北国・津軽の風景

本州最北端にある津軽の中心都市城下町弘前市
その周辺の四季の風景を見て頂いて
一人でも多くの人に足を運んで貰いたい

乳穂ヶ滝の大氷柱

2008年01月29日 16時43分21秒 | Weblog
世界遺産白神山地の麓に西目屋村と言う村がある。
その西目屋村の乳穂ヶ滝が今年に入ってからの寒波で3年ぶりに結氷し
氷柱の見事な造形美を見せている。


高さ33メートルの乳穂ヶ滝は例年なら今の時期、滝の上から少しずつ凍り付き
下からも氷が上に伸びていき結氷していたが、去年と一昨年は暖冬の影響で
結氷出来なかった。

今年は2~3日前に結氷し、多くの人が訪れている。
以前はこの氷柱の氷り具合で農作物の出来具合を占ったものだがそれも無くなったが
来月に入ると夜にライトアップして幻想的な演出をするそうだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山の雪景色

2008年01月27日 16時36分28秒 | Weblog
暖冬だとか雪が少ないとかは去年の暮れに言っていたような気がする。
しかしこのところの寒気ですっかり例年の冬景色となってきた。

私の家は弘前市の中心部から車で15分程の郊外の高台にある。
夏は涼しくて大変良いのだが、冬は街中の積雪の倍は積もっている。

だから歩いて少し行くと里山の風景を見る事が出来る訳である。
雪の天気が続いていたが、今日は雪の合間写真撮影。
予想以上の積雪で、膝の上まで雪に入ってしまったが
真っ白な雪原に私の足跡だけを残して来た里山の雪景色。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津軽三味線大合奏

2008年01月26日 17時05分32秒 | Weblog
津軽三味線の祭典が弘前市で行われ、およそ400人の迫力ある大合奏が披露された。

『the 津軽三味線 2008』と題した祭典は、津軽三味線の迫力ある演奏を多くの人に
生で感じてもらおうと開かれました。

会場には全国から集まったおよそ400人による大迫力の大合奏から始まりました。
会場の市民会館には多くの観客が訪れ、この三味線演奏の醍醐味を堪能していました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬日

2008年01月17日 15時40分31秒 | Weblog
日中の最高気温が0℃以下になると真冬日という。
北国津軽は当然のように今日も真冬日の一日となっている。

昨日も寒かったけど、今日も寒いねぇ。
そんな会話が毎日のように交わされる今日この頃です。

そして今日は阪神大震災が発生してから13年目を迎える。
現地では雪がチラつく寒い一日となっているようだ。

寒さには慣れている北国人だが、寒さを表現しようと河原に行って来たが
手や頬がしびれるように痛く冷たく非常に寒かった。

陽が差さすと少し暖かく感じるが、真冬日は真冬日。
寒いのは変わらなかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の花が満開だ

2008年01月10日 13時49分51秒 | Weblog
日本一の桜の名所弘前公園では、昨夜からの新雪が園内の桜の木やもみじに
程よく積もり、真っ白い雪の花が満開の桜のようだ。

雪不足が心配されている弘前城雪燈籠まつりの準備作業が今日から始まった。
大雪像は自衛隊の皆さんが毎年制作しているが、今日その結団式が行われた。

弘前市内の積雪は22㎝ほどで例年に比べると少ないが、これからの雪が期待される。
昨夜から10㎝ほど積もった弘前公園では、午前中から晴天に恵まれ
真っ白い雪が桜の枝などに積もった雪が眩しく、満開の桜のように見えた。

こんな弘前公園の散策もわくわくするなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする