二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 心の奥底。

2010年11月24日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
    
    
     
      
      
      
      
 今の日時は

11月23日(火)

午後19時47分です。

今日もまた

NHKのFMラジオを

聴きながら書いています。

今日はピアノの調べが

流れていて

静かな感じです。

いわゆる、

ピアノのソロの

曲のようです。












 今日の夕食は

美味館でいただきました、

味噌ラーメンと

焼き餃子です。

とてもおいしかったです。

お腹一杯になり

幸せです。

美味館の方

どうもいつもありがとう。

これからもよろしく

お願い致します。












 今日は

休日なので

昼近くまで

寝ていました、

そのせいか、

今日は一日が

いつもより

短いですね、

あっという間に

もう夜です。

早いですね

本当に

時間の

流れが。











 
 人間って

本当の

心の底のまた底の

深い心の気持ちには

なかなか

触れる事が

できないような気が

します。

大人になれば

なおさらで

皆、自分の本当の

本音などは

無視をしています

自分の生活を

守るために。

そうしないと

生きて行けないから。












 今日は

NHKのドラマ

セカンドバージンが

放送されますね、

録画予約をしていて

同じくNHKのバラエティ

祝女も録画を

していますが、

両方の番組は

とても楽しいです。

いつも楽しみに

しています。












 まあ、どうしても

書いておかなくては

なりませんが

韓国と北朝鮮が

緊張状態に

あります。

砲撃の応酬を

両国が行った

ようです。

更なる攻撃の

激化はなんとしても

食い止めなくては

ならないと思われ、

両国の冷静な

対応を求めます。











 そういえば

窈ちゃんへの

葉書にも書いたの

ですが、

小沢元民主党代表が

アメリカの小学生を

日本の国会に招いて

小沢氏は満面の笑みで

あったようです、

なかなか、

微笑ましい光景ですが

自分の今の厳しい

境遇にも負けずに

日米友好に

従事する姿は、

素晴らしいですね。











 今日は、

父が、名古屋の

民主党の

市議会議員の

もろくま修身さんと

夕食を共にしている

ようです、

そんな人と

よく食事ができるなと

びっくりしていますが、

どんな事を

話しているのでしょうね。

まあ、僕は

自民党を支持しているので

あまり興味がありませんが、

少し気になりますね。












 朝鮮半島の

平和を祈りつつ

失礼します。

それでは。







 吹いて行くその風に舞う花弁のあなたの香り誰に届いて



 God bless you !




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする