goo blog サービス終了のお知らせ 

産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

図書館で借りてきた本

2023-07-16 | つれづれ日記(卒業後)

図書館から村山由佳さんの「Row&Row (ロウ・アンド・ロウ)」の順番がまわってきたとメールでお知らせがあり、借りに行きました。

あまりの分厚さにひるむ 通勤時に読むので、重さもね

ついでに新刊コーナーにあった本2冊も借りてきました。

「NHK趣味の園芸 12か月栽培ナビ Do 花苗をふやす タネまき・さし木・株分け」島田有紀子さん

は父のために借り、家に帰ってみせると「なんだって挿せばつく」「もう増やすところがない」といいつつもページをめくり眺めていました。新しい発見もあったようですが、「どうせすぐ忘れる」とのこと

「毎日、一輪。はじめて花・葉・枝を生ける人のための手引帖。」小野木彩香さん

この本、欲しいな。眺めているだけで癒される。手引帖とある通り、生け方のコツも載っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする