う。認知症までは行っていないけど、以前からの特異性がすごく出てきて、偏屈な年寄りって・・人の言うこと聞かなくて意地悪ばっかりするみたいな、良くある家族から見放される年寄りになってきたんだなあって思う。私は、強くもないし、エネルギーも無くてやり合う体力無いし、落ち込むばっかりで顔も見たくないって感じです。
うさぎ達は元気です。うー太は換毛が来始めてて、少しウ●コが良くなくて、病院に行こうかなあって迷ったけれど、出ないわけでもなくおなか張ってるわけでもなく、食べないわけでもないからなあって・・様子見ています。結構ぴょこぴょこしてかわいいの。この頃、2日に一回くらいずつもも太を解放していて、慣れてケンカしなくなったら長時間一緒にできるかって、こちらも様子を見ているのだけれど、まだ微妙です。ケンカしてどっちが強いか決着つくとか、お互いに慣れたら、ケンカも落ち着いて良くなるかもしれないし・・とか、思うんだけど。なかなかそうも行かないのかなあ。でも、以前よりはバトルの絡みもさっぱりしてきたし、かじらないで威嚇だけで済ますことが増えています。学校の飼育小屋とか動物園の飼育小屋では、うさぎちゃんたちいっしょくたに居てなんとかなってるんだから、うちも何とかならないかなーって希望的観測で思っているんだけどな。もも太は明らかにおとなしくなってるし、一人でサークルに居るからかこの頃ほんとにしょぼんって寂しそうにしてることがあって、3人家族一緒に居たいのになって思ったりね。留守中はさすがに無理だけど、私が居る間、夜とか休みの日に一日中出しておいても心配なくなったらどんなに幸せだろうって思って。うー太に長生きしてほしいし、そしたらもも太がずーっとサークルでかわいそうだし、かといって体の弱いうー太をサークルに入れておくのも忍びないし。人間もうさぎも、どっちが強いとか優れているとか、序列つけたり戦ったりしなくても仲良くできたらいいのにな。1番じゃないと幸せじゃないのかな・・本能なのかな。わかんないけど。私はうー太ももも太もかわいくてたまらないんだけどさ。
札幌は今日もちょっと寒くて、少しの時間だけど雪が降っていました。積もった雪はだいぶん溶けたので自転車に乗れるまでもう少しなんだけど(もう乗ってる人も居る)、来週・・・どうかなあ・・・自転車に乗れるようになったら買い物が便利になるし、通勤も地下鉄駅まで乗っていけるので便利だし、いいことだらけなのにな。着るものも春のものにした方が良いのか冬のままでいいのか困っています。
うさぎ達は元気です。うー太は換毛が来始めてて、少しウ●コが良くなくて、病院に行こうかなあって迷ったけれど、出ないわけでもなくおなか張ってるわけでもなく、食べないわけでもないからなあって・・様子見ています。結構ぴょこぴょこしてかわいいの。この頃、2日に一回くらいずつもも太を解放していて、慣れてケンカしなくなったら長時間一緒にできるかって、こちらも様子を見ているのだけれど、まだ微妙です。ケンカしてどっちが強いか決着つくとか、お互いに慣れたら、ケンカも落ち着いて良くなるかもしれないし・・とか、思うんだけど。なかなかそうも行かないのかなあ。でも、以前よりはバトルの絡みもさっぱりしてきたし、かじらないで威嚇だけで済ますことが増えています。学校の飼育小屋とか動物園の飼育小屋では、うさぎちゃんたちいっしょくたに居てなんとかなってるんだから、うちも何とかならないかなーって希望的観測で思っているんだけどな。もも太は明らかにおとなしくなってるし、一人でサークルに居るからかこの頃ほんとにしょぼんって寂しそうにしてることがあって、3人家族一緒に居たいのになって思ったりね。留守中はさすがに無理だけど、私が居る間、夜とか休みの日に一日中出しておいても心配なくなったらどんなに幸せだろうって思って。うー太に長生きしてほしいし、そしたらもも太がずーっとサークルでかわいそうだし、かといって体の弱いうー太をサークルに入れておくのも忍びないし。人間もうさぎも、どっちが強いとか優れているとか、序列つけたり戦ったりしなくても仲良くできたらいいのにな。1番じゃないと幸せじゃないのかな・・本能なのかな。わかんないけど。私はうー太ももも太もかわいくてたまらないんだけどさ。
札幌は今日もちょっと寒くて、少しの時間だけど雪が降っていました。積もった雪はだいぶん溶けたので自転車に乗れるまでもう少しなんだけど(もう乗ってる人も居る)、来週・・・どうかなあ・・・自転車に乗れるようになったら買い物が便利になるし、通勤も地下鉄駅まで乗っていけるので便利だし、いいことだらけなのにな。着るものも春のものにした方が良いのか冬のままでいいのか困っています。