産能「経営戦略の考え方」グループワークメンバーで忘年会
昨年はスカイツリーで焼肉でしたが、今年は浅草でフグとなりました
まずは合羽橋を散策。合羽橋から見るスカイツリーはこんな感じ。

合羽橋道具街は、残念ながら日曜日ということで、お店は3割くらいしか開いていませんでした。
それでも、プロの調理器具などを見たり、食品サンプルを見ることができました。

写真はありませんが、合羽橋珈琲で休憩しました。
ここ、かなりおすすめです。
珈琲もおいしいし、店内も落ち着きがあって、椅子の座り心地もいい
合羽橋へ行った際にはぜひ。個人的にはグアテマラがおすすめ
店内より2階のお店ものぞいてみてください。
さて、予約の時間になったので、三浦屋さんへ

とらふぐちりの写真です。普通のふぐちりと高級なとらふぐちりを注文して食べ比べました。
値段が全然違います
しかし、庶民的な私達は普通の白身魚風のふぐちりの方がおいしいと意見がまとまりました(笑)
高級なとらふぐは、弾力がありました。

ふぐ刺しは、想像していたものより厚みがあってとてもおいしかったです

おつまみのふぐ霜ふりとふぐ皮さしです。
ふぐのスペアリブもいただきました。写真撮るのを忘れましたが
霜ふり、スペアリブがおいしかったです
しめはご飯にしました。

おなかいっぱいになりました。
でも、デザートを求めて夜の街へ
浅草寺からスカイツリーが見えました。



結局、甘味処はどこも既にお店が閉まっていることがわかり、デニーズでデザートタイムを楽しみ解散となりました。
社長(あだな)今年もごちそうさまでした。
来年も楽しみにしています
みんなで楽しく今年を締めくくることができました。
ありがとう

にほんブログ村

昨年はスカイツリーで焼肉でしたが、今年は浅草でフグとなりました

まずは合羽橋を散策。合羽橋から見るスカイツリーはこんな感じ。

合羽橋道具街は、残念ながら日曜日ということで、お店は3割くらいしか開いていませんでした。
それでも、プロの調理器具などを見たり、食品サンプルを見ることができました。

写真はありませんが、合羽橋珈琲で休憩しました。
ここ、かなりおすすめです。
珈琲もおいしいし、店内も落ち着きがあって、椅子の座り心地もいい

合羽橋へ行った際にはぜひ。個人的にはグアテマラがおすすめ

店内より2階のお店ものぞいてみてください。
さて、予約の時間になったので、三浦屋さんへ

とらふぐちりの写真です。普通のふぐちりと高級なとらふぐちりを注文して食べ比べました。
値段が全然違います

しかし、庶民的な私達は普通の白身魚風のふぐちりの方がおいしいと意見がまとまりました(笑)
高級なとらふぐは、弾力がありました。

ふぐ刺しは、想像していたものより厚みがあってとてもおいしかったです


おつまみのふぐ霜ふりとふぐ皮さしです。
ふぐのスペアリブもいただきました。写真撮るのを忘れましたが

霜ふり、スペアリブがおいしかったです

しめはご飯にしました。

おなかいっぱいになりました。
でも、デザートを求めて夜の街へ

浅草寺からスカイツリーが見えました。



結局、甘味処はどこも既にお店が閉まっていることがわかり、デニーズでデザートタイムを楽しみ解散となりました。
社長(あだな)今年もごちそうさまでした。
来年も楽しみにしています

みんなで楽しく今年を締めくくることができました。
ありがとう


にほんブログ村