goo blog サービス終了のお知らせ 

産能な日々、その後の非日常

2010年4月~2012年3月までの産業能率大学通信教育課程在学中の記録と、卒業後の非日常の様子です。

ショック…勝手に勘違いしていました(泣)

2010-03-26 | 産能科目修得試験
今日、初めての「Next」が届いた。
それを見て、大きな勘違いをしていたことに気がつく
カモシュウ(科目修得試験)って、毎回「大宮」で受けられると思っていました。
2010年度(前学期)科目修得試験 実施地一覧というのを見て、
6月期は「大宮(さいたま)」は実施されないと知り、ショック

学習計画を見直した結果、1回の試験で1科目か2科目しか受験しない予定なので、
1科目のために、片道3時間近くかけて自由が丘まで行くって、かなりつらい

6月は2科目受けようと思っているので、まぁ仕方ないかとあきらめます…
後学期も一気に教えて欲しいです。
自由が丘まで行くなら最低2科目は受けたいので。



にほんブログ村 大学生日記ブログ 通信大学生へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする