杜の街・ハーブハウス便り

ハーブやアロマに囲まれて
~日々の生活を楽しんでいます~

暮らしの中のハーブ&スパイス アルパーク教室 2016年2月

2016-02-24 00:19:41 | アロマテラピー&ハーブスクール

月1回 第3土曜 15:30~17:30 に
アルパーク天満屋3F中国新聞文化センターでハーブ&スパイスの講座を担当させていただいています。


2月20日(土)
この日の講座は、ハーブクラフト。
フレッシュなハーブを収穫しにくい季節なので
ドライのハーブを使用した小物を何点か作成しました。
杜の街・ハーブハウスでいい時期に収穫したハーブ(月桂樹&ローズマリー etc)を乾燥させたものとか
季節を問わずハーブの恵みを享受しながら生活に役立つハーブの使い方を学んでいきます。

雨なので駐車場のことを考えて早めにアルパークに行き、
久しぶりにUCCカフェメルカード(天満屋1F)でランチ。
エルサルバドル サンパウロ農園の美味しいCoffee 864円 と イチゴとババロアのワッフル

 

美味しかったです

講座開始。
この日のテーマのレクチャーの後、ハーブの額飾りに使用するハーブを各々で選び
香りの確認。
額飾りを作成中。

  

ローズ、リンデン、ローレル、レモングラス、ラベンダー、ヒース、オレンジフラワー(ネロリ)、タイム、ローズマリー
などなどのハーブを使用

出来上がり  皆さんそれそれのセンスでいい感じ

  

余ったハーブで
シューズキーパーや、鍋敷きの作成も。

  



シューズキーパーは消臭用のハーブを詰めて、鍋敷きは熱に強いハーブ(ローレル、ティートリ―の葉)を詰めます。

今月のハーブテイーはネトルとエルダーの花粉症ブレンド
この時期愛飲しているハーブです。

 

お菓子は丹波の黒豆パイ(兵庫県のお土産)
福岡市立美術館のモネ展で購入したモネの睡蓮のナプキンを添えて。

楽しいひと時をありがとうございました。

2月の講座ではハーブクッキングについて学びます。
復習になりますがハーブソルトもお持ち帰りの予定です。
ハーブを使った簡単なお料理のデモストレーションと試食もあります。
興味のある方は、中国新聞文化センター アルパーク教室 ハーブ&スパイスまで TEL:(082)501-1119
お待ちしています。










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。