goo blog サービス終了のお知らせ 

産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

7/22(日)の自由が丘キャンパス

2012-07-18 | つれづれ日記(卒業後)
暑中お見舞い申し上げます。
暑いですねぇ~

今回は、産能の話題盛りだくさんです。

今度の日曜日(7/22)は久しぶりに自由が丘キャンパスに行く予定

ちなみに、この日自由が丘キャンパスで行われているのは…

1. 東京学生会主催の学習会

コンサルティング会社社長としてご活躍され、本学のスクーリングも担当されている
小林久司先生をお招きし、学習会「日本映画に学ぶ 経営戦略・組織・人事」を開催します。
<学習会 開催概要>
日 時 : 2012 年 7 月 22 日(日) 14:00~17:30 (開場13:30)
場 所 : 自由が丘キャンパス 7号館1階 (7101教室)
会 費 : 東京学生会会員 無料 / 一般参加者 300 円
持ち物: 筆記用具、ノート
※映画作品は当日のお楽しみです。映画史・監督についての討論ではなく、
経営に関するグループディスカッションの為の共有テーマとなります。


ただし、申込み期限が過ぎています。

東京学生会では、内外の講師を招き、多彩なテーマで「学習会」を開催しています。
学習会の後、懇親会も行われています。
興味のある方はぜひ学生会のHPをご覧ください。


2. 2012年後学期に開講する「ゼミナール」「卒業研究」の受講ガイダンス

【日時】2012年7月22日(日) ゼミナール=13:00~ 卒業研究=9:30~
【場所】自由が丘キャンパス7号館(教室は当日1Fロビーに掲示いたします)
【参加申込】詳細は情報誌Next7月号のp.40~41でご確認ください。


説明会の後、ゼミの様子を見学できます。


3. 産業能率大学大学院(経営学修士:MBA)学内入試制度説明会

日 時 : 2012 年 7 月 22 日(日) 13:00~16:00
場 所 : 自由が丘キャンパス 7号館


通信教育課程を卒業した方(卒業見込者を含む)向けの説明会です。
電話申込みが必要です。
◆大学院の学内入試に関するお問い合わせ
通信教育事務部 学務課(大学院学内入試担当)
 TEL:03-3704-8298


いろんな人に会えそうな気がして楽しみです。
ちなみに私は、ゼミのOGとして所属していたゼミに参加の予定です。




にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする