杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

ガーデンにて<22>

2011-06-22 00:00:06 | 日々の暮らし

まだまだつづく梅雨。
植物たちも踏ん張って(?)生きています。意外とうれしそうな趣で。

ブラックべりー 実が黒くなり、食べごろです。        風に揺れる ソープワートとフェンネルの花 

 

ちょっとの晴れ間に    セージ類が元気です

ラベンダーセージ                          チェリーセージ

 

オレガノ  茂ってきました。                   毎日収穫できる一応ミニ(?)トマトのアイコ

 


玄関前  今まで、寄せ植え体験で植え込んだ植物たちも茂ってきました。

 

緑のカーテンも健やかです。(ゴーヤ)


 

クリアもふらふらしながら、毎日点滴に通っています。
病院のスタッフの方が点滴中、これがチャンスと手入れしてくれるので冬毛がとれて、毛並みがきれいになったね
先日、飼い主不明犬情報で心配していたジョンによく似たビーグルちゃんも
ボランティアさん達のチラシ配り等の活動のおかげで無事元の飼い主のもとに戻れた、と動物管理センターからお電話をいただきました。
よかったよかった

 

雨の午後、お買い物に出たくない日は
家に閉じこもって、パンを焼いたり、マヨネーズも作ったり・・・。
最近のヒットは・・・いろいろな産直市で購入した米粉を使ったパンやケーキ。

米粉パン 外はパリッと中はもっちり。
       これぐらいの量だったら、もちろん、手ごね。
       パン生地をたたきつけると、ストレス解消にも

 

ケーク・サレ(塩ケーキ)  パイレックスの容器で焼けば、焼く時クッキングシートを敷かなくてもきれいに器からはずせます。

 

美味しい米粉パンは今月の暮らしを楽しむハーブとアロマテラピー:ハーブクッキング講座でルバーブのジャムに添えて試食します。
生徒の皆さんは楽しみにしてくださいね。
写真のケーク・サレは野菜をたっぷり入れ過ぎて(かぼちゃ、アスパラガス、玉葱、チーズ、ベーコン、シメジ等)
凄いことになったけど、2切れほど、試食した友人には「美味しい」っていわれたので
いつか講座の時、ハーブティーに合わせて焼きますのでこちらも生徒の皆さんは楽しみにしてください。

入梅の時期のお約束。
お店の店頭にならぶ和歌山県産の青梅(南高)を利用して。
流水でよく洗った後、1時間ほど水につけてあく抜きをした後、つまようじでヘタをとり、水気を拭いて、同量の氷砂糖で漬けて梅ジュースに。
最後にりんご酢を1カップ弱まわしかける方法が私流。(本でよく見るのは、お酢とだけ出ています)

 

保存瓶はガラス瓶の時は熱湯消毒しますが、プラスチックの時は食用アルコールで消毒します。
ちなみに私は、手作りパンの時に手の消毒にも利用するナリヅカコーポレーションのアルコールをよく利用します。
10日間以上冷暗所で寝かせておけばOKです。1日に1回振るのは、手作りオーデコロンを作る時と一緒ですね。

雨の日も楽しい
幸せです。ありがとうございました。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。