北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

日本の夜明け

2009年08月31日 16時00分19秒 | Weblog
衆院選は民主党の圧勝で終わったが、投票日となった昨日の早朝はそれを暗示する
かのような、それは「輝いて美しい夜明けであった事を知っている人はあまりいないと思う。


仕事で早く出掛けた昨日の朝、外にでたら夕焼けのように空が赤く染まっていた。
会社に向かいながら、どこか空が抜ける場所がないかと探していた。


最勝院五重塔があるではないかと・・・
しかしそこは国の文化財、しっかりと鍵が掛かっていて入れない。
しかたなく隣の八坂神社の敷地から撮るしかなかった。
久々に見たピンクの朝焼け、その時感じた、民主党が圧勝するなと

これは日本の新しい夜明けなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲は一応平年並み

2009年08月29日 20時13分21秒 | Weblog
今年は、6月上旬から中旬にかけて低温や日照不足が続いたが、その後
気温の高い日が続いた事で生育は回復して、県全体の作柄は「平年並み」の
見込みとなった。


津軽地帯の全もみ数は「やや多い」で、登熟、作柄ともに「平年並み」となっては
いるが、場所によっては同じ地区でもかなり差があるように思える。


東北全体でも各県とも平年並みと発表されている。
今年の異常気象の中で平年並みはかなり良いとは思う。
このまま稲刈りまで無事終了出来ればと願うばかりである。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火のような

2009年08月27日 21時36分35秒 | Weblog
この花火のような花は「シシウド」といってセリ科シシウド属の植物で
名前の由来はウドに似ており猪が食べるからだそうだが、まるでそのままである。


シシウド属の植物の特徴は放射状に広がった小さな花が集合している事だそうで
明日葉もその一つである。


やはりその中でもこのシシウドは栄養が良いのか一つの放射状の固まりが大きく
20センチ以上あるので特に目立っていた。
本当に花火のようだなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嶽キミ

2009年08月26日 12時44分15秒 | Weblog
 しかし今年は、北国津軽ばかりではなく全国的に長雨と日照不足で農作物に
大きな被害をもたらしている。


いつもの年ならお盆前には、嶽地区の県道の出店に「嶽キミ」が並ぶのに今年は
やっと間に合い、しかも午前中に売れ切れ状態となる非常事態である。

長雨で根腐れが発症し、収穫が激減していると言う事だ。しかも9月、10月用の
トウモロコシは殆ど全滅らしい。
「今年は最悪だ」と肩を落としていた。

残り少ない「嶽キミ」だが、やっぱり他とは比べものにならないくらい美味しいです。
あとあまり食べられないと思うと余計美味しく感じられ、一粒一粒良く味わって
戴きました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の夕焼け

2009年08月23日 15時36分57秒 | Weblog
早いもので夕方6時過ぎにはすでに岩木山の影に陽が沈んでしまっている。
そう言えば東北地方は梅雨明けしないまま立秋を迎えたのである。

そして岩木山の上には雲がなかった。
岩木川の源泉、白神山地方面に少し雲があるだけだった。

あきらめて家に向かうと、家の近くの溜め池にピンク色に染まった雲が
綺麗に写っているではないか。


時間が経つにつれ、その色が少しずつ濃いめになってゆく。
久しぶりに見た夕焼け雲である。
そう、これが夕焼けなんだなぁ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする