二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 楽しかった東京。

2010年11月03日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
    
     
     
      
      
 今の日時は

11月02日(火)

午後15時21分です。

もう名古屋にいます、

東京のホテルでは

ブログの更新は

しませんでした、

おかげで、

ずいぶんとゆっくり

できて

リフレッシュをしました。

東京では

中華料理ばかりを

いただきました、

朝の朝食以外は

全部中華料理でした。











 窈ちゃんの

コンサートは

とても良かったです。

なんだか、

一番今までで

楽しめたコンサート

でした。

通路を横切ったりして

サービス精神満点の

窈ちゃんは

元気いっぱいでした。

台風のために

新幹線が止まった

ようですが、

早めに出たので

ひっかからずに

大丈夫でした。

まあ、不安で

気疲れをしましたが、

コンサートが

楽しかったので

窈ちゃんに元気を

もらって

リカバリーしました。











窈ちゃんは

手紙が大好きで

どんな手紙も

大切に保管を

しているそうです。

なので、

僕の手紙も

しまっておいて

くれているのかなと

そう思うと

嬉しいですね。

これからも

がんばって書きます。











  帝国ホテルが

今日の日経の朝刊に

広告を掲載をして

僕の宿泊の翌日

なので、

なんだか、嬉しかったです。

また、東京へ出向いたら

帝国ホテルで宿泊が

したいですね。

まあ、一ツ橋つながりで

田中康夫さんが

ご結婚なされたようで

おめでとうございます。

田中康夫さんには

就職活動の時に

セミナーがあって

お話を伺った事を

思い出しますが、

あれから、

政治家へと転身を

なされて

ご活躍されていて

なによりですね。

そういえば

帝国ホテルの

バーで

帰りに

入り口の近くの席で

永遠のロックンローラー

内田裕也さんを

見かけたような

気がしましたが

人違いであったかも

しれません、

チラッと見かけただけ

でしたが。











 まあ、心残りは

中曽根康弘元首相の

事務所に電話をして

政治資金の献金を

しようと思ったけど

勇気が無くて電話を

できませんでした。

もう議員バッチをはずして

いらっしゃるので

献金は出来ない

のかなとか

そう思っていましたが、

そのお金を

靖国神社の玉ぐし料に

しました。

帝国ホテルから

靖国神社まで

タクシーで移動して

途中で国会議事堂を

車中から見て

案外小さく見えるかなと

そう思いました。











 今週末には

大阪です、

11月07日(日)は

ダライ・ラマさんの講演を

聴きに行きます。

窈ちゃんも

コメンテーターとして

コメントをするようです、

とても楽しみですね。

それでは。









 ホテルにてバラを渡したメールあり花屋さんには感謝をして





 God bless you !





 P・S  

 京王多摩プラザホテルと

帝国ホテルの方に

窈ちゃんへの葉書を

ポストに投函を

お願いして

快く引き受けて

いただきありがとう

ございました。

感謝を申し上げます。


それでは。



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする