goo blog サービス終了のお知らせ 

Kabane Garage

yahoo!ブログがメインになりました。http://blogs.yahoo.co.jp/kabanetyper

HONDA NSR500 1987 WAYNE GARDNER

2011-05-05 19:40:33 | 車以外
こんばんわ。

早いもので、もうGW最終日ですね~。
明日から通常稼働…身体が鈍っていないといいんですがね…


さてさて、本日のミニカーをば!

今日は車ではなく、バイクです^^

HONDA NSR500 1987



WGPにHONDAが送り込んだレースバイク、NSR500です。
ふらりと立ち寄ったリサイクルショップで発見。
迷わずレジにもっていってしまいました^^




このモデルは、1987年にWGP優勝を果たしたワイン・ガードナーのマシン。
ロスマンズカラーが最高に恰好いいです。
タバコロゴ規制で、Racingなのはご愛嬌^^




このモデル、おそらく冊子の付録か何かだと思います。
スケールは1/24くらい。
作りはそれなりですが、しっかりと特徴を捉えていると思います。




ガードナー車もいいですが、個人的に一番好きなのは…やはり、1985年のスペンサー車!
早く並べて飾りたいです^^

ギターのミニチュア

2010-11-11 19:13:49 | 車以外
こんばんわ。

第5回ミニカーブログ博覧会、開催決定です!

Copyright:overture1975さん

【開催日時】 2010年 12月4日(土) 21:00
【タイトル】 第5回 ミニカーブログ博覧会
【出展内容】 ドイツのレーシングカー
【参加申込】  不要 タイトルだけ統一でお願いします。

詳しくは70sとむさんの記事をご参照ください。



さて、今日はミニカー以外のネタをいてみましょう。

私、音楽は大の苦手なんです(音符も読めません^^;)
音痴ですし…
ですが、聴いたりするのは好きです。
トミー・エマニュエルさんとか大好きです。
あと…楽器を眺めたりするのも好きなんですよ(弾けませんが…)

なので、私の部屋にはこんなのが飾ってあったりします。



ギター(これはベースですが…)のミニチュアです。
コンビニやホビーショップ等でよく売られていますね。
サイズは1/8くらい…?
ミニチュアだといって侮るなかれ!




細かいところまでよく造りこまれているんですよ!
弦が張ってあるのは当たり前。
アコースティックギターのミニチュアは、ホール内部にライセンスプレートまで再現されているものもあります。



この他にもまだまだいろいろあります^^
以前はオークションでも安値で購入できたのですが、最近は某アニメの影響か…全体的に高値なのが多いです。特にエレキ系。
店頭で見ることも少なくなりましたしね。
あの頃が懐かしい…


ちなみに。
サイズが合えばこんなことして飾っています。



意外と恰好よかったり…?

個人的には、フェンダー社のモデルが好きです。


サインいろいろ

2009-11-16 18:46:24 | 車以外
こんばんわ。

今、猛烈に欲しいものがあります。
それはロールバー…。
私のロードスターにはロールバーがついておりません。

が…付けたい欲求に駆られています…。
サーキットを走るわけでもないので、ファッションバーでも十分なのですが…
キャメルタイプのロールバーに憧れますな。


さて、今日はサインの話題。
サインといっても、芸能人のではなくレーサーのものです。

レース会場にあまり行けない私でも、数枚所有しています。
譲っていただいたり、オークションで落札したミニカーに付いていたり…。

今日は、その中からいくつかをご紹介いたします。




ラルフ・ファーマン選手のサイン。
ARTA NSXのドライバーです。
私が一番応援しているARTA。
来年から新マシンに変わっても応援し続けます!!




ターザン山田こと山田英二選手のサイン。
JGTCではバイパー、スーパー耐久ではZを駆っていました。
ターザンの顔がオバQに見えるのは私だけ…?




言わずと知れた、星野一義選手のサイン。
日付からして、2008年フォーミュラ・ニッポン第4戦岡山国際サーキットのものだと思われます。
日本のレース界に欠かせない人物の一人ですね。




最後のサイン…
不覚にも、どの選手のサインなのか失念してしまいました><
どなたか、心当たりのある方はいらっしゃいますでしょうか…?