かづの駄日記  ~ kadzuno・da・nikki ~

秋田県鹿角市から気ままに綴る、名も無き田舎者の喜怒哀楽、一期一会。

今日から2学期

2023-08-25 11:14:49 | 鹿角(かづの)
今日から2学期が始まり、館坂での見守りも始めました
夏休みの工作などをぶら下げて坂を登ってくる子供たちは
館坂を上りきるあたりから眩しい夏の日差しの中へ・・・・



「おじさん~」と笑顔で声を掛けてくる顔は
夏休みのうちにしっかりとした表情に変わっている子も多くて思わず私の顔も緩みます
今日も猛暑日、そして新型コロナの流行拡大と気がかりなことばかり、何事も無く新しい学期がスタートできますように



熊の目撃情報が続く毎日ですが、ご覧のように夏草が生い茂っていてこちらも気になりますね
学校再開日は承知しているはずなのに下刈りくらい手配できないのでしょうかね・・・

そんな夏草の中に小さな花を咲かせているものを見つけました




白、白にピンクの模様がある物、濃いピンクと同じ種類の花に思えるのですが・・・トンボもいました

さて、今週末(土日)はイベント開催とそれに語り部として出演する為の猛練習?と本番
来週は月曜日から議会教育民生常任委員会の視察で神戸まで行く予定ですし戻るとすぐに9月定例議会が招集されます
今回も一般質問へエントリーしていますがこちらも整理する時間が少なく、気持ちだけ先走る感じです

9月定例議会が終わったら議会報告会を行いたいと考えています
今回は活動報告とあわせてまだ決めてはいませんが「(仮)議会、議員が今すべきこと」をテーマに皆さんと意見交換が出来たらと思っています

本来、議会・議員は市民に対し市政(議会含む)へ関心を持ってもらう為の努力を行うべきですが
現状、投票所の統合による投票率の低下(選管は原因は別にあると主張している)への議員個々の考えが見えない事に加え
いくら毎回参加者が少なく同じような市民しか来ないとは言え、議会自ら「市民と語る」機会の垣根を高くしてしまっては増々行政や議会(議員)への関心は遠のくばかりです
そんな思いもあり、次の私の議会報告会のテーマにしてみようかと考えています

今夜の半月

2023-08-24 20:17:27 | 鹿角(かづの)
暑すぎて、外出は短時間で済ませ、自宅でゴロゴロしている日が続いています
孫娘の夏休みは今日まで、明日から新学期が始まります
そして私の館坂通いも再開となります
農作物を狙って人里へ出てきている、熊の目撃情報は相変わらず連日続いていて
特に涼しいい時間帯での注意が必要です



今夜の鹿角は夜空に雲がないので半月でも月明かりで周りが良く見えます
そのあかりに誘われたわけでもありませんがアップでお月様の写真を撮って見ました


 クレーターが良く見えます

さて、花輪図書館100周年記念「語りと朗読の2日間inコモッセ」が今週末に開催されます
26日土曜日は鹿角民話の会どっとはらぇ30周年記念事業でもある「子どもとともに語りつぐ」では
「八郎太郎三湖伝説」を小中学生、高校生から大人の7名がリレー形式で語ります
その大人の語りの部で私も語らせていただく事になっています



文化ホールでの語りは初めてのことですが、ほかの語部の方の迷惑にならないように
連日練習していますのでその成果を是非聞きに来てください

翌27日は演劇を楽しむ会の皆さんによる朗読「戦争と暮らし」第22回が行われます
こちらも毎年行われている朗読会ですがとても聞きごたえのあるものですので
皆さん、コモッセまでお越しください

電気代が気になると言うので

2023-08-17 16:45:20 | 鹿角(かづの)
今日は朝から蒸し暑くて、お昼頃から時々雨が降っている鹿角です
今朝も日課となったキュウリの収穫をしました



今日は25本とオクラにトマトを少し・・・
それにしても次から次とキュウリは良く採れますね

孫娘の自由研究をすこしのぞき見しました
 キュウリをくり貫いてます
 何やら時間を計って・・・?

何をしているかは私にはよく解りませんがまぁ様子見します
ですが、時々「美味しい」とか「しょっぱい」とかいう声が聞こえてきます

さて、我が家では冷房も暖房もエアコンで朝つけると寝るまでつけっ放しなのですが
ブラックどらえもんが「エアコン毎日ツケッパで、電気代が気になる」と言うので
一応「太陽光が頑張っているから大丈夫だと思うよ」と答えたものの
年明け1月分の電気料金を大幅値上げで昨年の約2.5倍支払ったことが頭をよぎり
4月以降の使用料金を昨年と比べて見ました



ほぼ同額の料金ですね、ホッとしたところで

太陽光発電の恩恵も見たくて7月27日(東北梅雨明け)から6日間を調べたのでご覧ください



ピンク色の所が夏季節で一番料金が高い時間帯(電気の使用が多くなる時間帯)であり、
17時あたりまでは太陽光パネルが発電する時間帯でもあります

今年はお天気に恵まれているので7月、8月は同じようなグラフを描きます
大げさに言えば「お日様が出たら日中は電気代はかかっていない」事になっています
そのおかげで、昨年並みの電気料金になっていると言えます

参考に7月15日(土)も載せましたが、この日は大雨で秋田県内に大きな被害が発生した日です
鹿角は幸いにも少し強い雨が一日中降っただけですごした日でしたね
太陽光発電が無ければ連日これ位電気を消費することになる訳ですね

落葉マルチと万願寺とうがらしのその後

2023-08-11 11:29:19 | 感謝
昨日につづき今朝も雲一つ無い夏空の鹿角です
お盆に向けてお墓掃除をしてきました



昨日は午前中に鹿角市戦没者顕彰式と平和祈念の集いに参列
午後は数日前から図書館などに通いながら調べていた八郎潟にまつわる八郎太郎についてを整理し
8月26日に行う語りの原稿準備をしました。花輪図書館の方には「糸べっちょ」調べにご協力いただきありがとうございました
そして夜は湯瀬温泉姫の湯ホテルでの宿泊者向けの語りを行いました。聞きに来ていただいた方は35名程で、楽しく語らせていただきありがとうございました



さて連日の30℃越えの猛暑で家庭菜園の野菜たちの成長にも少なからず悪影響が出ています
一番はナス、実の成長が止まり始めて大きくなれない。パプリカは実の内部から暑さで焼けているし
トウモロコシも実が大きくなれない様子・・・なんとかしないとと思い今朝大量に散水をしてみました
ザバザバと思い切り掛けましたが、こんな時畑用の井戸水(飲めません)が大変重宝しますね・・・
夕方も行う予定です

前に紹介した「落葉マルチ」とやっと芽が出た「万願寺とうがらし」のその後を紹介します
7月28日のブログ https://blog.goo.ne.jp/kadzuno/e/4a263d5ce3b8ea740e0198c50f9d61da
7月2日のブログ https://blog.goo.ne.jp/kadzuno/e/2c9de9ac833559bc777926d1c3a0c002

「落葉マルチ」は雑草の抑制効果は継続中・・・というよりは大助かりです



もう一点今朝水まき前に確認したのですがある程度の「保水」効果があるようです

次に「万願寺とうがらし」ですが4本移植したのですが生存しているのは1本のみ
しかも全然大きくなりません。ですが確かにとうがらしの葉っぱですね



肥料が足りないのか?、土のせいか? この暑さですからもう少し様子見とします


昨日は「立秋」ってか・・・我が家42℃記録

2023-08-09 15:53:30 | 鹿角(かづの)
危険な暑さってこんな感じなのですかね・・・
お昼に玄関外の直射日光はあたらない所に置いていた気温計は42℃を示していました

確かに今日は家の中にいても息苦しく感じたので
午前中に廊下(玄関内)で気温を図ると29℃、試しに外の日かげに気温計を置いてみたら先ほどの42℃でした





これは非公式ですが本日の日本最高気温ですね・・・(笑)
廊下に戻して30分ほどたって確認すると31℃・・・
エアコンを使用している今の気温はご覧の通りほぼ29℃・・・



エアコンが無ければショッピングセンターかコモッセに緊急避難だなぁ~
冗談じゃなく、ご近所に高齢者がおられる方は是非お声がけして安否確認されますようお願いしますね・・・



さて、孫娘が自由研究に使うという事で今年はキュウリを昨年より3本多く植えたのが仇で
毎日毎日朝の収穫をしていますが、採れたら採れたで毎日食卓へ・・・でも、限界がある
という事ではないのですが、今日は「古漬」にチャレンジしてみました
ブラックどらえもんにやり方を聞けば「出来もしないのに、余計なことするな」と言われるは想像に易く
ですが「たかが塩漬け」くらいの気持ちでやってしまいました



キュウリは3㎏、保存用の漬物なので塩は10%で行いました



明日以降もこの方法で漬け足しができるようなので
採れたら漬け、採れたら漬けを繰り返してみるつもりです