goo blog サービス終了のお知らせ 

ちびうさぎとのんびり生活

茶色いミニウサギ・うー太(うさ太郎、怪獣ウータンとも呼んでいます)の飼育生活。

もも太2周年&ストーブなおりました。

2014-01-19 19:04:56 | Weblog
 ぼやぼやしているうちに、もも太がお迎え2周年でした。一昨年の1月14日にうちに来て、今はすっかり貫禄ついて、お兄ちゃんをグルーミングしたりおしりかじり虫したりしていますが、うちにきた時は小鳥のように小っちゃくてはかなげな子ウサギでした。おっきくなって良かった。健康で、太って良かった。歯が今のところ大丈夫なので、本当に何よりです。今、お尻が毛束で抜ける換毛中なんだけど、乗り越えて元気で過ごしてほしいです。これと言って何もしなかったけど、野菜ももも太の好きなフリーズドライのリンゴもいちごも食べさせているので、しあわせでいてくれてると思います。うー太も元気で、ちょっと前よりは少し食欲落ちてるけど、多分、気温のせいだと思います。何故なら、水曜日にとうとうストーブを直しにきてもらいました。で、灯油ストーブが使えるようになりました。良かった良かった。やっぱり、微小にして一日中たいていたので、すすがたまってダメになったらしく、微小にせずある程度の高温、せめて小とか中でたくように言われたので、たきだすと暑い。たきっぱなしで転寝するとすっごく暑くなります。でも消すと、ものの10分くらいで結構寒くなっちゃうので、困っています。今まで通りの電気ストーブと併用しているけど、最低気温が・・夜中とか、明け方でマイナス10度とかもっととか・・に下がってきているので、夜にたきっぱなしにしていたいんですよね・・・。で、電気ストーブにして寝て、夜中に目が覚めたら灯油ストーブたいて朝暑くなったり、昼間も寒いとたくんだけど暑くなって消して、ちょっとしてから電気ストーブにするとうす寒かったり・・みたいな・・・温度調整が良くなくて・・・。うー太ももも太も超換毛になってきています。寒かったのに、暑くなったんで、春の心持なのかなあ。これからどんどん寒くなって・・1月下旬から2月中旬が・・雪祭りもあっての寒さのピークなので、暖かくなるわけないんだけどね。ストーブ、活躍の季節です。二人のうさぎが元気で過ごせると良いのですが。仕事も繁忙期に入って、遅くなったり、休日出勤あったりするので、心配です。
 同じ北海道のうさぎちゃん、ぴょんちゃんがお月様に帰ったそうで、とても悲しいです。最後までかわいらしくて、生きようとして、お母さんが大好きだったんだろうなって思います。うー太のことを思うと私も泣けてきます。うー太、生きて欲しい。もも太も、生きて欲しい。悲しいね、人生って。

あっという間の1週間。

2014-01-12 15:51:22 | Weblog
 仕事が始まり、最初の1週間、あっという間に過ぎました。丁度、繁忙期に差し掛かってきたので仕事も忙しく、9連休で体はなまっているし、毎日ヘロヘロでした。昨日は映画でも見ようかって街まで出かけたのですが、時間を調べて行かなかったので間に合わず、美味しいもの食べただけで帰ってきました。今日は・・というか、ここ数日寒い。めっちゃくちゃさむい。夕べは寒くて眠れなくて、ストーブたいたりカイロはったり、結局、電気毛布で眠りましたが、うさぎ達も寒かったらしく、朝、なんか掘ってると思って振り返ったら、枕元にうー太が来て、ストーブが時間で停まったので寒いのと、ご飯食べたいって呼んでいたのですが、気づかず、えって振り返ったはずみでうー太をベッドから落としてしまいました。うー太はそれがショックだったようで、「かーちゃんがうーのことベッドから落とした」って一日しょぼんと・・今も、しょぼんとしています。撫でたりお菓子あげたり、ずいぶんなだめたんだけど、なんかしょぼんってしています。寒いしね。いよいよ、ストーブ困ったなあって思いつつも、今日は疲れが出て寝てばかりです。夜~明日で、また部屋を片付けてなんとかしようかなあ。もも太は元気です。出てこないから大丈夫かなあって思ったら、ぴょんって出てきて、跳ねまわってお菓子食べて消えて行きました。巣というか、自分の好きな空間をベッドの下かどこかの隅につくっているみたいで、入り込んでたまにしか出てきません。若いし元気なのでそんなに寒く感じないのかなあ。うー太はストーブの前でお尻あぶりしたり、顔を向けて温まったりしているんだけど、もも太はストーブの前にもあまり来ずに遊んでいます。まあ、元気だからいいかあって感じです。昼にカレーを作ったので、今日明日はカレーを食べながら、私はなるべく暖かく、うー太も温かく、もも太は適当に・・3連休を過ごそうと思います。

新年あけましておめでとうございます。

2014-01-01 18:19:11 | Weblog
 新年になりました。昨年は来てくださってありがとうございました。今年もよろしくお願いします。・・・と、コメントも残さず見るだけ派で失礼をしているくせにごあいさつもないものですが・・・。気が向いた時にまたうちの子どもたちを見てくださいね。
 夕べ、実家にうー太を連れて行ったので、ちょっとだけ怖い思いをしたようで、今朝、うー太の調子がイマイチでしたが、なだめているうちに復活しました。心配しました。寒かったり、怖がって縮こまっただけで、体調がイマイチになっちゃうのも寄る年波なのかなあ。もも太をかわいがっていると、それだけでもちょっと調子悪くなる時もあるので、気を付けてあげなくちゃって思います。もも太は相変わらずマイペースです。ちょろちょろしたり、隠れて寝てたり、出てきてうー太をペロペロしたりしています。二人とも私が家に居てのんびりしていると嬉しいみたいで、ご飯も良く食べています。休み明け、お留守番生活に戻ったら、悲しむだろうなあ。このままずっと家に居たいです・・。今日は近所の神社に初もうでと、近所のジャ〇コで初売りのお菓子とコーヒーの福袋を買いました。後はマッサージ器にかかってうとうとしたり、PCつけて見てたら挙動がおかしくなり焦りましたが、大丈夫でした。こちらも気をつけなくては・・・。宝くじは外れていました。おみくじは吉でした。今年はどんな年になるのかなあ。いいことあるといいなあ。
 皆様にも、良いことがたくさんありますように。うさぎちゃんたちが元気でぴょんぴょんしていますように。

良いお年を

2013-12-31 10:43:46 | Weblog
 あっという間に大晦日になってしまいました。少しずつ掃除や料理もしていたのですが、ちょっとやっては一休みしたりして、なかなか進まず、年賀状もやっと・・みたいな感じでもう数時間で来年だけど、とりあえず茶の間の敷物は変えたので、後はもうあきらめちゃおうかなって・・・。敷物変えても、チビたちがウ●コたれまくりなので、あっという間にころころが転がっています。あとはお正月期間中にちびちび続きを片付けようと思います。
 今年は、体調が良くなくて、元気もなくて、ブログの更新まで気持ちがいかず、写真もなかなか撮れなくて、更新も滞りがちでした。以前の写真とか見ると、うー太なんって、ほんとに良く撮っていたのになあって。うー太は歯がどんどん悪くなって、以前良く撮っていた葉っぱをもぐもぐの写真は撮れなくなりました。悲しいけど、私もうー太も年取って行くことに抗うことはできないものなあって思います。もも太のもぐもぐ写真をもっと撮ってあげればいいのに、ついついもも太はうー太と一緒じゃないと写真に撮らないことがあって、もう少しメインにしてあげなくちゃと思います。二人とも、この年末は元気で、ご飯も良く食べて、ぴょこぴょこして、かわいく過ごしてくれているので嬉しいです。この幸せが、ずーっと続きますように。ささやかな願いです。今年は私から見るとスターうさぎちゃんが何羽も月に帰ってしまった、悲しい年でした。うー太も心配な瞬間が何度かありました。今、私があきらめたら、手を離したらそれっきりになるのかって、とても怖かった。どうしても生きていて欲しい、そばにいて欲しいって、ずいぶん神様仏様にお祈りしました。今、そばにいてくれて本当に良かった。来年はどうなるかわかりません。私も二人も。なんとか元気で過ごしたいです。
 私にも、皆様にも、良いことがたくさん起こりますように。幸せに穏やかに日々過ごせますように。良いお年を。

メリークリスマス。

2013-12-25 00:46:44 | Weblog
 うさぎ達は元気です。他に特に楽しいこと何もないけど、十分、しあわせかなって思います。皆さんに楽しいことたくさんありますように。

写真ブレブレですけど・・・。

2013-12-22 17:13:19 | Weblog
 3連休、寒くて、昨日はちょっとだけ近所出かけたのですが、今日はもうだめ。たらたらと大掃除にかかりつつ、あまり進まないまま、お試しで入ったWOWWOWの映画を見たりご飯やお菓子を食べたり寝ちゃったりして過ごしています。うー太ともも太は元気です。空気の入れ替えでほんのちょっとだけベランダの窓を開けたので、最後に残っていたブロッコリーの葉っぱとセロリの葉っぱを切ってあげたら、二人して群がっていました。写真、撮ったけどブレブレでした。喜んで、もも太はあっという間にブロッコリー完食でした。うー太はやっとご飯、普通に食べられるようになって、やわウ●コ爆弾を落としつつも平常営業になりました。良かったです。甘えて撫で撫でしてほしがる率が上がってて、夜、眠くて撫でてあげないと寂しがっています。もも太は好き勝手に遊んでいて、出てこないことも多く、具合悪くなったらどうするんだろうかって・・時々呼んで、抱き上げて調子を見ています。でも、元気。昨日、○ャスコでロブスターが安いってCMしていたので、見に行ったらもう半身しかなくて、それでも贅沢しちゃおうって、買って、炊飯器に炒めた野菜とか貝類とか入れて、簡単パエリアしました。すごくおいしかったです。蝦とか貝とかってだしが出ますね。お正月のお雑煮も蝦でだし取ろうって思いました。もう、ケンタッキーも食べたし、明日、六花亭のポイントでもらえるケーキを食べたら、クリスマス行事も終わりかな。もうすぐくるお正月連休が楽しみでたまりません。うー太をいっぱい撫で撫でして、もも太も捕まえて撫で撫でして。いっぱいだらだらしたいです。

うー太がご飯食べました。

2013-12-14 09:34:20 | Weblog
 うー太、ご飯食べました。月曜・火曜はそれほどでもなかったのですが、週の半ばから徐々に食べだして、私が帰宅するとご飯の催促もできるようになって、朝も、お留守番中の昼も、夜も、ふやかしペレットのご飯を食べるようになりました。良かった。今回の回復の契機はいちごだったみたい。フルーツ嫌いなうーたなのに、たまたま葉っぱの多くついたいちごを見つけたので、実は食べなくても葉っぱが食欲そそるかなあって思って買ったら、ビンゴでした。運が良かったです。本当に、食べない時は全く食べなくて、体も小さいし、人間が1日2日食べないのと、うさぎが食べないのと何倍の日にちになるんだろうかって・・1週間以上ほとんどたべなかったらどういうんだろうって、本当に心配しました。でも、うー太は今までも何度かそういうことがあって、奇跡の復活があったので、今回もって祈っていました。旅行のために病院に預けた時も食べなかったし、今回の歯が悪くても食べなかったし、11月~12月は大変でした。やっぱり旅行とか無理だなあって、日帰りかせめて1泊2日くらいがせいぜいだなあって、身に染みました。私はまだうー太と一緒に居たい。本当はずーっと居たいけど、無理ってわかっているけど、1日でも長く、長く長く、ずーっと一緒に居たいよって、うー太が大好きだよって言い聞かせています。うー太は何度か選択の時に私を選んでくれたうさぎです。ペットショップで、私を見つけて家族になりたいってオーラ出して身を乗り出してくれたし、母に預けて外国に行った後も、私のところに戻ってきてくれた。苦労もさせたけど、初めてのうさぎで、格別にかわいい。毛もぬけるし、おじさん顔だし、よくやわウ●コもつけてるし、ダニもでたりのばっちいうさぎだけど、それでも特別なわたしのうさぎ。かわいいかわいい、大好きなうさぎ。もも太ももちろんかわいい。ポケッとしておバカだけど、顔もかわいいし子どもっぽくて愛らしい。弟って感じの子。3人で家族でみんな元気なのが一番幸せだなあ、このまま時が止まればいいなあって思います。あっという間に12月も半ばになって、来週はクリスマスだし、その次はお正月、休みも多いので一緒に居て、撫でたり遊んだりしたいと思います。・・・あ、ストーブ壊れているの、なおしてもらいたいなあ。

なーんかね・・・。

2013-12-09 23:55:29 | Weblog
 うー太の調子がイマイチで、困ったなーって日々を過ごしています。先週、検査して歯を削っていただいたのだけれど、家に帰ってから、ちょっぴりご飯を食べた後、全く自力で食べなくなってしまい、食べるかな?食べるかな?って出す度に様子見て、後半は朝だけとか強制給餌もして、お腹の薬も飲ませたんだけど、食べない・・・。大好きだったお菓子も食べず、野菜を欲しがって、あげると、かじってエキスを飲む?んだけど、食べるまで行かない・・。土曜日に病院に連れて行くと、先週、麻酔をして削ったばかりなので、やはり毎週は体力的にもきついので、今日は避けて、ダメだったら来週の土曜日に麻酔掛けて診ましょう・・ということになり・・・。食べないと体力もどんどんなくなるので強制給餌を朝晩するようにと、フードも買って帰ってきました。帰りに、雪も少し積もった寒い札幌なのに、外で遊びたいというので、公園で少し出してあげると喜んでぴょんぴょんしてほんの5分くらいだけど、楽しく遊びました。家に帰ると気分が良くなったのか、ご飯、少しだけど食べた!! 喜んで、病院行かなくてもよかったのかなあ、ご飯食べられるのお??って喜んだのに、ほんの3口くらいで、夜になるとまた食べない・・・。日曜も食べなくて強制給餌しようとしたら逃げて出てこない。ぴょんぴょんはして、元気そうに見せるんだけど、食べてないんだから元気なわけなくて・・・。いちごを買ってきてあげると、いつもはフルーツなんて大嫌いなのに、食べる。かじるとやわらかくてとけるみたいになるので食べやすかったみたい。1個の半分くらいかじったのが、2個くらい。今朝、月曜日、強制給餌で大目に食べさせて会社に行き、帰ってくると出してあったご飯が少し食べてあった!良かったって思ったけど、この頃、もも太がうー太のふやかしペレットをこっそり食べているので、うー太が食べたのかわからず、新しく作ってあげると、少しずつ、食べて、遅くなって作ったのも3口くらい食べたので、夜の強制給餌は様子見にしました。大丈夫かなあ。でも、体温がだんだん高くなってきていて、今は私の足の間に挟まって、ぺろぺろなめてくれていたので回復してきているのかなあ。歯が気になるみたいで、くちゃくちゃするのと、水を飲みに行ってて、沁みたのか、ぎゃ!って声が聞こえて、うー太??って心配したのだけれど、それ以降は大丈夫なので、なんか痛かったのかなあ。もも太がうー太だけを病院に連れて行くと怒るので、土曜日はもも太も連れて行きました。先生にも笑われて、大丈夫ですねえって言われたんだけど、まあいいかあって。一緒に行けたので、もも太はすっかりいい子になって、うー太の看病もするし、リラックスしてコロンチョしたり夜は満ち足りた感じで寝ていました。うー太の調子は本当にしばらく、気にして気にして行かなくちゃって思っています。大事なうー太なので、ストレス掛けないように、ご飯食べるように・・・。なーんかね、大変です。

映画に行ったり病院に行ったり・・。

2013-12-01 21:15:51 | Weblog
 ここの所、私は仕事系のストレスでちょっと気持ちが沈んでいて、元気出なかったんだけれど、うー太ともも太は元気で、特にうー太はすごく甘えっ子で、足にくっついてきてぺたぺたしていたんだけど・・・。金曜日に、仕事帰り映画「spec」見て遅い時間に帰ったら、ちょっと怒ってて、ご飯少ししか食べなかったら、次の土曜日は朝からご飯食べなくて、一日様子見たんだけど夕方になっても食べなかったので、心配になって病院に連れて行きました。びーち君の例もあるから、おなかに腫瘍できてたり、急に・・なんってことあったら大変って・・・。そしたら先生も、検査しましょうとおっしゃったので、血液とレントゲンと歯も削ってもらうことになりました。出費・・痛かったけど、仕方ないし。結局、おなかとかは大丈夫で、歯は折れたのがあって取れたそうです。レントゲンでいろいろ見えて・・太りすぎで心臓が圧迫されたり動脈硬化も見られると説明受けました。でも、歯が悪いから食べられるものが限られているし、痩せさせてご飯食べられなくなったときの体力を考えると、どうしたらいいのかって・・。うー太は頑固で、ほんとに好きなものしか食べないし、この頃は歯のせいで生野菜もあまり食べなくなってて、にんじんペレットとちょっとだけセロリ味のペレットと、スティックお菓子くらいしか食べなくなってて・・。少しでも食べる気にならないかなって、毎度、野菜は買ってきてあるんだけれど、たまにかじって味を楽しむくらいで食べるってほどではないまま。かといってすりおろしたり、ジューサーで砕いても食べないし、ジュースもキライ。たまーにバナナは食べることあるけど、リンゴとか他の果物も食べない・・・。もも太は何でも食べます。牧草はそんなに好きじゃないけど、野菜とリンゴが大好きで、ペレットや干しブドウも食べるし。でもやせっぽちで背中とか背骨がごつごつしてる感じ。動きが早くてピョンピョン跳ねて歩いて、ホリホリして音立てて、運動量が多いから太らないのかも。うー太は寝てることが多くて、まったりゴロンチョしてること多くて、後は私にくっついてうろうろするか、もも太のお尻と追っかけて嫌われるとか・・。もも太、うー太を病院に連れて行ったことを、「にーちゃんだけお散歩に行った!かーちゃんとにーちゃんで楽しいことして、もーのこと仲間外れにしたもん!」って怒って怒って、うー太に噛り付いて、頭突きして、威嚇して、昨日からひどいの。うー太、怖がって、しょぼんとして椅子の下に隠れています。困ったなーって。かといって、徒歩で2羽連れて行くのは骨だし。にーちゃんは病院に行って、痛い痛いだったんでしょー楽しいことなんでしてないんだよーって説得しても聞かないし。怒って怒って。1週間くらい怒ってるかもしれない。ちびのくせに。あまりに怒って悪さするので、夕べ、捕まえて爪切りしました。すっごく伸びてた。うー太、これでバリバリされたら痛かったろうなって思って、結構たくさん切りました。それでも、負けずに威嚇してたからなあ・・・。今日は、お友達と約束していて「かぐや姫の物語」を見に行って、ランチ食べて買い物して帰ってきました。もも太の好きなフリーズドライのイチゴをやっと見つけて買えました。怒ってるから、美味しいもの食べさせてやろうって思って。あげたら隠れて食べていました。かぐや姫は良かったです。高畑監督、遺作を意識したのかなーって気もしたり、ああージブリだって思ったり、泣けました。仏教の話になっていた気がする。原作は仏教の前の世界観だし、富士山が出てくるんだけど、違いました。恋の話も違うけど、良かったです。specにも感じたけど、ブッダが最後に言った言葉「それでも世界は美しい」だったっけ・・・がテーマのような気がする。

平和

2013-11-25 01:22:42 | Weblog
 この週末、弟とお嫁さんとお嫁さんのご両親が札幌に来てくださっていました。結局、一緒の食事に行ったりのほかは弟がほとんど接待をしていたので、私とかは買い物に行ったり、風邪ひいて調子悪かったので寝たりしてて、平和に過ごすことができました。うー太ともも太も平和に元気でした。この頃、もも太が盲腸糞を残していて・・おかしいの・・・。うー太は良くお腹の調子を悪くして、うさぎのくせにでっかいやわウ●コをしてしまうことがあって、3センチ大くらいの・・・踏んづけるとヤバいのでゲリラ爆弾とか呼んでいるんだけど、どうも・・もも太はその真似をしているみたいで・・・。もも太はお腹の調子が悪いってことがあまりないので、うさぎ的にはでっかいやわウ●コなるものを製造することできないんだけど、唯一、似ているものが盲腸糞を食べないでベロンってたれておくことで・・。私は踏んで、ぎゃ!ってなるんだけどさ。もも太は・・たぶん、うー太を、かーちゃんにかわいがられてるのは、かっこいいからだって思ってるんじゃないかって思うんだけど、でっかいやわウ●コしててかっこいい!かーちゃんもびっくりして拾ってる!とかって憧れているんじゃないかって思うの・・。それで、なんとか自分もすることができないのかって、頑張った結果・・・なんだこりゃ?って。食べるウ●コなんだから、残さないで食べて欲しいのにな。臭いし。とほほ。おバカ兄弟。今日も、二人ともかわいかったです。うさフェスタ、今年も行けなかったなあ。うー太の調子が良ければって、ちょっと思ったんだけど、弟の行事もあり、無理でした。日帰りでパッと行って福袋でも買って帰れたらいいのになあ。うー太は今、ストーブの前でゴロンチョしてうっとりと寝ていて、もも太はペットヒーター仕込んだ簡易こたつに入って遊んでいます。人間用の炬燵じゃなくて、テーブルの下にペットヒータを入れてフリース毛布で暗くしただけなんだけど、好評で、いつも二人のうちどちらかが入って・・出たり入ったり、寝たり半分出てたりして遊んでいます。はあ、もう明日になっちゃった。仕事だなあ。もう来週は12月ですね。今年も早かった。何もしてないのに、日にちだけが過ぎて行く。お正月の9連休が待ち遠しいです。