1/15ご近所さんからいただいたサツマイモ。1か月ちょい熟成させていい感じに甘さがのってきた(^^)ということで、ワッフルを焼いてみました☆..=材料=サツマイモ 200g(皮をむいてレンチンしたやつ)米粉 200gベーキングパウダー 7g卵 2個甘麹 100g水…※卵+甘麹+水を合わせて250g=作り方=ワッフルメーカーの余熱をしておく1・サツマイモは皮をむいてざく切りにしてざっと . . . 本文を読む
ヨーグルトメーカーを使うと本当に簡単にできる。=材料=米麹 600g水 500g=作り方=米麹と水をしっかり混ぜてヨーグルトメーカーで発酵させます。※使うヨーグルトメーカーの説明書を読んで温度や時間の設定してくださいね。=使い方=甘麹はお砂糖代わりにも使えるし、ジャム代わりにしても美味しい!粒々が気になるときはブレンダーなどでなめらかにして使ってください。=保存方法=冷蔵庫で1週間くらい冷凍庫で1 . . . 本文を読む
8/10タイトル通り庭にあるブルーベリーの実もとうとう終わりになりそうです。暑いし、雨も降らないのでたまに水やりしたりしてかわいがってきたんだけど、さすがに終わりかなぁ~。.今日800gくらい採れたので最後にフレッシュのブルーベリーメインの酵素ドリンクを仕込みました。...材料と作り方はめちゃ簡単!!好きなフルーツ 好きなだけ今回はブルーベリー、レモン、スモモの3種類。砂糖はフルーツの1.1倍の量 . . . 本文を読む
7/13生産者直売所ふれあい広場ふくまでブラックベリーをGET!!家にある冷凍ストックしているブルーベリーとあまおうを使って、ベリー3種のフルーツ酢を作ることに。.材料イチゴブラックベリーブルーベリー※ベリーは全部で1㎏氷砂糖 1㎏リンゴ酢 1㎏.作り方は簡単!!ベリー類と氷砂糖を交互に入れて、最後にリンゴ酢を注ぎ入れるだけ。あとは氷砂糖が下に沈みっぱなしにならないようにまんべんなく混ぜます。2~ . . . 本文を読む
6/27福津市商工会女性部の活動で、玉ねぎドレッシング作りの講習会に参加してきました。新玉ねぎのある時期に作って楽しみたいドレッシングです。.材料(約3,000cc分)新玉ねぎ 1.5㎏ニンニク 5~6片:大きなニンニクなら1~2片酢 500mlサラダオイル 500g砂糖 400g塩 110g.作り方1・新玉ねぎとニンニクをフードプロセッサーにかけてみじん切りというよりすり潰します。(好みで粗いほ . . . 本文を読む
レシピというのもなんですがww収穫して数日たった大根が酢がたってもったいないのでの即席パリパリ漬けに。ピリ辛で旨しww.材料大根好きなだけ。醤油100cc酒と味醂あわせて100cc酢50cc砂糖大さじ2位だしのもと小さじ1位唐辛子1本位。.作り方調味料を全部鍋で温めて火を止めて、その中にスライスした大根を入れて混ぜるだけ。私は超ズボラなので鍋に直接スライサーで大根をスライスして入れています。.すぐ . . . 本文を読む
そば粉で作ったワッフル食べたい!とリクエストをもらったので…ボウルに材料入れて、混ぜてあとは焼くだけという簡単なおやつです。甘さを控えたり、アレンジして生地に色々混ぜても美味しいよ。材料そば粉 75gはちみつ(砂糖)15g~20gベーキングパウダー 5g卵 1個豆乳(牛乳)※卵と豆乳を合わせて 100gボウルに材料を全部入れて泡だて器でよく混ぜます。あらかじめ温めておいたワッフルメー . . . 本文を読む
おはようございます、まーくん♪です。雨は上がったけど、めちゃめちゃ寒いです。キャベツ組さんはキャベツの収穫、本当にありがとうございます!.甘いものが食べたいな〜って思った時に材料4つですぎできるおやつ。.材料米粉 ふくつっ粉 10gピュアココア(ココアパウダー) 10g蜂蜜とか砂糖 10g豆乳 150g.作り方1.全部を鍋に入れてダマが無くなるように良くかき混ぜます。2.火にかけてひたすら混ぜます . . . 本文を読む
いつものようにレシピというほどたいそうなものではないけれど…覚え書き&参考までに。材料 イチジク 1,500gキビ砂糖 200g:好きなお砂糖でOK レモン果汁 20㏄くらい
※イチジクは皮をむいてもいいし、農薬不使用なら皮ごとでもいいと思います。 ちなみに私は皮ごと派です。
※イチジクは糖度が高いので、好みはありますがお砂糖は少なめでいいと思います。 1500gのイチジクに砂糖 . . . 本文を読む
レシピというほどでもないけど…ちびっ子が来るというので大量に買ったアイスクリーム。じつは私自身はアイスクリームがあまり得意ではなく、残ったアイスクリームが一向に減ることはなく冷凍庫の中にドーンを鎮座。溶かして水分代わり(にして使うことに。今回はチョコレート味だったけど、他のでもいけそうな気がする(笑).材料残ったアイスクリーム 200g~250g卵 1~2個ホットケーキミックス(今回 . . . 本文を読む
冷凍イチゴの使い方は色々あるけど、今回は小粒の冷凍イチゴちゃんでコンポートを作ってみました。小さなビンに入れてみたらなんか可愛い☆
.材料冷凍いちご 500gキビ砂糖(好きなお砂糖) 100g~好みの量でレモン汁 30㏄くらい作り方耐熱容器に冷凍イチゴを入れて自然解凍する。ドリップ(果汁)が出るので捨てずにね!.解凍したイチゴ全体にお砂糖まぶして、レモン汁を入れる。.ふわっとラップをかけて、50 . . . 本文を読む
おはようございます、まーくん♪です。
日々摘果&摘蕾もしているのですが…..↓摘果が間に合わず…赤くなってしまったイチゴちゃん。加工用です!
もったいないのでジャムにしました。
材料は…
あまおう、喜界島のキビ砂糖、庭になってるレモンのレモン果汁
作り方は超簡単!!
・ヘタが付いたままたっぷりのお水でい . . . 本文を読む
先月届いたDe'Longhiのマルチグリルは相変わらず大活躍☆
ワッフルのためにイチゴジャムを作ったよ!
の記事にワッフルの作り方を書いていなかったので数名からレシピ~!のリクエストがww
=材料= 米粉ふくつっ粉 100g牛乳(豆乳) 100㏄~130㏄たまご 1個 ※卵と牛乳(豆乳)を合わせて150㏄くらいにベーキングパウダー 小さじ1砂糖 好みで0~大さじ3
=作り方=準 . . . 本文を読む
朝起きた瞬間の気温が28℃。
それを涼しいと感じてしまう私の身体はどうなってるんだぁ~!!
.
知らず知らずのうちに熱中症で倒れるのは避けたい…
最近、私がはまっているのは冷菓を作ること(笑)
といっても、ずぼらな性格なので、きちんと計量したり、いろんな工程があるのはできるだけ避けたいってことで…冷凍あまおうで作ったジャムと市販のヨーグルトの2品でアイスを作り . . . 本文を読む