産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

折りたためないドライヤー

2021-10-31 | つれづれ日記(卒業後)

ドライヤーの寿命ってどれくらいのでしょう❓

会社の同僚は結構短いと話していましたが、私の家のドライヤーは長持ち。

普通のドライヤーは2009年製。折りたためるタイプで、折りたたむ部分がゆるくなっているものの、それ以外に問題はなさそう。いまでもイオンが出ているとは思えませんが

それより前から使っていると思われるカールドライヤー(くるくるドライヤー)が、焦げ臭いと感じ、先に買い替えました。一緒に普通のドライヤーも買い替えるつもりでネットで調べたりして「これにしよう」と思ってお店で実物を見たら、思っていたのと違うなぁ~と保留に。

その話を友達にしたら、おすすめのドライヤーがあって、実際に使っているけど、いいよと

重さが気になったけど、疲れない構造にできてるとのこと。付属の台もあって(使わないと思うけど)そこに置いたまま使うことができる。お肌にもいい機能がついていて、髪も肌も使っていて実感できているそう。重いのは嫌と思っていたけど、筋トレになるかと思いなおしました

というわけで、おすすめのドライヤーを購入。問題は収納。大きいし、折りたためません。でも、ドライヤー売り場にドライヤーホルダーなるものを発見タテ・ヨコ選べる”掛ける”収納グッズ。

洗面台の扉に引っ掛けられるフックがついていますが、私は自分の部屋のドレッサーの横に引っ掛けました。

 

コードは長いので、横にケースを置き収納することにしました。

ケースの上のデッドスペースも利用したいと思い100円ショップでクロームメッキワイヤー棚を買ってきました。引っ掛ける方の棒が太くて、ペンチで広げてみました。

ドライヤーの効果はいかに


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 玉原(たんばら)高原 | トップ | SLと参道の秋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ日記(卒業後)」カテゴリの最新記事