杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

1月講座の試作品

2022-01-06 10:04:02 | アロマテラピー&ハーブスクール
年明け早々、
深夜、早朝の空き時間を利用して アトリエにて 今月のハーブ&スパイス講座の試作品を 試しています。
1月の講座では、
生徒さんのリクエストの オリーブオイル100%の石鹸を 作ります。
ちなみに今回のレシピは
 
オリーブオイル458g
苛性ソーダ53g
精製水180cc
ラベンダー ドライ大匙2山盛り
精油 5%濃度
リツェアクベバ15滴
イランイラン13滴
レモンマートル20滴
ゼラニウム20滴     で24時間以上熟成したものを保温箱に。
ラベンダーウォーターと石鹸素地で あらかじめ作ったハート♥️埋めました。
この量で、紙パウンド型2個分、ということは
本番に揃える材料はどのくらいいるか?
精油は生徒さんの希望に合わせ ラベンダーに変える場合、何滴使うか?
などなど フローチャートを作成しながらの試作❗️
楽しいです。
ハーブ&スパイス、 生徒さんのリクエストに応えられるよう
ますます頑張ります。
今年もよろしくお願いします。
#ハーブ&スパイス講座
火傷にご注意ください。
#興味ある方は教室にお越しください

   

   

追記です。
杜の街・ハーブハウスでは、手作り石鹸等のクラフト作成中の事故に 備えて製氷機を設置しました。
この氷があるので、オイルと苛性ソーダの温度を合わせるのも すぐできるようになりました。
この氷、1月の講座では JUGに入れて教室に運びます。
ご安全に。
ご安心くださいね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。