カガラ山の仙人

日常の 出来事、感じたことを 
  思いつくままに 写真を 中心に 掲載します。

☆ 羅漢山 登山 -1

2015-06-29 | 日記



・羅漢山 登山するための 集合駅 五日市駅です、駅 駐車場より 
 車に 乗り 山口県 錦町の 登山口へ 向かいます。
 



・らかんスカイパーク 駐車場へ 着きました。




・駐車場横の らかん高原交流センターは 定休日の ようです。


・羅漢山 県立 自然公園の 説明版です。


・案内板にて 羅漢山 登山ルートの 確認を します。


・羅漢山への 案内柱です、広い 山道を 登ります。


・羅漢山 山頂まて゛ 1.5 キロ の 案内板です。


・広い 山道を 進みます。


・標高 1000 M の 高原ですので クマササが 沢山 生えています。


・山道 横の 広場に まだ ワラビ が 沢山 ありますので
 ワラビ 取りに 専念しています。


・ヒノキ林の 山道を 登って 行きます。有名な山にしては 赤テープ
 案内板が ありません。


・山道は ゆるやかな 丸太 階段道に なりました。


・ヒノキ林の 中を 登っています、山道では ないと 思いますが 歩きやすい
 ヒノキ林ですので 登っていますと 山道が 解らなくなり 山頂を 目指して
 やぶこぎの 笹林を 道なき道を 苦労して 登ります、山頂と 思い着いた 
 東屋は小羅漢山の 展望台の 東屋でした、背丈も ある 笹道を 苦労して 
 この 展望台に 着きましたので 水分補給と 休憩を とります。
 

・休憩した 東屋の 下は 綺麗な 山道です、近道したばかりに この 山道は
 解りませんでした、この 綺麗な 山道を 進みますと 小羅漢山 山頂へ
 200M の 案内柱です。




・さらに 尾根道を 登りますと 羅漢山 山頂まで 450M の 案内柱です。




・山頂を 目指して 登って いますと 不知火の杉 の 案内板です、
 むかしは この辺り 毎年 野焼き 払いしていましたが この杉のみ
 焼けなかった そうです。早速 不知火の杉を 見に行きます。




・不知火の杉の 下部は 岩に 囲まれていました、上部は 大きな 杉でした。


・羅漢山 山頂への 案内板ですので 登って 行きます。




・歩きやすく 手入れされた 綺麗な 登山道を 登ります。


・今までは 赤テープ、案内板は 無かったのですが 山頂付近に なりまいと
 次々に 案内板が あります。


・広く整備された 山道で 歩きやすいです。


・山道を 登っていますと 羅漢山 山頂の 展望台の 東屋に 着きました。
        ☆ 明日へと 続きます・・・。