北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

弘前ねぷた

2013年08月04日 23時14分12秒 | Weblog

今月1日から始まった夏の火祭り「弘前ねぷた」
今日は中日4日目
弘前のメイン通り土手町を運行した

弘前ねぷたの最高賞である県知事賞には
伝統ある茂森新町が選ばれた。

若いころから茂森新町のねぷたを描いているねぷた絵師三浦呑龍
やはり他の絵師との力の差が歴然としている

表の鏡絵もそうだが裏の見送り画の美しさや丁寧さが他を圧倒している
彼は茂森新町や土手町の他に何台か描いているが
これが弘前ねぷただと紹介出来るねぷた画を毎年見せてくれる

今年も良いねぷたをありがとう
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 十和田湖水まつり | トップ | 八甲田の紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしいねぷた (s)
2013-08-07 12:54:30
三浦呑龍氏、県知事賞受賞おめでとうございます

大胆な構図と緻密に描き込まれた甲冑や着物が
本当に見事ですね!

和太鼓のお囃子も迫力があってカッコイイですね
http://www.youtube.com/watch?v=mUFdJvlgFSc
語り継がれる (k92g3)
2013-08-07 22:28:06
三浦呑龍は後世に語り継がれる
ねぷた絵師となるでしょう
20年あまりをトップでいられるのは
どんな世界でも大変なことで
友人として誇りに思うし人間として
尊敬しています。

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事