産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

たぶん卒業確定です!

2011-07-23 | 産能な日々(在学中)
7月のカモシュウの結果が届きました。
無事に2科目(4単位×2)8単位合格したので、これから申請する簿記3級の2単位と合わせて
卒業確定です、たぶん。(ちなみに卒業するのは来年の3月です)

これからは、ゼミ論を仕上げるためにがんばります。(後期に卒業研究を取るかどうかは考え中)
産能に入らなければ読まなかったであろう本を在学中に1冊でも多く読みたいです。

31日がゼミの発表で、それが終わったら大嫌いなワードでゼミ論を書かなくてはいけないのですが、
とりあえず今日はそんなことは忘れて過ごしたいと思います(笑)

今、やりたいことリスト

1.「空海と密教美術展」に行きたい!
密教美術には興味はないのですが、空海のが見たいです。
国宝 「聾瞽指帰(ろうこしいき)」は前半と後半でもったいぶって半分ずつ公開するんだね
国宝「風信帖」が8/23~から公開だから8/23~9/25の間に行こうかなぁ~
ってたぶん行かない気もするんですけど(笑)

2.自然あふれる温泉でのんびりしたい!
これはですね、10月に長野県の温泉に行くことが決まりました
「経営戦略の考え方」のグループワークメンバー6名で。
6名のうち2名が9月に卒業なので卒業旅行ということで。
いろいろ、決めてくれている社長(って本当に社長じゃあなくてあだ名ね…笑)ありがとう
楽しみにしています。

3.スポーツクラブに復帰したい!
なんか無心になって走りたい。
マラソン大会も冬には出たいし。←マラソン大会といっても10キロだけど(笑)
プールにも浮かびたいなぁ~
でも、とりあえずゼミ論仕上げるまでは復帰しないけど。
まぁ、今復帰しなくても卒業後でも遅くはないしね。


にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へにほんブログ村


コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界一、なでしこジャパン

2011-07-18 | 産能な日々(在学中)
優勝、おめでとう 

ライブでテレビ観戦しました

PKで勝ったら、泣けてきました

3連休初日の夜、体調を崩しつらかったのですが(原因不明)
最終日、なんとか復活できそうです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休、暑さとの戦い

2011-07-16 | 産能な日々(在学中)
今日からの3連休は、ゼミのプレゼン資料をある程度まで仕上げたいと思っているのですが…
さきほどテレビで見た天気予報によりますと、今日は38度超えらしい

ゼミのプレゼン資料(パワーポイント)を作るということはパソコンが必要です。
地元や近隣の図書館では、パソコンの持ち込みはOKかもしれませんが、学習コーナーに電源はありません

そこで、今朝は会社へ行くより早く起きて活動しています(朝活)
夏休みの宿題は涼しい午前中にって昔から言われていたような…(笑)

しかし、日中になるとかなり2階の部屋は暑くなります
どこまで集中力を切らせずに取り組めるのか…

暑さ対策として、電源席のあるマックへ行くというのがありますが、地元には電源席のあるマックがありません

PCや参考文献も持ってマックへ行くとなると、やはり車で行くのが現実的。
一番近くて勤務先のある市まで行かなくてはなりません。
遠いなぁ~

でも参考資料を広げて、ネットで調べものをするには、やっぱり自宅が一番。

どーしても耐えられなくなったらエアコンを入れるというのもありますが、とりあえず扇風機でがんばってみます



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない…

2011-07-14 | 産能ゼミ&卒業研究
昨日の夜、7/31のゼミのは発表に向けて、プレゼンの資料を3枚つくりました。
表紙と目次と参考資料一覧(笑)
そして、パワーポイントのデザインを決めました。
ちなみにパワーポイントは最近パソコンを買いかえたばかりなので2010です。

今年初めに会社でもプレゼンをしたのですが、デザインが暗すぎたようで、なんでわざわざそれを選んだのという感想をいただいたので、なるべく背景に色のないものを選んでみました(笑)

たった3枚しか作成していない(うち1枚は読んだ参考文献の一覧表だから頭を使っていない)のにもかかわらず、頭が冴えて、眠れなくなりました

午前0時頃ベッドに横になったものの、プレゼンのことが頭をかけめぐり、なかなか眠れないのです

それでもなんとか眠りに落ちて、目覚めたら午前2時。
目が覚めてしまうと眠くなくて、おなかもすいたので、牛乳を飲んで歯を磨いて本を読んで、やがて午前3時を迎え、そろそろ寝なきゃと再び横になるものの、またプレゼンのことが頭をぐるぐるとまわっていて眠れず

無理やり寝ようとがんばった結果、少しは眠ることができて朝を迎えました。

でも朝になって思ったのですが、午前3時にテレビをつけたら、もしかして、なでしこジャパンの試合観戦できたのかな

う~ん、眠れないついでに観たかったなぁ~ 残念

今日は午後から本社(東京)へ出張でしたが、行きの電車の中は爆睡
おかげで会議には集中することができました(笑)

ところで、東京は涼しかったです。
熊谷(勤務先のある場所)はあんなに暑かったのに

会議が終わって17時半頃本社のビルを出ると、一緒に会議に出席していた宇都宮(勤務地&自宅)の人が「東京は涼しいですよね」って(笑)
ちなみに東京の人はみなさん「暑い」と言っていましたが(笑)

ホント、全然違う。。。

どこにも寄らずに家に帰りましたが、地元の駅についたら、暑い
東京の17時半の気温<地元の20時近くの気温

あくまで私の感じた体感温度ですけどね。


今日はまた眠れないと困るので、プレゼン資料作成はしないで寝ようと思います




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WBSで見たビジネスモデル

2011-07-12 | 産能な日々(在学中)
FPだった頃は(一応今でもFPですが…苦笑)習慣のように見ていたWBSですが、最近は以前ほどは見ていません。
モーサテも朝、つけていることもありますが、WBSとモーサテって同じことやっていることありますよね
あー、これって見たかもと朝ぼーっとしながら思うことがあります。
そう思ったら他の局に変えます(笑)

WBSで、自由が丘という言葉に反応してテレビに目を向けると、空きスペースを利用して八百屋さんをやっていて、常連のお客さんもついているとのこと。
私の曖昧な記憶によりますと、1回の使用料は4千円台だったような…
八百屋さんは埼玉から自由が丘まで遠征しているとのことでした(たぶん)
週に3回って言ってたかなぁ~

そんな商売を可能にしたのが軒先という会社のビジネスモデルです。

いいところに目をつけたなぁ~
安いし、借りる側にとってはありがたいよね。
貸す側にしても使っていない(休業中とか定休日とかの店舗の前)わけだから、たとえ少額でも収入が入ればラッキーだよね。

なにしろ、いちばんありがたいのが、お客さんかもね。

私がもし自由が丘に住んでいたら(絶対にありえない…笑)決まった曜日に決まった場所(家の近く)で埼玉の新鮮な野菜を安く買えるなんて幸せだな。

数年前、自由が丘からさほど離れていないところ(駅近のマンション)に友達が住んでいて、定宿にさせていただいていたのですが、友達が留守の間に料理をしようと近所のスーパーに行き、食材を仕入れようと思うのですが、野菜があまりに元気がなくてしかも高いことにびっくりしました。

そこで、自宅裏の畑で採れた野菜を持参したら、すごくよろこんでくれました。
あの時持参した野菜はなんだったかなぁ~?
冬だった気がします。そしてすごく重かった…

私も東京で暮らしていたことがありますが、東京といってもはずれの方(○○区)で、駅前には大きな八百屋さんがあったので、それなりに野菜も安く調達できていました。
都内でも都会の方は便利だけど、生活するにはたいへんだね。

軒先ビジネス、知っていたら経営戦略の考え方のフィールドワークで取り上げたい事例でしたね。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業研究

2011-07-12 | 産能な日々(在学中)
家に戻ると産能から学費納入案内(払込用紙)が届いていました。
あー、忘れてた、もう一回払うんだった(笑)

すっかり先日のカモシュウで終わった気分になっていましたが、実はまだまだリポート出していない科目がたくさんあります

3年次の配本科目と追加履修分についてはすべてリポート合格済。
4年次は7科目(2単位×6、4単位×1)手をつけていません。

リポート合格済で単位未修得は、4科目(2単位×3、4単位×1)です。

とりあえず、前期の残りの期間はゼミに集中したいと思います。
そして、後期には残り7科目のリポート合格を目指します。

大学のHPに後期のゼミや卒業研究の履修ガイドがアップされましたね。
卒業研究をやるかどうかは、ゼミが終わったら考えようと思っていたのですが、それでは間に合わないことが判明しました(苦笑)

ゼミ論の提出期限は確か9月15日事務局必着なのですが…
卒業研究テーマ申請書の提出期限は8月19日なのです

う~ん、とりあえず7月31日のゼミで発表して、先生やメンバーのみなさんと意見交換をして、それからどうするか考えようと思います。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼミの発表に向けて…

2011-07-09 | 産能ゼミ&卒業研究
今日も暑かったですね。
ゼミの参考文献を借りに図書館をはしごしました。

途中、大きなショッピングモールに寄って休憩したのですが、歩いていたらどうもサンダルに違和感を感じて、足下を見てみると片方の底がはがれていました

靴屋さんにて新しいサンダルを購入。
その場で履いて帰ってきました。

私は足の甲が薄いので、なかなか合う靴やサンダルがないのですが、偶然足にフィットするものを発見できてラッキーでした。

ところで、ここからが本題ですが、カモシュウが終わって明日で1週間です。

ゼミの発表資料を作成すべく参考文献を読んでいるのですが、読めば読むほどわからなくなるような気がします(苦笑)



本を読んでいるだけでは埒が明かないので、思いついたことをメモしたノートを見ながら、来週はパワーポイントで発表の資料作りを始めなくては

なんだかちゃんとまとまるのかとても不安。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島電鉄のその後

2011-07-04 | 産能参考図書
松本先生の授業で2007年NHK広島放送局が作成したふるさと発スペシャル
「ちゅうごく再生プロジェクト」の広島電鉄労働組合の取り組みをご覧になっている方も多いことと思います。
非正規社員の待遇を上げるために正社員の処遇を下げるという内容なのですが…
その後どうなったか、たぶんテレビで報道されたかとは思いますが、授業でビデオを見てその後が気になったけれど、どうなったか知らないという人のために、その後が書かれている本をご紹介します。

「日本型ワーキングプアの本質」
-多様性を包み込み活かす社会へ-

著者:大沢真知子
出版:2010年5月
発行:岩波書店


納得の結末かな(私の個人的感想ですけど)



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後かもしれない!?カモシュウ終了

2011-07-03 | 産能科目修得試験
ゆうべはゼミ後の飲み会で量は飲んでいませんが、中身の濃いお酒を飲んでいたので、家に戻ってからは勉強できず、カモシュウ当日の朝を迎えました

カモシュウ会場に向かうまでの電車の中で、最初に受ける科目のテキストに引いたマーカーのところを確認しました
会場についたら学生会のみなさまへご挨拶。
早めについたので、試験開始まで2科目目のテキストを確認。

1科目目「カウンセリングの理論」
選択問題は過去問をやっていればテキストを確認するまでもない易しさ。
説明問題もそれほど困る問題は出題されていなくてラッキーかな。
ちょうど1時間で解答できました。
内容はともかく(笑)
まぁ、落としていることはないでしょう。

2科目目「企業社会と自己実現」
記述のみ2問。
この科目は過去問を1年分持っていれば、その中から出題されます。
スクーリングに出てから試験を受けるとより効果的です。
今回、一番出て欲しいと思っていた問題は残念ながら出題されず(笑)
40点の配点の問題で、テキストにもなくスクーリングでも出てこなかった(たぶん)フレーズを迷いに迷って一言書いてしまったけれど、その一言が減点の対象になるのか、加点の対象になるのかはわかりません。
60点の配点の問題は、どうまとめようか迷っている間に時間が過ぎてしまい、結局60点の配点とは思えないようなあっさりとした文字数になってしましました
最長でも15行以内で記述しなさいってあるけど、3回くらい段落を変えて10~11行くらいしか書かなかった気がします
書き足そうと思っていろいろ考えたんだけど、時間が足りずにそのまま提出。
まぁ、スクーリングも出ているので、落とすことはないでしょう、たぶん。

2科目終了し、帰り支度をしていると後ろから背中をたたかれ振り返ると、後ろの席に「ほぼ群馬2号さん」が笑顔で座っていました
いままで同じ会場で受験しているのに、一度も見かけたことがないので、今日こそ見つけようと探していたのに見つからず…
私の後ろにいたなんて、びっくりしました。
間髪入れず、同じ時間帯に申し込んだのかな(笑)
珍しく休憩時間にトイレにも立たなかったので、まったく気が付きませんでした。
ほぼ群馬2号さん、お疲れさまでした。

そうそう、それで思い出しましたが、会場は寒かったです。

さて、今日は用事があったので、うっちーさんにランチ会にお誘いいただきましたが、試験終わったらすぐに帰途につきました。
せっかくお誘いいただいたのにごめんなさい。

もうこの駅を利用することはないかもしれないと思い記念に写真を撮りました。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする