goo 自由日記⒉

色んな出来事を載せています、見てくださいね!

探鳥会(広島城)11月に参加!

2022-11-28 15:07:15 | 探鳥会
探鳥会(広島城)に参加!
令和4年11月27日(日)広島護国神社売店付近 9:30 集合 36名参加
広島城は紅葉も進みもみじも真っ赤でした。
七五三のお祝いの家族ずれの姿も沢山見られました。




広島城のお堀に居た「カイツブリ」「キンクロハジロ」です。




「セグロセキレイ」は日本特有の鳥で日本にしかいないそうです。


落葉して野鳥が見やすくなりましたが、樹の中ではメジロ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ
といたそうですが、私に確認できたのは「イカル」くらいです。
「ソウシチョウ」の鳴き声がしていると参加者の人は言っていましたが、鳴き声も姿も
全然見れません。
ソウシチョウは中国の鳥で日本の野鳥には数えられていないそうです。
「イカル」は良く見えました。




木の上にいる「カワウ」=今年生まれの幼鳥。
木の上にいる「コサギ」もめずらしい。




北側のお堀に移動しました。
「オオバン」「ホシハジロ」が沢山いました。
カルガモ以外は皆んな潜るそうです。







二の丸のお堀に居たホシハジロの中にいた「アカハジロ」?
野鳥の会の方の説明では、ホシハジロの交配種でアカハジロではないかということでした。



約2時間ゆっくり観察しましたが、最後の取り合わせでは、26種の野鳥が確認されました。
随分と勉強になりました。

帰りの基町通りの「タイワンフウ」の並木も丁度見頃です。




初心者の参加者も多く、家族ずれの参加者も居たりして
顔見知りとも久しぶりに会えたり、楽しい探鳥会でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(八幡川)に参加!

2022-11-07 13:49:55 | 探鳥会
令和4年11月6日(日) 八幡川探鳥会が開催、参加して来ました。
みずとりの浜公園(五日市干拓地)に9:00 集合 約35名参加。
干拓地の観察地は公園から約4km(往復)あり、結構歩きます。
途中の海上、草原、池の周りと野鳥観察には好適です。
カモ類、カモメ類、シギ類と沢山いましたが、逆光で見にくく余りよくわかりません。
ヒドリガモが多く、皆ヒドリガモに見えて....

マガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、カンムリカイツブリ、位が私に確認できました。






 干拓地に行く途中の「ジョウビタキ」
「ナンキンハゼ」が赤く色づいています。



海上には「スズガモ」「ハシビロガモ」「シギ類」も沢山いましたが.... 撮影には至っておりません。




草原の「アオサギ」「コサギ」
池に居た「ヨシガモ」は遠景過ぎて....





「カワラヒワ」に「アリスイ」は珍しくてこの辺では余り見かけない鳥だそうで初めて見る鳥でしたが、判別しにくいです。







コンデジが充電切れに撮影はこれまで、
最後の取り合わせの結果は52種の鳥が確認されたそうですが私にはほんの一部確認出来た
いつもの未消化の観察会です。
解散後はみずとりの浜公園で、昼食の持参のランチパックを食べましたが、暑くて
参りました。
顔見知りの会員にも沢山出会えて楽しかったです!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(八幡川)4-6月に参加する!

2022-06-05 20:55:15 | 探鳥会
今回の八幡川探鳥会は、乗るJRが17分遅れで、集合場所に到着したときは、丁度出発時でした。
やきもきしての参加でしたが、雨が降りそうな雲行きと天気予報も11時ごろから雨でした。
約15名の参加です。
干拓地の池で「バン」のヒナ2羽いて、感動しました。
親も側にいて余り刺激しては良くないということで、早々に退散しましたが…




干拓地を海岸沿いに約1km歩きますが、途中雨が降り出しましたので、傘は持参していましたが折りたたみの小さい傘なので、双眼鏡やコンデジが濡れるとよくないというので未だ先まで行く人たちと別れて、観察小屋で待っているようにということでしたが、3名の方が待ちきれないと言われ帰ってしまいました。
私も観察小屋に居ましたが、「オオヨシキリ」がようやく雨の中姿を見せてくれたので何とか撮れました。
海岸に居たのは「オナガガモ」でしょうか?









結局、30分位待ちましたが先端まで行ったグループが帰って来ませんので私も待ちきれず
観察小屋を出ました。
五日市駅まで歩きJRで帰宅しました。


雨もお天気の内と言われていたリーダーの方は”カワラヒワ、オオヨシキリの声!”
と言われていますが、カワラヒワの声は私には聞こえません。
前の野鳥の会の支部長さんも年取ったら高い音、声が聞きづらくなると言われていましたが
私も年のせいでしょうか?



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会5月(八幡川)に参加!

2022-05-06 14:10:55 | 探鳥会
5/5(木)広島市佐伯区五日市で開催の八幡川探鳥会に参加しました。
9:00 みずとりの浜公園に集合  34名の参加


みずとりの浜公園を五日市干拓地を堤防伝いに1km歩きます。
八幡川河口の海の岩場には「キアシシギ」「ハマシギ」が迎えてくれました。







この時期はもう渡りでいないと思った「キンクロハジロ」
「ヒドリガモ」
「オナガガモ」が居ました。
逆光で私の双眼鏡でもデジカメでも確認は難しかったですが「スコープ」でははっきり
見ることが出来ました。






干拓地のヨシ原では盛んに「オオヨシキリ」がギギギギーと大合唱です。



遠景ですが「ミサゴ」が居ます。
最後のは? 「ヒドリガモ」?




日差しが遮るものがなくてすごく暑かったです。
11:00
最後の鳥合わせで確認された鳥は37種類でした。
シギが見れたのが良かったです。




帰ってきたみずとりの浜公園に「えごのき」のシャンデリアのような花が目に
止まりました。
ベンチで一人休憩して帰路に、
五日市駅 12:13発のJRで帰宅しました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツグミとイタドリと...

2022-04-12 19:03:40 | 探鳥会
今日の朝の散歩は太田川筋の牛田ランニングコースを歩きました。
気温も上がり歩くには気持ち良いですがこのところ身体がだる重い感じでスッキリしません。
気を取り直して歩いて来ました!

草地にツグミがまだいました〜





道脇の草むらに「イタドリ」が成長していました。
子供の頃はよく皮を剥いて食べたものですが...







気ぶんはすっきりしませんが歩いて来るとなんかしら気持ちも落ちつくようです。

     (スマホからの投稿です)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(広島城)4-3月に参加!

2022-03-22 19:26:42 | 探鳥会
「まん防」解除で探鳥会も再開されました。
3/21日(祝)の探鳥会は「広島城」でした。
会員だけの開催ですが27名の参加でした。

当地の桜開花宣言も出ていますがやや早くてごく一部の桜の開花も確認できました。



護国神社では「広島カープ」の必勝祈願でカープの選手が来るということで警備の方も
警戒されていましたが、観光客も少しづつ増えているように思えます。
西側のお堀に出ました。
「シロハラ」「ジョウビタキ」「ハクセキレイ」「カワセミ」と会えました。






広島城跡地では野鳥の鳴き声も余りしませんでした。
コゲラ、メジロ、イカルの鳴き声がすると参加者やリーダーが言われるのですが私には
一切聞こえません。
カワセミは自転車のような音?とか??


お堀の北側に異動しました。
「ホシハジロ」「キンクロハジロ」が沢山寝ています。







約2時間の探鳥会ですが、今年の野鳥の(冬鳥)出会いは非常に少ない気がします。
4月の探鳥会は初めての比治山なので期待大です!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会地御前に参加する!

2021-12-20 10:04:35 | 探鳥会
時折小雪が舞っておりましたが、今年最後になる探鳥会に参加してきました。
R3 12/19日(日) 9:00  地御前神社集合 15名参加。
寒い小雨の中の探鳥会になりましたが、ホッカイロを沢山張って寒さ対策万全で望みました
が寒かったです。
それでもカワセミや西部ではここにしかいない「ヨシガモ」に会えたりユリカモメに癒され
た探鳥会でした。

最初の出会いの「カワセミ」です。



河口の海岸に移動してカモ類を見ましたが逆光と曇り日和でうまく撮れませんでしたが
「ヨシガモ」は西部ではここにしかいないそうです。


「?」

影絵のような「ジョウビタキ」 「イソヒヨドリ」どちらもメス?


廿日市は牡蠣の養殖が盛んで牡蠣業者も沢山あり、かき殻の山積みが各所に見られます。
海岸を移動して「ユリカモメ」を近くで見れて幸せです。





クリーク(どぶ川)では色んなカモが同居していました。
カワセミもアチコチ飛んでいます。


「マガモ」「カルガモ」「コガモ」…







海岸に出ると「イソシギ」チョロチョロ
「カンムリカイツブリ」が盛んに潜っています。
「ホシハジロ」は眠いのでしょうか?




約2時間の鳥見でしたが足がすっかり冷えて感覚がないような状態でしたが、最後の
鳥合わせでは40種の鳥が確認されました。
「ハマシギ」が解散後に確認され望遠鏡で見させて頂きました。
可愛いですね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(古川)11月に参加!

2021-11-22 10:07:35 | 探鳥会
探鳥会(古川)探鳥会に参加する!
 R3 11/21(日)神田橋東詰 9:00 集合 17名参加
 古川は小さな小川で身近で野鳥観察ができます。
 今回は、中ほどの橋が工事中で工事の下流は全く鳥の姿は認められませんでしたが
 上流に移動したら色んな鳥たちとの出会いがありました。


 ヒドリガモのグループが居ました!
 餌を与えている人が居て食パンをハトに交じって丘に上がって来ています。
 パンはくわえて水に戻ってふやかして食べているんだそうです。





 「コサギ」もいます。



「マガモ」もカルガモに交じって同行しています。






 今日の一番の出会いはやはり「カワセミ」です。
 うまく柳の枝に止まってくれました!



 モズも来てくれました!


シジュウカラも来ていたのですがあまりにも目の前の柳に居て、気ずくのが遅くて
逃げられてしまいました。
皆さん、メジロが鳴いてる、コゲラの声がすると言われますが私には全く聞こえません。
慣れだよ!と言われますがいつになったら聞こえる様になるのでしょうか。
帰路で見かけた「セグロセキレイ」安川の遠距離です。



最後の鳥合わせで、21種類の鳥が確認されました。
2時間半の楽しいバードウオッチングでした。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会(広島城)11月に参加!

2021-11-14 19:54:55 | 探鳥会
探鳥会に参加する!(11月14日)
広島城 護国神社前 9:30 集合 21名参加。
広島城周辺を散策しながらバードウオッチング。
お堀には「キンクロハジロ」「ホシハジロ」「カイツブリ」がゆったり浮かんでいます。
立ち木には「シジュウカラ」「メジロ」とかいたそうですが写真に撮れたのは「ジョウビタキ」
だけでした。











「ジョウビタキ」「ハクセキレイ」「コサギ」




「ギンモクセイ」が匂っていました。
「カラタチ」の実も珍しかったです。






猛禽類の「ミサゴ」「チョウゲンボウ」と空を舞っていましたが、チョウゲンボウは
見逃しました。
最後に2の丸の石垣にいた「カワセミ」は写真に撮った時にはいませんでした




11;30
最後に鳥合わせをしましたが21種類の野鳥が確認できたそうです。
皆さん鳴き声でシジュウカラ、コゲラ、メジロが鳴いてると即座に言われますが私には
ヒヨドリの声しか聞こえません。
鳥見も中々慣れませんね…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

探鳥会八幡川に参加する!(3-3月)

2021-03-15 09:13:30 | 探鳥会
昨日、3/14日(日)は3月の探鳥会が八幡川河口で行われました。
9:00みずとり浜公園集合です。
約30名以上、参加。
河口から海岸沿いを干拓地の方へ移動しながら鳥見(バードウオッチング)をリーダーの
指導の元楽しみました。
河口はすぐ海になります、カモが沢山いましたが、逆光でしかも遠くに居るので撮影には
苦労しました。

カモの名前は教えて頂きましたがどれに当たるのか見極めが出来ず、図鑑を見てもず分の
写真が不透明で、不勉強に終わりました。
良く分かるのは「イソシギ」くらいです。


「カンムリカイツブリ」「ウミアイサ」「オナガガモ」「ハシビロガモ」いろいろ居た
見たいですが・・・








遠景過ぎて、ズームで撮ってもこれが精一杯です。

干拓地の葦原には「ベニマシコ」「タヒバリ」も居たようですが私は見逃しました。
「カワラヒワ」「モズ」「トビ」、トビは沢山いました





干拓地に居た「コガモ」です。
以前の探鳥会でこの池にミコアイサが居ましたが、今日は居ませんでした。



帰路のみずとり浜公園で見かけた「ムクドリ」です。


最後の「鳥合わせ」では46種類の野鳥が確認された様でした。
皆さんは鳥のなき声で何が居る!といつも気づかれます。
私には声も聞こえませんし、いつも見逃す方が多くいつまでたっても初心者です。
冬鳥はそろそろ北帰行するそうです、昨日で見納めのカモも沢山いたようです。

9:00~11:30
友人は今日は不参加でしたがよく頑張りました。
みずとり浜公園は多くの家族ずれが遊んでいましたが、ベンチで持参のおむすびを食べて
五日市駅から帰宅しました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする