goo blog サービス終了のお知らせ 

カエルが楽しく笑う庭

両生類を主体として彼等を取り巻く都会の自然環境と、投稿者のつれづれなる思い

<big>都心に棲む(半)野生生物</big>

2014-04-29 15:41:05 | 野性生物
☆彼等は逞しく生きています


Dsc_3650Dsc_3653_2Dsc_3667_2日が暮れると往来に面した植込みの隠れ処を抜け出す、去年生まれの♀子ガエルです。♀の特徴である細かなイボが背中にビッシリ。

ヒキガエルは以外に水を好みます。

私が水を張った小さなガラス容器に毎晩、長いこと浸かります。

子守地蔵尊の台座と御堂の隙間は、日本ヤモリ君の縄張りです。

逆さになって餌を漁っています。手足の強力な吸盤が白いことを発見しました。

今日の午前中、裏庭のカエル道に放置された汚れて濡れた深皿の中に座っていた♂の成蛙です。

横顔の鼻先がトンガリ気味で、背中のイボイボは大きくて数が少ないのは♂の特徴です。

繁殖期を過ぎましたが、体色は黄色味がかっています。

植込みに居る♀は、小型ながら体色は♀の特徴である赤味を呈しています。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。