産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

まだ編入(入学)さえしていないのに4年次履修科目を考える

2010-03-29 | 産能な日々(在学中)
気が早いのですが、シラバスを見て4年次に履修したい科目を考えました。

前にも、ブログに書きましたが、私はFP(ファイナンシャルプランナー)なので、
実は、ライフマネジメントコースの科目に興味があります。
でも、選んだのは産業心理コース(ビジネス心理系)なんですけどね。
一応、長く会社に勤めているので、産業心理コースにも興味があるというわけです。
ライフマネジメントの科目の基礎に心理学的な要素も大きいと思います。
それから、今の仕事に役に立つ科目も勉強したいし。。。

4年次に選択できるのは36単位分です。
(追加履修でお金を払えばあと8単位プラスできますが)

3年次で学習してみて、それを踏まえまた考えが変わる可能性もですが、
一応、来年はこの科目を勉強するぞ とモチベーションを上げるために考えてみました

☆サービスマインドの基本
☆創造性の開発
☆カウンセリングの理論
☆健康と生きがい
☆家族・地域社会・余暇を考える
☆健康と福祉
☆高齢者の雇用問題
☆NPOのマネジメント
☆企業社会と自己実現
☆ホスピタリティ・マインド
☆クレーム対応の基本と応用
☆コミュニケーションで影響力を高める
☆文章力を磨く
☆企画力を強化する

以上、36単位です。
他にも履修したい科目はたくさんあるので、きっと最後まで悩むことでしょう。

っていうか、悩んでいる場合じゃあないよね。
今、目の前にある今年の履修科目(特に必修科目)をがんばらないと



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スクーリングに向けての準備

2010-03-28 | 産能な日々(在学中)
今日、3つ目の基本レポートが終了しました。
基本レポート終了一回通しでテキストを読んだってことなんですが…
(スクーリングに参加予定の2単位科目も基本レポートを提出します…スクーリングに合格すれば提出不要なんですけどね)

一回くらい読んだくらいじゃあ、全然覚えられるわけもなく、一科目目の
「現代の経営学」のテキストに戻ってみたら、全然覚えていない

でも、先に進まねば
ということで、4月に参加する初スクーリング『人材マネジメントの考え方』の参考資料を
図書館に借りに行きました
経済とからめたぶ厚い本を1冊と、なるべく出版年が新しい最近の話題を取り上げているものを2冊。

3冊もスクーリングまでに読めるのか
という不安もありますが、読まない方が不安な気がして
でも、テキストの復習もしたいしなぁ~
まぁ、飛ばし読みでもいいので読んでみたいと思います。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年次の目標

2010-03-28 | 産能な日々(在学中)
シラバスが届いて、学習計画を練り直したわけだけど、その中で昨日のブログにも書いたように
「心理学」と「コミュニケーション」は追加履修すべきではないかと考え、一応学習計画に入れてみました。

とりあえず、年内に36単位取るような計画です。
たぶん計画通りには進まないと仮定して、来年の1~3月のスケジュールは、予備日と考えて空けています。

追加履修を考えている「心理学」と「コミュニケーション」は合わせて6単位なので、
配本された科目のうち、追加履修分の6単位、3科目は学習計画から外しました。

もし、スケジュール通りに進んで、本当に1~3月に空きができれば外した3科目も勉強してみようかな…
くらいのゆる~い感じで。
逆に言えば、じっくり取り組むべき科目はじっくり取り組みたいなと考えています。

科目修得試験も、年に6回あるので、1回に受験するのは1~2科目で確実性を狙っていきます。

3年次の目標としては、

☆必修科目を終わらせる

☆参加したスクーリングは合格する   です。

特に、スクーリングは参加したのに単位を落としたとなるとかなりショックが大きいと思うので、
事前学習もちゃんとやりたいと思っています。


余談ですが、産能以外の日記は別のブログを利用していて、そちらはもう4年もやっているので慣れているのですが、
gooブログは一時期少しだけやったことがあるものの(閉鎖済)まだまだ使い勝手がよくわかりません。
地味に文字だけで始めましたが、やっと最近、字の色や大きさを変えることができました(笑)
gooブログのいいところは「軽い」ことですね。
ダイヤルアップの私には向いていると思います(苦笑)


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事前学習科目は追加履修すべき?

2010-03-27 | 産能な日々(在学中)
3年次配本科目や、4年次に履修したい科目のシラバス(学習指導書)のページを見ていて気がついたコトが…

理解を深めるための事前学習科目という欄に、

「心理学」「コミュニケーション」「行動科学」というのがよく出てくる。

でもね、3つとも、3年次編入学の場合配本されないわけで…

「心理学」と「コミュニケーション」は1年次配本科目なので、今年1年次から入学していれば必ず配本されています。


「心理学」の教員から学生へのメッセージという欄に、

「心理学」は、諸心理系科目の基礎学問である。まず当科目で「人の心を探求しようとする姿勢」についてじっくり学習することが望ましい。自分が興味を持つ分野が見えた後に、諸心理系科目を履修することが効率も良く、楽しく学べると思う。…後略

とある。
確かに、じっくり基礎から学ぶべきなんじゃあないかと思うわけで、これは追加履修(別料金)した方がいいのかな。
ちなみに、私は「産業心理コース(ビジネス心理系)」です。

3年次編入だからといっても、短大で「心理学」を基礎教育科目として学習しているとは限らないのだから、できれば配本して欲しかったなぁ~

または、36単位分一括配本じゃあなくて、一部はこういう場合に備えて選択できるようにするとか…
(もちろん、事前学習科目の説明をした上で)

ちなみに「心理学」「行動科学」と専門教育科目ではありません。基礎教育科目です。
3年次編入学の場合、卒業要件にカウントできる基礎教育単位数は12
「心理学」「行動科学」も4単位科目なんだよね…
これだけで8単位だけど、他に取りたい基礎教育科目があるので、
優先順位を考えると「行動科学」はパスかなぁ~と今は思っているのですが…





にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ショック…勝手に勘違いしていました(泣)

2010-03-26 | 産能科目修得試験
今日、初めての「Next」が届いた。
それを見て、大きな勘違いをしていたことに気がつく
カモシュウ(科目修得試験)って、毎回「大宮」で受けられると思っていました。
2010年度(前学期)科目修得試験 実施地一覧というのを見て、
6月期は「大宮(さいたま)」は実施されないと知り、ショック

学習計画を見直した結果、1回の試験で1科目か2科目しか受験しない予定なので、
1科目のために、片道3時間近くかけて自由が丘まで行くって、かなりつらい

6月は2科目受けようと思っているので、まぁ仕方ないかとあきらめます…
後学期も一気に教えて欲しいです。
自由が丘まで行くなら最低2科目は受けたいので。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習計画の練り直し

2010-03-25 | 産能な日々(在学中)
おとといシラバスが届いてから、毎晩学習計画の練り直し。
おとといは午前2時頃まで、シラバスとにらめっこしながら考えた。
ベッドに入っても、すごく眠くて頭がぼーっとしているのに、全然眠れない
結局眠ったのは3時過ぎ…

眠いのに眠れないってストレスだよね

翌日、仕事の後は飲み会
家に戻って再び学習計画を考える。
結局終わらないまま、また午前2時頃ベッドへ
昨日はすんなり眠れました

今日は飲み会を断って帰宅。
やっと学習計画の練り直しが終わりました。

今日は今日中に眠りたいです。
なので、どう練り直したのかはまた明日。

おやすみなさい。
今日もすんなり眠りに落ちたい。。。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シラバスが届く

2010-03-23 | 産能な日々(在学中)
ぶ厚いシラバス2冊届きました
とりあえず、配本科目にインデックスを貼りました。

学習計画を練り直そうと思うのですが、書いてある通りに「事前学習科目」をこなすのは難しいよね

3年次編入なので、配本されていない科目もあるし、スクーリングに参加する関係で、勉強する順番が逆になってしまう

でも、きっと同じような人はたくさんいると思う。

あまり深く考えると先に進まないので、とりあえずスクーリングを受ける科目を優先で勉強していこう。

これから飲み会シーズン(歓送迎会など)本番です
休みの日はできるだけ勉強できるようにしなくては




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.5連休中の学習を振り返る

2010-03-22 | 産能な日々(在学中)
19日発送とのことなので、今日はシラバスが届くのかなぁ~と思っていましたが、届きませんでした。
祝日だからというよりは、月曜日だからでしょうか
郵便物って祝日でも配達されていると思いますが、月曜日は郵便物の配達が少ないような気がするので。

シラバスが届いたら学習計画を見直そうと思っていましたが、それもできずに連休は終わってしまうのでした。

世の中は3連休でしたが、私は金曜日に半日有休を取ったので3.5連休
金曜日の午後から1泊2日で友達と温泉へでかけてました
昨日は時差ぼけじゃあなくて、体内時計が狂ってしまいまったく勉強できず

今日は、『マーケティングの考え方』のテキストを読み始めました。
序章が長くて、しかもカタカナ語が多いので、なかなか先に進めず
本篇に入ると、まぁそれなりに加速がついて、現在第3章に突入したところです。

相変わらず電子辞書のお世話になっています。
同じ言葉(カタカナ語)を何度も調べたりしています(苦笑)






にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館へリクエスト

2010-03-21 | 産能参考図書
『マーケティングの考え方』という科目を学習するにあたり、図書館に
『マーケティングを学ぶ』(著者:石井淳蔵、出版社:ちくま新書)という本をリクエストした。

2010年1月に出版された本なので、図書館には蔵書がない。
近隣の図書館で買うところがあれば借りるか、自館で買うかは検討しますが、借りる場合は時間がかかりますとのこと。

4月のスクーリング科目なので、その前に読んでおきたいので、リクエストカードの必要な期限という欄に日にちを書きこんだ。

もし間に合わなければ自分で買おうかなぁ~と思っていたら、図書館から用意できたとのメールが届いたのでさっそく借りに行く。
自館で購入し、期限に間に合わせていただいたようで、大変ありがたい。

内容は、テキストよりとてもおもしろそうだ(笑)
どっちを先に読もうかなぁ~


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタカナ語、ローマ字略語、日本語…

2010-03-18 | 産能な日々(在学中)
2科目テキストを読んで苦労しているのは、カタカナ語、ローマ字略字です。

日本語でさえ、普段はまったく使わない熟語が出てきて、漢字や前後の文章から推測して
意味はわかるのですが、一応辞書で調べたりしています。

専門用語も、電子辞書大活躍です。
テキストよりもわかりやすく解説されていたりもするので。

カタカナ語やローマ字の略字は覚えられないなぁ~
(暗記できないという意味です)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「人材マネジメントの考え方」基本レポート終了

2010-03-18 | 産能な日々(在学中)
4月にスクーリングに参加予定の科目「人材マネジメントの考え方」のテキストを読み終わり、
基本レポート(OCR方式)も終了しました。
4月入学なので、レポートは4/1以降の投函となります。
返却は約2週間後なので、スクーリング開始には間に合いませんが、
一応出そうと思います。
スクーリングに出るなら(出て合格するなら)提出する必要はないのですが。

産能から携帯に届いたメールによると、シラバス(学習指導書)が3/19発送とのこと。
届いたら、学習計画の練り直しです。
あまりに、タイトな計画を立ててしまっているので、きっと後ろにずれていくことでしょう(苦笑)

シラバスと同時にスクーリングの講義要綱も届くので、さっそく4月に受ける科目の
事前学習に取りかからなくては

計画だと、4月だけは2科目スクーリングを受ける予定。
(4月以降は受けても1科目です)
なので、次のスクーリング科目の勉強も始めないとね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと1科目の基本レポート終了~「現代の経営学」

2010-03-14 | 産能な日々(在学中)
「現代の経営学」のテキストを一通り読み終わりました。
基本レポートも終了。
4単位科目なので、応用レポートも仕上げなくてはいけませんが
(スクーリングには不参加の予定です)カモシュウ(科目修得試験)が6月なので、
今からやってしまうと、レポートを仕上げた時点ですべて忘れてしまいそう

ということで、応用レポートはGWにやることにして、次に進みます。

次は、4月にスクーリングに参加する予定の「人材マネジメントの考え方」です。
まだ、シラバスが届かないので、SCの事前課題がわかりませんが、テキストを一通り
読んで、基本レポートを仕上げたいと思います。SCに参加するなら基本レポートの
提出も不要なのですが、事前学習として取り組みたいと思います。

もし、仕事の都合や体調不良でSCに参加できなかったら、基本レポートを提出しておけば
カモシュウを受けられるしね。

今度の4月に産能短大に入学したり、私と同じように大学の3年に編入したりする
方のブログを拝見すると、既に2、3科目はレポートが終わっているようで、
私は遅れているなぁ~と少しあせる気持ちもありますが、今後とも地道に
がんばっていこうと思います。

4月のスクーリング、GWのレポート作成、6月のカモシュウが終わって、いいスタート
が切れるといいのですが…その3ヶ月が山場かも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪を引いてしまった…

2010-03-08 | 産能な日々(在学中)
ただ勉強していただけなのに…
普通に元気だったのに…

ゆうべ突然、のどに違和感が…
会社を休んで病院へ行ってきました。

今は休めってことなのかな。
あせっても仕方がないので、早く治してまた勉強したいと思います。

しかし、風邪をひく理由が思い当たらないよ!!!

こんなんで、来月から始まるスクーリングを乗り切れるのかな!?
いやいや、そんなことは考えてはいけない。
なんとかなるさ!!! って考えよう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと今日から勉強開始!

2010-03-07 | 産能な日々(在学中)
いろんな準備を完了(ただの言い訳)して、やっと今日から勉強開始です。

まずは「現代の経営学」から始めることにしました。
送られてきた「学習のしおり」の産業心理コース(ビジネス心理系)3・4年次履修プラン
(3年次編入者用)に『マネジメント分野の科目を学習した経験がない方は、1年次配当科目である
「現代の経営学」から学習することをお薦めします。」と書いてあったので。

この科目は4単位なので、スクーリングを受けてもカモシュウ(科目修得試験)を受けなければならない。

いっそのこと、スクーリングは受けずに基本&応用レポートを提出して6月にいきなり
(4月入学生が最初にカモシュウを受けられるのが6月)試験を受けてみようかと思っている。

ただ、テキストを読んでいて理解はできるんだけど、これを暗記しろと言われると厳しいなぁ~

まだ、シラバスは届かないので、カモシュウがテキスト持ち込みOKなのかは不明。

とりあえずテキストを読み進め「基本レポート」だけは早めに仕上げたい。
「応用レポート」は、これから4月のスクーリング科目の勉強も始めなきゃいけないので、
すぐには無理。GWかな。

ところで、昨日買った電子辞書でテキストに出てきた経営学の専門用語を調べてみると、
ちゃんと出てくる!

コンテンツの中に「経営用語辞典」が入っているのだ。
テキストに解説がなく、意味がわからないカタカナも検索したら出てきた。
「複数辞書を日本語で検索」という機能を使っている。
いちいち辞書を選ばなくてもいいので便利だ。

勉強を始める前に、電子辞書の中にある「漢検プチドリル4級」にも少しだけ挑戦してみたのだが、
全然だめだ(苦笑)

漢字も勉強しなきゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電子辞書の買い替え

2010-03-07 | 産能な日々(在学中)
電機屋さんをのぞいたら、液晶に手書きできるタイプの電子辞書が新製品の入れ替えで
格安で売られてた(展示品のみの販売)

電子辞書は持っているけど使っていない(苦笑)たまに脳トレをやったりするくらい(笑)
持っているのは手書きできない、音声も聞くことはできないけれど、国語系のコンテンツが
充実したもの。取説が大きくてぶ厚い。

電子辞書も、用途によって中身のコンテンツが全然違う。

展示品のひとつに「実務・情報系」が充実しているものがあり、値段も16000円
となっていていいなぁ~と思ったけれど、展示品があまりに汚い。

いくらなんでもこれじゃあ嫌だと思い直し、他のものを探すと、すぐ近くに12000円で
私が産能の勉強に必要と思われる「実務・情報系」には十分なコンテンツが揃っている
(と思われる)同じメーカーのものを発見!

店員さんに聞くと、汚れは落ちるもので、数か所傷があると言われたものの、
まったく気にならない程度のものだ。

買い替え決定!!

古いものは、ハードオフに売りました。
ケースに入れ、持ち運ぶこともなく、めったに使うこともなかったのでとてもきれいです。
国語系では、すぐれた機能もあります。
でも、手書きできないし、高くは売れないだろなぁーと。
2000円だったら悲しいと思ったら3000円で買い取ってもらえました。
値段はともかく、必要な人が買ってくれて使いこなしていただけたらうれしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする