Kabane Garage

yahoo!ブログがメインになりました。http://blogs.yahoo.co.jp/kabanetyper

CVN-68 Nimitz @PIT-ROAD

2013-09-24 19:06:38 | 艦船
こんばんわ。

今日は、先日予告した艦船模型をUPさせていただきます^^

それがコチラ

PIT-ROAD製 1/700 CVN-68 Nimitz



アメリカが誇る原子力空母、ニミッツ級。
そのネームシップが、今回組み上げたニミッツです。
就役は1975年。
結構年数経っているんですね。



キットは、1970年代の就役時をモデルにしています。
艦載機はA-6やA-7、他にはF-14やF-8がメインです。
映画「ファイナルカウントダウン」に登場しているので、ジョリーロジャーズのF-14をそのうち載せようと思っています。



1/700といえど、船体はかなり大きく・・50cm近くあります。
船体自体はそれほど苦労しませんでしたが、艦載機で時間がかかりました。
40機くらい作ったと思います。
甲板上だけでなく、見えない格納庫内にもみっしりと・・・^^;



戦艦などとは、また違った魅力がありますね。
1/700のフィギアを配置したら、もっと密度が濃くなりそうです。
エースコンバット5に登場する空母「ケストレル」は、このニミッツ級をベースにしているので・・ラーズグリーズ隊も製作予定ですよ!

最後に、空母で一番のお気に入り角度から。



これで、我が家の防衛力も格段にアップです(笑)

MercedesBenz SLS AMG E-Drive @Spark

2013-09-19 19:22:32 | spark/MINIMAX
こんばんわ。

暗くなるのが早くなってきましたね。
庭では鈴虫(かな?)が鳴いています。
今日は中秋の名月。
雲一つない空なので、月見をするのもいいかもしれませんね。


さてさて、本日のミニカーをば。

Spark製 1/43 MercedesBenz SLS AMG E-Drive



2012年のパリ・モーターショーで、メルセデスが発表したSLS AMG E-Drive。
エレクトリックドライヴの名のとおり、この車・・完全な電気自動車です。
ベースとなっているのは、ご存知スーパーメルセデス・SLS AMG!



通常搭載されるV8エンジンを、4基の高出力モーターと、大容量リチウムイオンバッテリーに換装。
最高速度は、電気自動車としては異例の250km。リミッター付き。
モーターの特性も活かし、パワーも750馬力になっているらしいです。
しかも市販予定というから、さらに驚き。



そして、ついにはニュル北コースの生産予定電気自動車のラップレコードを更新。
名実ともに、「最速の電気自動車」の名を手に入れました。



ミニカーはSpark製。
まず目を引くのが、このカラーリング。
パリモーターショーにて発表されたときの、メッキブルーでのリリースです。
つやっつやなので、写真に撮るのが大変でしたよ^^;

海上自衛隊 護衛支援艦「かずさ」 @FUJIMI「伊勢」ベース

2013-09-17 19:20:31 | 艦船
こんばんわ。

台風が通過し、今日の朝は寒いくらいでした。
用事があってイントルーダーで出かけましたが、3シーズンジャケットだと寒いくらい。
いよいよ秋ですね^^


さて、今日は先日予告した艦船模型です。

※今回の記事はオリジナルモデルの説明のため、かなり濃いです^^; ミリタリー色強め。

20XX年、ある一隻の船が、世界に衝撃をあたえました。


繰り返される某国の領海侵犯行為に対する牽制として、民間企業「九十九重工」が独自に建造。
第二次世界大戦時、呉軍港にて大破着底した航空戦艦「伊勢」と「日向」の船体の一部を保管していた同社は、これを主に船体に使うことにより開発費を抑えることに成功。
外観は当時の面影を残すが、武装や管制システム等は、最新式のものにされている。
竣工後、九十九重工は海上自衛隊に無償にて譲渡した。
譲渡式の際、海上自衛隊によって護衛支援艦「かずさ」と命名。



船体は伊勢型戦艦のものをそのまま流用しているため、現用艦艇としては異例の頑強さを誇る。
当時主砲として使われていた36cm砲は、設計はそのままに中身を一新。
儀礼時の空砲や、「万が一」の事態に、島に上陸する部隊の「支援」のための艦砲射撃を行う。



艦橋部は、最新式レーダーを搭載しているため、低く抑えられている。
対空ミサイル類が集中して配備されているのも大きな特徴だ。
イージスシステムこそ搭載していないが、某女性大臣に「2位じゃダメなんですか!?」と言われ悔しがった科学者が意地で完成させた世界一のスーパーコンピュータをコンパクト化し搭載。
これによりデータリンクが可能となり、随伴艦として九十九重工で建造中の、あたご型5番艦のイージスシステムと連動させることができる。



船体中部には、射撃管制施設やミサイル発射装置が並ぶ。
副砲として、あたご型護衛艦の主砲と同じMk 45 5インチ砲が2門配備されている。
機関は、現用艦準拠のガスタービンエンジンを2機搭載。
これにより、巨体ながらにして30ノットでの航行を可能にしている。



「かずさ」の一番の特徴が、後部に設置されている大型飛行甲板である。
伊勢型航空戦艦がベースとなっているが故の設計で、ヘリを最大8機格納することができる。
これにより、陸上自衛隊の精鋭部隊を「万が一の事態」ときに、輸送して上陸作戦を「支援」することができる。
理論上は、垂直離着陸戦闘機の運用も可能な甲板強度を持っている。



※この話はフィクションです^^;

最後まで読んでいただいた方、ありがとうございました^^
この船は、フジミの「伊勢」キットをベースに「大戦時の戦艦を、現代の技術で作るとどうなるか」という考えを、私なりに考えて作ったオリジナルです。
伊勢キットの他に、護衛艦「きりしま」キットや、現用艦艇武装パーツを流用しました。
手すりやマスト、窓枠はエッチングパーツを使っています。
艦名の「かずさ」は、千葉の旧国名が由来。

オリジナル艦は、考えながら作るので非常に楽しかったです!
ヘリの迷彩塗装には辟易しましたが・・^^;
さて、いかがでしょうか?

またオリジナル艦を作ろうかなと思いますので、アイディア等ありましたら教えていただけると嬉しいです!

蘇我でNを走らせました。

2013-09-12 19:17:39 | Nゲージ
こんばんわ。

今日は、バシコバさんと一緒に、蘇我のポポンデッタでNゲージを走らせてきました。



我が九十九工廠最強の牽引力を誇る、蒸気機関車ビッグボーイ。
ただ、今日は走行中に動輪のトラクションゴムが外れ、長編成になると少し空転気味に。
補機でSD45に入ってもらいました。



EF65牽引の、戦車輸送列車。
本来ならば全て61式戦車を載せたいのですが、数が足りないので74式戦車も載せています。
後方には装甲車や資材運搬車も。
チキ7000が近々再販予定なので、さらに編成を伸ばす予定。

他に、TOMIX製C61-20試運転や、N化したおもちゃのアメリカ貨車を走行させましたよ。
両方写真を撮り忘れましたが・・^^;
C61は快調。
アメリカ貨車は・・脱輪、カプラー外れの連続でした^^;
さっそく点検整備です!

あと、シメに・・・



銚子電鉄のデキ3。
レールのちょっとした段差でつまづくスペランカーなデキくん。
慎重なスロットル操作が要求されます・・・!

お次はバシコバさんの車両!



EF64-1031による、E655-1回送シーン。
E655-1は、天皇陛下のお召車両として、特別に製造された車両。
お召使用時に、E655系「なごみ」に増結されます。
先日の鉄道模型コンテストにてその特別車両が販売されたのは、記憶に新しいところ。
後ろを通過するのは「あけぼの」です。



碓氷好きのバシコバさん、EF63と489系も走らせていました。
ボンネット型の特急色・・最高ですね!
EF63私も欲しくなってきましたよ^^;
トリコロールな白山色のも走っていましたが、写真がブレブレでした><

2時間で予約を取りましたが、あっという間に終わってしまいました!
バシコバさん、次回は1段貸切でヤッちゃいましょう!!!
お疲れ様でした^^

さて・・特別車両E655-1ですが。バシコバさんのおかげで、私も入手することができました。
早速加工に入りたいと思います。



艦船模型用のこいつを使って・・・ね^^

Nissan SKYLINE 2000GT-R @ IG-MODEL

2013-09-10 18:32:52 | hpi
こんばんわ。

今日は休みだったので、Nゲージの手入れを行っていました。
車輪の汚れを取ったり、可動部に油を差したり・・・
12日に蘇我で走らせる予定なので、念入りに調整しましたよ!
あとは、何を持っていくか・・・それが悩みどころです。


さてさて、本日のミニカーをば。

IG-MODEL製 1/43 Nissan SKYLINE 2000GT-R



hpiの有志スタッフによるプライベートブランド「IG-MODEL」
その第一弾として販売されているのが、KPGC10型スカイラインGT-R。
通称「ハコスカ」です。



リアスポも無い、素の状態をモデル化。
しかし、モデルの出来は非常にいいです。
細かいロゴ類も、きちんとエッチングで再現されていますよ~。



驚いたのが内装。
ウッドパネルや計器類など、見事に彩色されています。
ハコスカが好きなら、是非とも所有していただきたいモデルですよ。



このブランド、販売はオンラインショップのみだそうです。
今後は、国産旧車をメインにモデル化してくれるとのことなので・・ものすごく期待しています!

浜松カートイズミーティングの限定品も、非常に欲しい今日この頃・・・