goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

チェンマイ サンカムペーン (1)

2014-09-12 23:30:32 | 日記
今年(2014)の3月の話ですが‥‥‥
チェンマイ市内、ワロロット市場の近くから白色のソンテウでサンカムペーンに行けます。途中に、傘工房や陶器工場、セラドン焼きの工房、漆器やタイシルクの工房などが有り、販売しています。製作過程の見学が出来る所も有ります。
が、そういうのは無視して、とにかく終点まで行きました(時間が許す時、取り敢えず終点まで、というのが好きなんですね)。
普通の田舎町の、別に何も無い所で終着でした。1人15バーツ也。ドライバーさんに、逆向きの始発乗り場の場所を聞いておきました。そばにロータス エクスプレス(テスコロータスが展開しているコンビニ店舗)が有ったので、少し買い物を。
別段、観光地という状態では有りません。なので、とにかくお寺へでも‥‥‥と、人に尋ねると、あっちの方に有るとのこと、そしてそのもっと遠くにも有るとのことで、そちらへと向かいます。近い方のお寺は、割りと近くに道沿いに有りました。
チェディの形、装飾がバンコク辺りの物と、かなり違う感じですね。別に何にも無いお寺です。暑くなければ、ゆっくりするところですが‥‥‥。


タイ・ブログランキング