Sempre Attacco

JBCF JapanProTour 現:eNShare Racing Teamアテンダントのちゃりんこ日記

連休四日目

2009年08月16日 | Weblog
予告どおり愛島ファミマへ。今日で四日目、脚パンはMAX状態。愛子の機関車登場(サラ脚)。
皆の疲労度と初心者の脚を考慮して以前の松坂峠のコースを攻略。
柴田周回から既に踏めません。今日は余り無理しないでおこう。気温は若干高いものの、昨日ほどではない。
だけど週末や輪翔旗を想定すれば、まだまだ甘ちゃんである。
さて、仙台大学~農道はサラ脚機関車kato氏が先頭。途中、スピードが鈍ってきたところで、先頭に出る。しかし、長く続かない。
阿武隈川を遡上。機関車kato氏先頭で一定ペース。35k/h。途中、一部先頭出るが長くは続かず。
梁川7-11でガリガリ君補給。松坂峠を目指す。途中まで良い調子。しかし、勾配きつくなるところから後退。
途中の木陰で後続を待つが来ない。どうも本線から逸れた模様。道が逸れているのに間違うなんて。
下しか見ていないか、上りが嫌で本能的に勾配が緩い方に入ったか、まあ周りを見ていない証拠である。
Oノデラ・kato氏が途中探しに行ったが判らず。我々は待って探した挙句、逸れた2人は反対側に下ってしまった模様。
道も2-3箇所分岐しており、追走も確定出来るとは判断できず。しかも、暑くて脚パンでモチ下げ。
結局、私が言いだしっぺで、7-11休息時にkato氏が言った桃直売所の味見用の桃を食べたくて、来た道を引き返す。
梁川町を外れたところで、良く車が止まっている場所が桃の直売所であった。
ここで、味見の桃を5人で各1ケ。katoさんに¥200を払って頂き、更に皆で桃を10個。一人合計3ケを食す。(15ケで¥200安い!)
瑞々しくて美味しかった。今年は時期が早く、もう終盤とのこと。車で来たら買って帰りたい。スーパーで買う金額の1/5位かな・・・。
塩漬けのきゅうりも頂き、阿武隈川沿いを下る。一定ペース。丸森から角田市街へ抜けて(初めての道)、角田警察署前のミニストップでそば補給。
その後、私が牽いて、仙台大(シマノカーが停まっていた。まだ、低酸素合宿やっているのか?密室で大人数で居れば酸欠である意味低酸素状態になるのだけどね。)の横を通り、柴田周回から愛島ファミマへ帰還。2度目のガリガリ君タイムとなったのでした。
147k、4:47、ave30.7k/h、max61.5k/h、993mup・max208m・ave3%・max11%、ave71rpm・max199rpm、ave130bpm・max173bpm、ave-w、max-w、1738kcal、使用後60.85kg、体脂肪率12.0%

練習で思うこと・・・。最近のロング、シーズン途中の初心者参加の場合、脚が揃わなくペースが合わない。
こういう場合、どうするべきか?正直、早くなりたいのは判るが、最初のステップを飛ばして途中から入ってきても、ものすごい無理を感じざるを得ない。
私の考えるステップは・・・、
 1)シーズン終了(11-12月)から始まるクル練。(これが本当のシーズン開始のメニュー。この時期に次期シーズンのレース絞り込み&練習計画を立てる。)
 2)極寒期に行うクル練で120-130回転×5時間を回してペダリング矯正&毛細血管の発達&神経回路の発達。(正直、これをやらない人が多い。強くなれるはずが無い。寒いから?、回せないから?、じゃあシリアスレースの競技なんてやらないで、暖かくなってからサイクリングでもやればいいじゃん。自転車選手は冬に作られることを理解すべき。やらないなら競技なんて辞めてしまえ!!!)
 3)春先のパワトレ。(筋力を付ける。特にハムと背筋。)
 4)スピードを伸ばす。(トップスピードの開発とスピードの持続。)
 5)体絞って総合力を鍛える。(特に登坂能力の開発・発達・上昇)
 6)耐暑訓練。(自転車競技の真価は夏の暑さでも体のパフォーマンスを発揮できること。逆説的に言えば、如何に自分のmax能力を出さずとも、普通に走れるか?)
 7)シーズン当初に狙いを定めたレースへの集中。(体のパフォーマンスのピークは2回/年程度まで。)
と思う。
この段階を飛ばして、途中から入ってきて早くなろうとしても所詮無理なこと。
あのナオトさまでさえ、去年のジャパンカップ後に既に今シーズンの計画は立てていたのだよ。(ぶっちゃけプロになるのは困難で、日本では自転車で飯を食っていくなんてホンノ一握りしか居ないこと。あのシマノでさえ殆どが派遣社員扱いでその年の成績が悪かったら即刻クビ。いくらプロ宣言しても自由だけど、自分の生活を成り立たせる為にバイト漬けの生活を送っている競技者も多いのが現実。別にそれが悪いとは言っていないけど・・・。あいつの場合は、出来すぎなのも事実。逆にスランプになった時が恐いかも知れない・・・。)

東京のオーベスト練やなるしま練を見ていて感じるのが、レースと同様、自分の能力が無いのに千切れて遅れてしまっても、先行メンバーはトラブル(パンクや事故)が無い限り、待たないという運営方法があるのも事実。
正直に言うと、コレが競技者としての現実的な対応かも知れない。
本当に早くなりたいなら11-12月から始めて、努力してステップアップして勝ち取って欲しい。
今の仙チャリは、半分が競技志向で、半分がエンジョイレーサー。周回コースで遅れても別に構わない。自己責任で別に誰にも迷惑を掛けていないから。
ロング練では、トラブルは最大限に対応する。困っている人は見捨てられない。しかし、シーズン当初の大事な時期を自分の身勝手で参加しないで、途中から入ってきて遅れて待って下さいでは、真面目にやっている人達には迷惑かもしれない。
こういう時には、別にERグループが居て、そのメンバーで別動隊があれば、それはそれで良いのだと思う。(別動隊を引っ張っていく人が居れば、それで事は足りる。)

お盆の時の当初、私の休日が少ない事と、私も皆の様子・取り組み・自主性がどれだけ出てきたか確かめたくて、当初練習予告なんて控えていた。(メンバーの成長が見たかった。)
しかし、実際に蓋を開けてみたら、折角のメーリングリストも生かされず、競技志向者でさえ各自勝手に各々練習。
まあ、自由主義の国だから、敢えて他人の指図を受けるなんて強制はないのだけど、何となく自分の事だけしか考えておらず、失望してしまった。
よくよく考えて欲しい。一人で練習して早くなれる?ロングライドは幾らでも自分のペースで達成は可能であろう。対象が自分個人だから・・・。
しかし、競技志向者のドメインは、人と競うのが自分達の立っている立場なのだよ。他人と競って切磋琢磨しなくては、早くなれる訳ないでしょうに・・・。

あー、こんな事を言っていると、またユウジから「訳の判らんオッサン」なんて言われるんだろうな・・・。

言っているアンタが訳の判らんオッサンだよ。(-Д-)ダ、ソウダと思った人は「ポチッとクリック」よろしくお願いしま~す。
       ↓
にほんブログ村 自転車レース

だけど、俺は本音を言ったつもり・・・。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そら)
2009-08-17 09:24:41
はじめて書き込みさせていただきます。いつも仕事と競技の両立の奮闘振りを楽しみにしています。

ウルトラさん、おっしゃっていることは正論だと思います。世代、年齢の違いは仕方がないことです。がんばってエルドラードを引っ張っていってください。
返信する
シリアスレーサーとは? (ウルトラ)
2009-08-18 23:07:24
>そらさんへ
初めまして。ヾ(* 'Д' )ノオハツデス♪
私の思っている事を皆さんに伝えると言うことは中々難しいですよね。
練習中に逸れた二人からは、ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。という丁寧なメールを頂きました。
逆に二人を貶そうと意図していたのではなく、私以外の人間にエルドラ・仙チャリを引っ張っていって欲しいという意図の元、ブログで記事を書きました。
そう言っている間に、本日悪魔の囁きの転勤内示をいきなり受けました。まさか転勤とは思いませんでした。
私は高校時代から自転車をやっていますが、殆ど独学で教えて頂いた事がありません。全て試行錯誤でした。そういう歴史を辿っていますので、若手には回り道せずに効果的なやり方を試して頂いて、身に付けば自分のやり方で発展させて伸びて行ってもらいたいという気持ちだけなのです。
年寄りの言う事を絶対に聞けとは言いません。自分なりに色々と試して効果的な方法を一部だけ伝えているだけなのです。後は自分流で吸収して結果を残せれば良いと思います。
一番素直に聞いて自分流で試して結果を残したのがナオト様です。彼は様々な人のアドバイスを聞いて、自分の中で考え、自分なりに消化して、それに対して対応し、努力し、結果を残しているのには脱帽です。
兎に角、聞いて考え実行するという点に対しては、仕事や趣味等、全ての行動事項に対して成功する共通事項だと思います。
あとは有言実行あるのみです。
返信する
びっくりです。 (そら)
2009-08-19 00:54:41
連投お許しください。
自転車競技に対する取り組みが仕事や社会生活に結びつくということをウルトラさんのブログから勉強させていただいています。継続していく熱意には頭が下がります。

内示の件、びっくりしました。最初は上司の方が飛ばされる(?)のかと思いましたがウルトラさんとは。エルドラードを引っ張っていってくださいとコメントしただけにタイミングの悪さに困惑しました。エルドラードのことを考えると難しいのですが、大阪はある意味ウルトラさんの原点ですからプラスになるとも感じています。あと2ヶ月ありませんのでお忙しくなると思いますがお体ご自愛くださいませ。
返信する
趣味と実益 (ウルトラ)
2009-08-19 06:21:35
>そらさんへ
内示の件、私も面食らっています。過去に話はありましたが、軌道に乗っている本社の設計に40歳手前の素人の営業マンが行って本当に仕事&使い物になるのかな?という現実的な対応です。
昨日、上司からの転勤内示の後、本社の営業本部長から電話がありました。本来なら直接伝えたかったが、経営会議で抜けられず、上司にお願いしたとの内容でした。
その際、素人の私が実際に使い物になるか?直ぐに結果を残せる自信がない。という率直な考えを伝えました。
現状、設計の方も色々と問題を抱えているようで、顧客を見たメーカーとしての設計が出来ていないとの上層部の判断でした。
私は軌道に乗っているはず(私は少なくともそう思っていた)の設計が凝り固まっている状態(実際は内向き志向らしい)に新しい風穴を開けて、外を向いた・顧客を見据えた設計部隊に変えて欲しいとの要望。外部委託している中国設計院との色々なやり取り。営業として注文が取れる設計部隊の対応(円滑なコミュニケーションが出来る状態)に変革を要望されました。
今は経済状態に問題があるので、仕事が無いところに貴重な人材を置いておくのはもったいないというトドメの文句も言われました。
必要とされているなら行くしかないでしょう。
エルドラ・仙チャリのメンバーには多少の熱意は伝わったのかな?と思っています。仕事と同じで自分の熱意が他人に影響を与え、その人が成長し結果を残すこと(趣味・実益)に関して、遠くの地で暖かく応援できれば、素晴らしい事だとは思いませんか?
昨日、色々な方から電話・メール頂き、「君は結局開拓者なんだね・・・」と言われました。少なくともそういう人間で居たいです。
返信する

コメントを投稿