杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

ナニカアル

2010-07-21 11:42:52 | 日々の暮らし
桐野夏生氏の「ナニカアル」を読み終えた。最近、夜暑くて寝苦しいので毎晩、午前2時ごろまで、読書をして寝る習慣がついて、身体がぼろぼろ・・・・・・。というのは、それでも朝は5時半までにはおきてクリアの散歩に行き、ガーデンのハーブにお水をあげて、(ホースのたわない所はバケツでも水も運び)体調の悪い主人は超短気でイライラとねちねち、いたるところで文句を云う。私はというと、それに対抗して文句を云われないよ . . . 本文を読む

ボラメイト活動報告2010年7月

2010-07-19 00:26:16 | 日々の暮らし
島根県邑南町、香木の森公園にボラメイトとして、月1回通っている。7月18日(日)が活動日で、今月の活動はラベンダーの剪定。残念ながら、暑すぎたり、豪雨の為に傷みが目立ち始めていたラベンダー。BUT剪定したラベンダーはお持ち帰りOKなので、私ももちろんいっぱいGET。う~ん。いい香り。癒されます。彼女は今年の研修生の一人。はっち君のTシャツがかわいいので、モデルになっていただきました。あっという間に . . . 本文を読む

ケーク・サレ ~田舎のパン屋さん158banchi~

2010-07-18 00:01:00 | 日々の暮らし
7月16日(金)は、久しぶりのお天気だったので、亡き姑のお墓参りのあと、いろいろ買い出しに・・・・・・。体調の悪い主人の食事の内容を充実させる為に、JA五日市のファーマーズ・マーケットで新鮮なお野菜を購入したあと、湯来町のパン屋さんへ。久しぶり。<田舎のパン屋さん158banchi>今日のお目当てはネットで紹介されていた新製品。美味しそうな匂いに誘われて。いろんなパンをたくさん買いました。一番手前 . . . 本文を読む

全国高校野球選手権 広島県大会   

2010-07-17 21:22:46 | うちの息子達&学校のこと
雨で順延になっていた夏の高校野球 、広島県大会の1回戦  広島城北 VS 新庄7月17日(土)10時~で旧市民球場で開催された。今日のエースは、背番号3番のTANAKA君。お母様が私と一緒の高3の役員を引き受けてくださっていて、息子さんもうちの子に友人。頑張れ~。先制の1点を入れてから応援は一気に盛り上がり、もしかして勝てるかも、という期待を胸に応援。豪雨の為3日間休校となり、期末テストが延長して . . . 本文を読む

大田市 ~日本海を眺めながら~

2010-07-16 01:20:46 | 日々の暮らし
またまた、昨日のブログの続きです。香木の森公園を後にして、石見銀山街道を横目で見ながら、大田市へ。日本海を眺めながら、出雲方面へ。目的地は和田珍味本店。ここは日本海に臨む景色が素晴らしいここは「とるぱ」全国人気ランキング1位の絶景写真スポット。「ふぐの燻製」「アジの開き」「のどぐろの一夜干し」「出雲そば」「あごのやき」山陰の名産を次々かごに入れて、カードで清算。結構な買い物になったけど、やっぱり美 . . . 本文を読む

香木の森公園(島根県)

2010-07-15 09:36:07 | 日々の暮らし
昨日のブログの続きです。縄文村を下った所に位置する香木の森公園(島根県邑南町)へ。私は香木の森ボラメイトで月に1回、ボランティアでこちらに来ているけど、今日は完全にお遊びで来させていただいたのでゆっくりと園内をお散歩。ラベンダー・・・・・沈静作用があります。トケイソウ・・・・・お花が時計の形園芸福祉モデルガーデン・・・・・初級園芸福祉士養成講座でお世話にハウスの中のバラ・・・・・香りが素晴らしいブ . . . 本文を読む

縄文村

2010-07-14 08:15:16 | 日々の暮らし
今週に入り月曜日、火曜日、水曜日と午前8時の時点で広島県南部に大雨・洪水警報が続けてでて、息子の学校は3日続けて休校。期末テスト真っ最中のはずなのに。寮生の息子は早くテストを終えて部活をしたいだろうから、気の毒だが、人生こういうこともあるよ。先週の土曜日。翌日からの雨を予想させる雲行きだったけど、まだ雨は落ちてなかったので島根県へ出かけた。前の日まで、ガーデンの手入れをしていたら、他にいろいろな苗 . . . 本文を読む

2010年第2回 JHS広島支部例会

2010-07-13 00:04:09 | アロマテラピー&ハーブスクール
7月12日(月)に糀原支部長先生のお宅(広島市佐伯区)で、JHS(ジャパンハーブソサエティー)の本年度2回めの広島支部例会が行われた。テーマはハーブクッキング。メニューは、★燻製・・・・・鶏肉・ちくわ★ハーブソーセージ★生春巻き★マジョラムのビーンズスープ★サラダ(淡路島の玉ねぎドレッシングあえ)★三良坂フロマージュ+庄原のお野菜(白いきゅうり)★ピッツア(2種)・・・・石焼釜↓で季節の . . . 本文を読む

フリュティエ 井口店

2010-07-12 00:05:47 | 日々の暮らし
7月11日(日)は、広島サンプラザで大学フェアがあった。次男の名前で大学から案内が来ていて、そのはがきを持参するとQUOカードがプレゼントということだったので、期末試験中の次男に代わって私が出かけた。もちろん、GETしたカードは次男のお小遣いとなるし。いろんな大学のブースがあったので、興味があるブースを回って、粗品をいただいたり、願書をいただいたり、大学の担当者にお話を伺ったりで私も勉強になった。 . . . 本文を読む