goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

妻との散歩

2009-09-21 09:24:26 | 朝顔 花

 彼岸花を探しに妻と散歩に出た。秋天高く陽射は夏よりも厳しい。湿度が低いので汗ばむことも無い。
 近くの公園で見つけたのがこれだ。この朝顔は個人のものなのだが、公園のフェンスに絡みつくようにしつらえてある。
 ヘブンリーブルーである。本来の空色朝顔である。これよりも濃いものは西洋朝顔の仲間である琉球朝顔である。葉をご覧になってお判りかもしれんが丸葉でサツマイモの葉にそっくりである。さもありなんかな。朝顔はサツマイモ属ヒルガオ科なのだ。日本朝顔の葉は皆さんご存知のように葉の形は異なる。

 この空色朝顔はあたり一面にはびこる事はない。普通の朝顔のように成長してゆく。ただこれは水が足りない。蒔いた人は手を入れていない。少し可愛そうな気がした。
 後で目の当たりにするのだが、琉球朝顔の怖さを思い知ることになろうとは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の朝顔 変り種

2009-09-21 09:11:01 | 朝顔 花

 期待通りに少し変り種の蕾が出た。それは昨日の早朝である。明日朝の開花が楽しみになった。

 ご覧のように花弁の一部に切込みが入り、花筒の中に入り込んでしまっている。
 雄しべが弁化したものではなさそうだ。

 中央から花弁が飛び出し、変化朝顔の兆しを見せている。だからといって濃青曜白大輪に変りは無い。いい色である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする