goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

ひろしま歴史街道散策くらぶ(11月定例会)に参加!

2018-11-16 12:26:05 | ひろしま歴史街道散策会
 ひろしま歴史街道散策くらぶ(雲石街道と太田川筋)に行く!
 平成30-11/15日(木) JR可部線安芸長束駅  13:30 集合 15名参加

  散策会  「雲石街道と太田川筋」
  
  散策経路  
  雲石街道~蓮光寺~長束神社~祇園大橋~大芝水門~不動院(国宝金堂・墓所)

  案内人  佐々木 卓也 指南役

 好天気の中元気に出発です。
 広島城藩主、福島正則が整備した「雲石街道」を歩きます。

 



  旧長束村には雲石街道沿いに商家が点在し、芦田屋胡神社がありましたが、2年前に
  撤去され、長束神社に合祀されています。

  ● 原爆詩人 栗原貞子さんの生家
   「生ましめんかな」で有名。

 


 
  ● 蓮光寺  浄土真宗
   創建は弘安6年(1283)で、始めは天台宗で、明応5年(1496)には
   浄土真宗に改宗され、慶長4年(1599)からは連光寺と称した。
   基は寺町にあり寛永7年(1630)に現在地に移設されました。
   
  


 門前の「ヌルデ」 とげがあります。

 ヌルデと書きましたが、友人からメールで「ヒイラギナンテン」だと教えてくれ
   ましたので訂正します。
   [訂正「ヌルデ  → ヒイラギナンテン」 ]



 


 「蓮華松」は県内でも有数の名木として知られ、黒松で樹高9m、
  昭和29年(1954)広島県指定の天然記念物となっています。

 


 「親鸞聖人像」

 


  「本堂」に上がらせて頂きました。

 


 


 「広島別院」に次ぐ高位の12坊の一つです。

 ● 「忠魂碑」  
   日清、日露戦役での戦死者の慰霊碑。

 


 (とんこいし、と呼ばれる石を砕いての石積み)

 


 ● 「長束神社
  主祭神 : 帯仲津日子命(仲哀天皇)
        品陀和気命  (応神天皇)
        息長帯日売命 (神功皇后)
  相殿  摂社  末社
  長束神社は皇紀1523年、56代清和天皇(平安時代)の御代、定款2年(870)
  長束西の大年山に御勘定になり、文政12年(1828)仁孝天皇(江戸時代)の時
  現在地に移転、当初は「長束八幡宮と称す。

 

  


 


 


 


 


 (丁度11月15日、七五三の日、参拝する七歳の女児あり)

 「 招霊の木(おがたまのき)」の木。

 


 


 「祇園水門」

 太田川が水難に悩まされ、昭和42年、太田川放水路が治水のため作られました。
 
 



 太田川放水路(幅300m)9kmの流路。
 旧太田川(本川)と5本の川があります。

 


 太田川放水路に尽力された「岩沢忠康像」氏の胸像。  作:圓鍔勝三

 


 「大芝水門」
  
 


 ● 「不動院」
  開基は行基とも伝えられるが、創建年代や由緒については諸説ある。
  本尊薬師如来像の様式から平安時代には創建されていたと推察される。
  足利尊氏、直義兄弟が日本64州に設立した安国寺の一つ。
  安芸安国寺として、安芸国主護武田氏の菩提寺として繁栄した。
  しかし、戦国時代には戦火により伽藍が焼失し武田氏も滅亡した。
  毛利氏の外交僧安国寺恵瓊により復興された。
  関ケ原の戦いで西軍に与した恵瓊は処刑され、毛利氏も転封後、福島正則が芸備両国の
  大名とし入国し、正則の祈祷僧である宥珍が安国寺に入り、従持となった。
  この時、宗派を禅宗から真言宗に改め、不動明王を本尊とし不動院と称した。
  後に、浅野氏が国主として広島に入ると、浅野家歴代藩主の保護を受け明治に至った。
  1958年に金堂が国宝にして押された。
  
 



 墓所には、「武田刑部」「安国寺恵瓊」「豊臣秀吉の頭髪」の5輪塔がある。
 「福島正則」の宝篋印塔、墓所が移転されていました。

 


 不動院で皆さんで集合写真を撮って今日の散策は終了です。
 6000歩、4,1kmの今日のスマホの歩数計です。
 太田川筋を歩きましたがいつもの散歩道でもあり、気持ちよかったです。
 皆さんお疲れ様でした。        END


     
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田川にて・カルガモとマガモ

2018-11-14 19:26:00 | 近ブラ
 今日の午後、太田川の大芝町側に出かけました。
 大芝水門から大芝橋を渡った西側に当たります。
 
 太田川に「マガモ」がいるのが双眼鏡で牛田側から見えていたのです。
 




 太田川を少し下流の中洲(雑草が茂っている)辺りまで来ました。
 マガモらしき水鳥を見つけ近寄ろうとするとサッと飛び立ちました。
 又、帰ってくることを期待して待つことにしました。

 足元にはこの辺りが水鳥が観察できるのでしょう、パネルが貼ってありました。




 



 












モズとユリカモメは見たことがないなと思いながら、近くの公園のトイレに行きました。

 トイレの垣根の「ランタナ」です。
 花が終わりかけです、実が付いていました。

 



 


 


 トイレから戻ってみると「カルガモ」が来ていました。

 


 


 茂みにいたカルガモ、アオサギです。

 


 


 


 足元の雑草に咲く「野菊」です。

 


 


約1時間待ちましたが肝心のマガモは来そうにありませんでしたので帰ることにしました。
 中洲が切れるところまで来るとカルガモがいました。
 
 
 


 


 川の中にいも鳥がいるなと双眼鏡で見るとなんと「マガモ」のようです。
 かなり離れていましたがデジカメで撮ってみました。

 


 

 
 


 


 


 川の中で水にフカフカしていました。
 何とか撮ってみましたが、今日の目的は一応納得です。

 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京橋川のカモたち

2018-11-13 14:02:28 | 近ブラ
 今日の散歩は京橋川を歩きました。
 しんこうへい橋の河岸に「十月ざくら」が少し花開いています。

 


 安田の土手の桜の樹上のいるのは「ジョウビタキ」?

 


 


 「ヒヨドリ」?

 


 朝日がまぶしくて確認できませんが・・・

 京橋川を覗くと一斉にカモたちが離れて行きました。

 


 


 


 


 


 「カルガモ」が戻ってきました。
 
 


 


 


 牛田側から、川向うのカモたちを双眼鏡で見ると、カルガモ以外にもいるようです。

 「ヒドリガモ」でしょうか?

 


 「ホシハジロ」?

 


 遠景になりますので、動くものもうまく撮れません。
 逃げていくのも捉えられません。

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(11月広島城)

2018-11-12 14:33:05 | 探鳥会
  11月の探鳥会は広島城でした。
  好天気でしたが、8:30集合は 寒かったです。
  それでも26名参加されました。
  樹上の野鳥は撮影に至りませんでしたが、「シジュウカラ、ジョウビタキ、メジロ」と
  肉眼では見ました。

 お堀の「カイツブリ」「ヒドリガモ」を撮影できたくらいでした。
 
  
  






ヒドリガです。

 


 


 


 遠景でボケていますが、野鳥の会の人の望遠鏡(スコープ)を見せて頂いたら、
 ヒドリガモが 羽つくろいをしているのがはっきりと見え感動しました。

 私の双眼鏡では役に立ちません。

 唯一、野鳥で撮れたのが「キジバト」でした。
 目が赤いのが特徴だそうです。

 


 今回の探鳥会は立木が高く野鳥も上の方にいるので私の眼には届きませんでした。
 次回の「縮景園」が楽しみです。

  <注>
  最近、PCの調子が悪く起動しませんでしたが、ようやく何とか動くようになりました。
  マイクロソフトのサポート契約が年間16500円必要というのには驚きました。
  結局契約しませんでしたが、話の中で再起動しましたかというのにヒントで治ったような
  ものです。

 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひろしま美術館付近で…

2018-11-11 18:39:36 | 近ブラ
今日の広島城探鳥会は、好天気でしたが、立木の野鳥も数羽見ましたが撮影に至りませんでした。
只、お堀には「カイツブリ」「ヒドリガモ」を撮影出来ました。
しかし、只今、パソコンが不調でデジカメの画像は投稿できません。

帰路のひろしま美術館脇の林の画像をスマホで撮りましたので、upしたいと思います。

野鳥の鳴き声に林の中に入りました。
先ず目に入ったのがこの木です。
大きな空洞ができても上部の葉は紅葉しています。








ケヤキの木と思います。

近くには「道標」なるモニュメントも目を引きます。







ひろしま美術館前の樹木に絡まる「ツタ」も真っ赤に紅葉しています。





そばでも野鳥の鳴き声がしきりにしていますが確認出来ません、高い木の上で飛び交っているのは分かるのですが…

アメリカフウの葉も真っ赤に紅葉しています。





青いアメリカフウの実も付いていました。
青い実は
始めて見ました。


<スマホよりの投稿です>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手づくりフェアin 広島

2018-11-10 19:01:18 | イベント
広島県立産業会館 西展示場で開催中の
手づくりフェアin 広島」に行って来ました。

娘がお手伝いしているお店も参加しています。




200個以上もあるブースから娘の店舗を探すのに手間どりました。



最後に覗いたコーナーでした。

娘にも合えましたが凄い盛況です。



手づくりバッグと布をゲットしました❗️

他所のブースも見て回りましたが、何処も同じようなお店ばかりです。
日本人形のお店は撮影禁止でしたが、他のブースも撮影は気が引けました。







作品展の入選作品の展示も有りました。












雑踏に疲れましたので、食事に行こうと言ってくれました娘と別れて帰宅したのです。


バス停の南区役所前の花壇に「キキョウ」がキレイでした❗️


<スマホよりの投稿です>


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカフウの紅葉

2018-11-09 18:35:25 | 日記
牛田公民館前の街路樹のアメリカフウの木が真っ赤に紅葉して来ました。
風に揺れるアメリカフウです。








風が止みました。











落ち葉も豪快です!




<スマホよりの投稿です>


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田川と不動院にて・・・

2018-11-08 15:13:30 | 近ブラ
  今日の朝は曇っていましたが、双眼鏡をもって太田川に出かけました。
  大芝水門から上流です。
  双眼鏡で見ると、「マガモ」らしい鳥を発見!
  急いでデジカメで覗くとやはり200mくらいは離れていますので画像はぼやけます。

 


 4~5羽いたのですが、小舟のおじさんが来たので一斉に飛び去って行きました。

 


 今朝の太田川は水量も多いです。

 


 川岸の「ハゼの実」?「ナナカマド」?

 


 


 遊歩道を清掃するグループが来ました。
 「バードウオチイング?」と聞かれましたが、知らない人でしたが、
 「まあ、そんなとこです、今日は何ですか?」
 「老人会の掃除よ!」
 「まあ~お疲れさんです」

   


 太田川の河原に下りたとこでスマホに夢中の女性、そばのワンちゃんはヒマそう。

 


 太田川に「オオバン」らしい鳥を見ましたので河原に降りてみました。
 
 


 


 


 


 オオバンを追っていましたが、画像で気が付いたのですが、1羽、小さい茶色の鳥が
 いました、肉眼では見えませんでした。


 ビービーと近くで鳴き声に驚きましたが、突然目の前に「ジョウビタキ」が飛んで
 来て、アッという間にいなくなりました。
 かろうじて写真には撮れました。

 



 不動院駅から、不動院へと足を伸ばしてみました。
 以前カワセミを見た「池」です。
 静かなものです。

 



  「ハナミズキ」が紅葉して実がまだ付いています。
  「合格の木」とおまわれる気にも実が赤く付いています。

 


 


 


 「白キク」がきれいです。
 
 


 


 境内の奥の方には「ホトトギス」がまだ咲いています。

 


 


 「沙羅双樹」の木にも黒い実が付いていました。

 


 


 瀬の高い「クスノキ」に鳥が数羽飛び交っていましたが双眼鏡で見ましたが確認でき
 ませんでした。

 不動院を後に帰路の国道の街路樹の「イヌビワの実」
 「ドウダンツツジ」が真っ赤です。

 


 


 


 


 約2時間の散策でしたが、雲っていても暑かったです。
 「ジョウビタキ」にあえて良かったです。


 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太田川の水鳥たち

2018-11-07 14:10:40 | 近ブラ
  数日前の太田川の水が引いてくると水鳥たちが大勢で押しかけます。
  いつもは川向うの大芝側にいるカルガモがきました。

 



 


 中央付近の浅瀬では大勢のカワウが遊んでいます。

 


 


 


 


 昨日の夕刻もカワウがやはり沢山きています。

 



 どうゆうわけか1羽の「セグロカモメ」が紛れてきたのかきょろきょろしています。

 


 


 


 散歩の途中、見ているとカラスが5羽セグロカモメのそばで、水浴びしたり、様子を
 見るように歩いたりしていましたが逃げて行きましたが・・・


 今日の太田川にも中洲で「コサギ」がゆっくりくつろいでいます?

 


 水が引いてくると大勢のカワウの集団がやってくることでしょう。


  ※ <注>
  いつもは縮小して画像をUPしていますが、前半は縮小するのを忘れた画像です。
  大きくなりましたが、入りましたね。
  後半はいつもの縮小画面です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラが咲いた~!

2018-11-06 14:01:45 | 日記
 バラが咲いたあ~!
 バラが咲いた~。
 わが集会所付近にバラが咲きました。

 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 3種類のバラは畑が違いますが近くです。
 
 足元の「マリーゴールド」がひときわ引き立てています。

 


 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする