杜の街・ハーブハウス
広島市佐伯区石内南 ℡ 082-941-0553 中国新聞 ちゅーピーくらぶ加盟店NPO法人 JHS(ジャパン・ハーブソサエティー)認定 初級指導者養成校/中級指導者養成校 中国新聞文化センター 五日市教室 ハーブ&スパイス講座 月1回 第3土曜 3時半~(センターの都合で変更あり)初級・中級ハー . . . 本文を読む
以前、作った
ハロウィンのキッチンローブ
ドアに飾りました
水やりの時に気がついた。
死んだ七ちゃんの隠れ家の場所に石蕗の花がとても綺麗に咲いて
しあわせのお地蔵さまは姑の形見。
主人の兄が逆縁で亡くなられたとき 悲しみから姑を救ってくれたお地蔵様。
旧中村邸を壊すとき、ほかのものと一緒に . . . 本文を読む
13日の午後から、安芸グランドホテルへ
毎年恒例の家族のお盆休み
花火大会があったら、絶対
よく見える部屋、
今は宮島と海がよく見える部屋を
今年もホテルのご厚意で
とっていただき、自分自分が思い思いの休暇を過ごす。
子供達がプールではしゃぐ声を聴きながら、まったり。
涙がでてきたよ。
私、主人が亡くなってからも
こうしてホテルで 休養できるぐらいに . . . 本文を読む
曇り空
ドクダミの収穫。
乾燥して社員にプレゼントしたら、社員の親世代に喜んでいただき、張り切って第2弾を乾燥させました。
毎年、1個だけ実をつけるダイダイ。今年はいっぱい実りそう。
イキイキ、大葉。バジル。収穫して冷蔵庫へ
ワイルドストロベリー 甘酸っぱい。
お地蔵さまの周りのお花。枯れたお花を取り除き。
山椒、幼虫が
. . . 本文を読む
昨日の夕方 春に、ポテトバッグで育て始めたじゃがいもを雨の前に収穫。小さいおいももあるけどいっぱい取れました
早速、湯掻いて
息子と手伝いに来てくれた友達と
塩とバターでおやつに。
美味しかったです。
新じゃが、最高
#新じゃが
今日は 残りをフライドポテトに。美味しかったです . . . 本文を読む
月1回 第3土曜 15:30~17:30 に中国新聞文化センター 五日市教室でハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。よろしくお願いします。季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。また、ハーブを原材料とした精油を勉強しながら アロマテラピーを生活に取り入れていく提案も講座で学んでいきます。今月は ハーブクッキング。☆ カレースパイス . . . 本文を読む
毎月、1日と15日に主人のお墓と、主人も両親のお墓にお参りしている。今月は15日が雨だったので16日にお参りに。 お寺の修復のために先日会社で寄付しました。手を合わせる時間がある・・・私にはよいことかもしれません。 . . . 本文を読む